
ちょっと前なんですが、娘がシルバニアファミリーのカーポートを欲しがりまして。
サンタさんにお願いすると。
しかし、カーポート単品では売っていないという罠!
うちには既に立派な、あかりの灯る大きなお家がありまして。。。
予算はともかく、うちに家を2つも建てる敷地はありません!(笑)
カーポートはお父さんが作るから、サンタさんには別のを頼んだら?と何とか娘を説得し、早速糸ノコと、薄板、木片、半円棒を買ってきて製作しました!
糸ノコは刃が螺旋状についてる全方向型を買ってきました。初めて見たんですがこれは楽しいですね!
薄板は3mm厚にしました。ちょっと弱いかな?と思いましたが、ちょっと木片で補強入れて、箱状になったら意外と丈夫になりました。
あとはログっぽさをだすために半円柱をつけました。因みに接着は全て速乾タイプの木工ボンドです。
若干寸法がギリギリだったんですが💧何とかキャリアつきで入庫できました!
私が運転したら当てるでしょうね!対物、車両保険必須(笑)(写真は楽々とか書きましたがw)
あと、片付けるときには車を車庫にいれておきたい訳なんですが、入庫したまま運ぶと車が逃げ出します!サイドブレーキがないもんで(笑)
なんで、余った半円柱で輪止めをつくりました!我ながらナイスアイディア!
外壁をもう少しログっぽくしたかったんですが、娘が「できた?」って聞きにくる間隔が早まってきたのでひとまず完成にしました。後でこっそり改造しようかなと。
しかし、こんなそこそこ力作なカーポートは今やほったらかしで、クリスマスにサンタさんにもらったアクアビーズばかりやってます(涙)
そんなもんかよーとおもいつつ、作るのって面白いです。
BESSドームとかつくりたいですね。
父のライバル、エポック社!