「トラスト・ミー」はだめ? =日米同盟に陸自幹部が発言
陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
> 「(日米)同盟は『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されない」と発言
正論ではあるんだけどな。1等陸佐といえば、昔でいうところの大佐あたりに相当するのかな。勇気ある発言だと思いますね。自分の首をかけてでも、この国のことを思わずにはいられなかったんでしょう。こういう発言が現場から出るということは、自衛隊の中にも危機感ややるせなさが広がっているという証拠。そりゃそうだと思うよ、TOP(最高指揮監督権を持つ者=鳩山)があれじゃあな。これまで気付いてきた信頼関係が今にも崩れそうだもの。
俺は自衛官からこういう発言が出たことは嬉しかったですよ。別に反旗を翻したわけでもなく、シビリアンコントロールに反するとは思わないよ。そもそもシビリアンコントロールの究極的な主体は「国民」だぜ。鳩山は、言うなれば「国民の代表」だもの。国民が「よくぞ言ってくれました!」って思ってるなら、なんら処分されるべきではないだろうさ。民意がどうたらとか言ってる割には、都合の悪いことは無視しちゃってさ。
中沢1等陸佐を処分するというのなら、先に処分すべき人がおるやろが・・・小沢とかいうやつが。中沢さんは、犯罪を犯したわけでもなんでもないんやで。
陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
> 「(日米)同盟は『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されない」と発言
正論ではあるんだけどな。1等陸佐といえば、昔でいうところの大佐あたりに相当するのかな。勇気ある発言だと思いますね。自分の首をかけてでも、この国のことを思わずにはいられなかったんでしょう。こういう発言が現場から出るということは、自衛隊の中にも危機感ややるせなさが広がっているという証拠。そりゃそうだと思うよ、TOP(最高指揮監督権を持つ者=鳩山)があれじゃあな。これまで気付いてきた信頼関係が今にも崩れそうだもの。
俺は自衛官からこういう発言が出たことは嬉しかったですよ。別に反旗を翻したわけでもなく、シビリアンコントロールに反するとは思わないよ。そもそもシビリアンコントロールの究極的な主体は「国民」だぜ。鳩山は、言うなれば「国民の代表」だもの。国民が「よくぞ言ってくれました!」って思ってるなら、なんら処分されるべきではないだろうさ。民意がどうたらとか言ってる割には、都合の悪いことは無視しちゃってさ。
中沢1等陸佐を処分するというのなら、先に処分すべき人がおるやろが・・・小沢とかいうやつが。中沢さんは、犯罪を犯したわけでもなんでもないんやで。
税金払う気がなくなってしまう。