JAZZ from Nishinomiya

V・プレミアリーグのJTマーヴェラスを応援しつつ、日々の出来事や雑感を語ります。ときどき毒づきます。

書籍のご紹介

2010年11月07日 04時00分40秒 | 自転車
本屋に行ったらこんな書籍が発売されていたので買ってみました。

新版 大人のサイクリングビギナーズ
中村博司+澤田裕+浅野真則
八重洲出版


俺みたいなスポーツサイクル初心者や、これから始めようという方に最適な入門書だと思うんです。定価1,470円は安すぎるくらいです。

内容は転載できないので、盛りだくさんの全コンテンツを列挙してみたいと思います。これなら売り上げに貢献しこそすれ決して妨げることはないのでOKでしょう(笑)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


前書き
 - ロードバイクの構造と部分名称
 - クロスバイクの構造と部分名称
第1章 50年間毎日自転車に乗っているボクの自転車ライフ
第2章 自転車はこんな人に最適のツール
 - 健康診断で医師から運動をすすめられている
 - 忙しくて運動の時間を作れない
 - シェイプアップ
 - 若いころの体型を取り戻したい
 - メタボを予防したい
 - 1人でも楽しめるスポーツをしたい
 - 達成感のあることをしたい
 - エコで健康、おしゃれな生活がしたい
 - 個性的で、豊かな生活を楽しみたい
 - クラブやチームに入り、仲間と走りたい
第3章 自転車力の素晴らしさ
 - 環境保全力
 - 健康維持力:生活習慣病と合併症を予防
 - 自転車が持つコミュニケーション力
 - 考える力 ~自転車の教育力~
第4章 自転車力を生み出す仕組み
 - 自転車という乗り物の仕組み
 - 自転車が倒れずに走れる理由
 - 省エネルギーの乗り物だから遠くへいける
 - 長時間走れるから消費エネルギーが多くなる
 - 自転車の走行を妨げる5つの力
第5章 自転車はどうやって選ぶのか?
 - 自転車の種類
 - 自転車選びはお店選びから
 - 自転車は洋服と同じようにサイズを選んで買う
 - 自転車は走るコースに合わせて買う
 - 自転車は常用スピードに合わせて買う
 - 自転車は自分のライフスタイルに合ったものを買う
第6章 用品をそろえて快適自転車ライフ
 - 用品を装着して走れる状態にする
 - 常備しておきたいメンテナンス用品
 - 荷物を積む・運ぶための用品
 - ツーリングの必携装備
第7章 自転車は自分の体に合わせて使う
 - サドルの高さと前後位置をあわせる
 [コラム]サドルの位置調整
 [コラム]サドルの高さ・前後位置
 [コラム]ライディングの基本 ~前乗り・後乗り~
 - ハンドルの高さと角度を合わせる
 [コラム]ハンドルの高さを調整 ~アヘッドステム~
 - 理想のフォームを追求
 - サドルとパンツでの尻痛対策
 - 背中、腰痛対策
 - 機材での手・腕・肩・首痛対策
 - 有料のフィッティングサービス
第8章 意のままに操る乗車テクニック
 - 上り坂の走り方
 - 下り坂の走り方
 - コーナリング
第9章 スポーツ走行の要点と初心者にありがちなミス
 - ロードバイクで舗装路を走る楽しみ方、注意点
 - MTBで未舗装路を走る
 - 常に重いギアで走る、変速をしない
 - 装備やウェアを携行しない
 - 水分を取らない ~水を飲まなくても大丈夫~
 - 後方確認、手信号左折、路上異物、止まれ
第10章 自転車スポーツのデメリット対策
 - やりすぎると脚の関節をいためる
 - 日焼け対策
 - 水分補給と汗対策
 - 雨天対策
 - 寒さ対策 ~体温低下予防対策~
第11章 理想的なペダリングを修得
 - 踏み込まずに回す、左右均等に力を加える
 - ペダルの種類と特徴
 - ビンディングの有効性
 - クリートの取り付け
 - ビンディングの着脱
第12章 変速の操作とタイミング
 - 変速機の役目と操作法
 [コラム]メカに弱い人におすすめの内装変速機
 [コラム]電動外装変速機
 - 前後の変速機をどう使いこなすか?
 - どのタイミングと頻度で変速するか?
 - 変速機の持つ機能を知り上手に使いこなす
第13章 安全に走る・走る機会を見つける
 - 自転車に乗らない勇気
 - 安全なマイコースを見つけよう
 - 車道を走るときの注意
 - サイクリング道と遊歩道を走る注意
 - 安全に走るための服装と装備
 - 通勤時間を至福の自転車タイムにする
 [コラム]サイクルステーション ~ツーキンの味方~
 - 静止した状態で練習できるトレーニングバイク
 - 車で安全に走りを楽しめる場所へ移動
第14章 メカトラブルの予防と対処法
 - 乗車前の点検
 - 適正空気圧を保持して快適走行
 [コラム]バルブの種類と空気圧表示
 - 注油してコンディションをアップ
 - キャリパーブレーキの調整
 - Vブレーキのストローク調整とセンター調整
 - 消耗部品の交換時期
 - キャリパーブレーキのクイックレリーズ開閉と前輪の脱着
 - Vブレーキのクイックレリーズ開閉と後輪の脱着
 - リヤディレーラーの調整
 - フロントディレーラーの調整
 - チェーン脱落の解消法 ~チェーンリングからの脱落~
 - ペダルの取り付け方と取り外し方
 - パンク修理 ~スペアチューブに交換~
 - パンク修理 ~パッチを貼って穴をふさぐ~
 - バーテープの交換
 - クリーニングと洗車
第15章 充実した自転車ライフを送るノウハウ
 - 傷害保険と自転車保険
 - 大規模自転車道
 [コラム]おすすめの大規模自転車道ベスト10
 - 女性のサイクリングビギナーズ
 - 楽しく走れるサイクリングイベント
 - 主要なガイド付きツアー
 - 完成車状態で積めるサイクルトレイン
 - 自転車関連のスクール&セミナー
 - 自転車用地図
 - GPSと地図サイトの活用
 - 便利なレンタサイクル
 - 収納
 - 輪行
 [コラム]輪行の手順 ~自転車の分解&輪行バッグへの収納~
 [コラム]輪行のオキテ10カ条
 - 鉄道以外での自転車輸送方法
 - 自転車関連交通法規抜粋

 以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。