さて、ワールドカップが始まるわけですが。
俺はバレーの応援といえばマーヴェが本業ですので、それに比べて全日本にはあまり力を入れておらず、今回も広島大会(5、6日)のみの参戦でございます。
※もちろん、参戦した試合は一所懸命応援します。
で、今月はいつもに増して金欠なので(ってかそもそもこの遠征がかなり金を食っているわけですが)、行きの交通費と宿泊費をセーブしなければなりません。チケットが2階席で4,000円とかクレイジーやろ。なんでそんな金額設定になった?
まあ行くのは確定なので、往路の道程をいろいろリサーチしてみました。
■プランA1 電車→船→バス→電車 6,170円
───────────────────
▽甲子園口23:41 → 23:49芦屋
▽芦屋23:51快速 → 00:02三ノ宮 290円
--------------------------------------
▽新港フェリーのりば01:00 → 05:00高松東港フェリーふ頭 1.800円
--------------------------------------
▽高松東港フェリーふ頭05:00 → 05:??高松 無料バス
--------------------------------------
▽高松05:35快速マリンライナー → 06:28岡山
▽岡山06:57山陽本線・下関行き → 10:12新井口 36駅 4,080円
───────────────────
■プランA2 電車→船→バス→電車 6,170円
───────────────────
▽甲子園口23:41 → 23:49芦屋
▽芦屋23:51快速 → 00:02三ノ宮 290円
--------------------------------------
▽新港フェリーのりば01:00 → 05:00高松東港フェリーふ頭 1.800円
--------------------------------------
▽高松東港フェリーふ頭05:00 → 05:??高松 無料バス
--------------------------------------
▽高松06:08快速マリンライナー → 07:04岡山
▽岡山07:13山陽本線・三原行き → 08:42糸崎
▽糸崎09:03山陽本線・岩国行き → 10:40新井口 4,080円
───────────────────
■プランB1 電車→船→バス→船→電車 6,050円
───────────────────
▽甲子園口23:41 → 23:49芦屋
▽芦屋23:51快速 → 00:02三ノ宮 290円
--------------------------------------
▽新港フェリーのりば01:00 → 05:00高松東港フェリーふ頭 1.800円
--------------------------------------
▽高松東港フェリーふ頭05:00 → 05:??高松 無料バス
--------------------------------------
▽高松港05:40 → 06:40宇野港 四国フェリー 390円
--------------------------------------
▽宇野06:50 → 07:39岡山
▽岡山07:57山陽本線・三原行き → 09:22糸崎
▽糸崎09:49山陽本線・岩国行き → 11:26新井口 3,570円
または
▽宇野07:09 → 08:04岡山
▽岡山08:23山陽本線・三原行き → 09:48糸崎
▽糸崎09:49山陽本線・岩国行き → 11:26新井口 3,570円
───────────────────
※1 宇野→岡山のバスあり(640円)
06:54発 07:24発 岡山まで40分程度
※2 岡山→新井口(2,940円)
もし岡山07:35発に乗れた場合は、
岡山07:35→09:02糸崎09:03岩国行き→10:40新井口
※3 宇高国道フェリーと四国フェリーは乗り場が違うので注意
■プランB2 電車→船→バス→船→電車 6,050円
───────────────────
▽甲子園口23:41 → 23:49芦屋
▽芦屋23:51快速 → 00:02三ノ宮 290円
--------------------------------------
▽新港フェリーのりば01:00 → 05:00高松東港フェリーふ頭 1.800円
--------------------------------------
▽高松東港フェリーふ頭05:00 → 05:??高松 無料バス
--------------------------------------
▽高松港06:20→ 07:20宇野港 宇高国道フェリー 390円
--------------------------------------
▽宇野07:54宇野線 → 08:26茶屋町
▽茶屋町08:31快速マリンライナー → 08:47岡山
▽岡山08:55山陽本線 → 10:19糸崎
▽糸崎10:20山陽本線・南岩国行き → 12:00新井口 3,570円
───────────────────
※この時間に宇野港に着いた場合は、バス利用のメリットなし
■プランC ひたすら電車 5,460円
───────────────────
▽甲子園口05:13 → 06:06西明石
▽西明石06:23山陽本線・播州赤穂行き → 06:56姫路
▽姫路07:03山陽本線・三原行き → 10:04糸崎
▽糸崎10:20山陽本線・南岩国行き → 12:00新井口
───────────────────
鈍行乗り継ぎはさすがにしんどいやろうなぁ。
ちなみにバスだと、以下の2便。
────────────────────
大阪23:30 → 05:55広島駅新幹線口 5,700円
広島06:27 → 新井口06:38 190円 計5,890円
────────────────────
大阪22:30 → 07:19呉駅 5,500円
呉07:27 → 08:12広島08:20 → 08:31新井口 650円 計6,150円
────────────────────
・・・到着時刻が早すぎるので却下ですな(笑)
ちなみに、朝7時半に大阪を出て12時半頃に広島に到着する昼バスは、残念ながら満席でした。
というわけで、高松経由で行きますか。高松から宇高国道フェリーに乗るかどうかで迷うところですが、乗ったことがないから一度体験してもいいかもしれない。
帰りはさすがに新幹線じゃないと無理。もしこだまが使えるなら「こだま指定席往復きっぷ」とか使えたんですが、ちょっと新井口を出発する時刻の関係で無理っぽい。2人同時じゃないと使えませんが、大阪市内⇔広島市内11,920円(片道5,960円)は魅力的ですけどね。
俺はバレーの応援といえばマーヴェが本業ですので、それに比べて全日本にはあまり力を入れておらず、今回も広島大会(5、6日)のみの参戦でございます。
※もちろん、参戦した試合は一所懸命応援します。
で、今月はいつもに増して金欠なので(ってかそもそもこの遠征がかなり金を食っているわけですが)、行きの交通費と宿泊費をセーブしなければなりません。チケットが2階席で4,000円とかクレイジーやろ。なんでそんな金額設定になった?
まあ行くのは確定なので、往路の道程をいろいろリサーチしてみました。
■プランA1 電車→船→バス→電車 6,170円
───────────────────
▽甲子園口23:41 → 23:49芦屋
▽芦屋23:51快速 → 00:02三ノ宮 290円
--------------------------------------
▽新港フェリーのりば01:00 → 05:00高松東港フェリーふ頭 1.800円
--------------------------------------
▽高松東港フェリーふ頭05:00 → 05:??高松 無料バス
--------------------------------------
▽高松05:35快速マリンライナー → 06:28岡山
▽岡山06:57山陽本線・下関行き → 10:12新井口 36駅 4,080円
───────────────────
■プランA2 電車→船→バス→電車 6,170円
───────────────────
▽甲子園口23:41 → 23:49芦屋
▽芦屋23:51快速 → 00:02三ノ宮 290円
--------------------------------------
▽新港フェリーのりば01:00 → 05:00高松東港フェリーふ頭 1.800円
--------------------------------------
▽高松東港フェリーふ頭05:00 → 05:??高松 無料バス
--------------------------------------
▽高松06:08快速マリンライナー → 07:04岡山
▽岡山07:13山陽本線・三原行き → 08:42糸崎
▽糸崎09:03山陽本線・岩国行き → 10:40新井口 4,080円
───────────────────
■プランB1 電車→船→バス→船→電車 6,050円
───────────────────
▽甲子園口23:41 → 23:49芦屋
▽芦屋23:51快速 → 00:02三ノ宮 290円
--------------------------------------
▽新港フェリーのりば01:00 → 05:00高松東港フェリーふ頭 1.800円
--------------------------------------
▽高松東港フェリーふ頭05:00 → 05:??高松 無料バス
--------------------------------------
▽高松港05:40 → 06:40宇野港 四国フェリー 390円
--------------------------------------
▽宇野06:50 → 07:39岡山
▽岡山07:57山陽本線・三原行き → 09:22糸崎
▽糸崎09:49山陽本線・岩国行き → 11:26新井口 3,570円
または
▽宇野07:09 → 08:04岡山
▽岡山08:23山陽本線・三原行き → 09:48糸崎
▽糸崎09:49山陽本線・岩国行き → 11:26新井口 3,570円
───────────────────
※1 宇野→岡山のバスあり(640円)
06:54発 07:24発 岡山まで40分程度
※2 岡山→新井口(2,940円)
もし岡山07:35発に乗れた場合は、
岡山07:35→09:02糸崎09:03岩国行き→10:40新井口
※3 宇高国道フェリーと四国フェリーは乗り場が違うので注意
■プランB2 電車→船→バス→船→電車 6,050円
───────────────────
▽甲子園口23:41 → 23:49芦屋
▽芦屋23:51快速 → 00:02三ノ宮 290円
--------------------------------------
▽新港フェリーのりば01:00 → 05:00高松東港フェリーふ頭 1.800円
--------------------------------------
▽高松東港フェリーふ頭05:00 → 05:??高松 無料バス
--------------------------------------
▽高松港06:20→ 07:20宇野港 宇高国道フェリー 390円
--------------------------------------
▽宇野07:54宇野線 → 08:26茶屋町
▽茶屋町08:31快速マリンライナー → 08:47岡山
▽岡山08:55山陽本線 → 10:19糸崎
▽糸崎10:20山陽本線・南岩国行き → 12:00新井口 3,570円
───────────────────
※この時間に宇野港に着いた場合は、バス利用のメリットなし
■プランC ひたすら電車 5,460円
───────────────────
▽甲子園口05:13 → 06:06西明石
▽西明石06:23山陽本線・播州赤穂行き → 06:56姫路
▽姫路07:03山陽本線・三原行き → 10:04糸崎
▽糸崎10:20山陽本線・南岩国行き → 12:00新井口
───────────────────
鈍行乗り継ぎはさすがにしんどいやろうなぁ。
ちなみにバスだと、以下の2便。
────────────────────
大阪23:30 → 05:55広島駅新幹線口 5,700円
広島06:27 → 新井口06:38 190円 計5,890円
────────────────────
大阪22:30 → 07:19呉駅 5,500円
呉07:27 → 08:12広島08:20 → 08:31新井口 650円 計6,150円
────────────────────
・・・到着時刻が早すぎるので却下ですな(笑)
ちなみに、朝7時半に大阪を出て12時半頃に広島に到着する昼バスは、残念ながら満席でした。
というわけで、高松経由で行きますか。高松から宇高国道フェリーに乗るかどうかで迷うところですが、乗ったことがないから一度体験してもいいかもしれない。
帰りはさすがに新幹線じゃないと無理。もしこだまが使えるなら「こだま指定席往復きっぷ」とか使えたんですが、ちょっと新井口を出発する時刻の関係で無理っぽい。2人同時じゃないと使えませんが、大阪市内⇔広島市内11,920円(片道5,960円)は魅力的ですけどね。