やってル やってるぅ~

生後4ヶ月から我が家にやってきたトイ・プードルのルーです!
生後54日目からやってきた新入りのエルもヨロシク!

防災対策

2011年03月23日 23時53分02秒 | Weblog
昔々に知人から「義理と人情」で購入した、携帯用浄水器「シーガルフォー」
雨水だってこれで浄化すれば飲み水になるっていう優れもの
今日、金町浄水場からの水から放射線物質が検出され、23区の水もピンチに!
流石に放射線物質は浄水できないかな?
ま、乳児いないからいいや
過剰反応やめましょう

相変わらずトイレットペーパーなどは品切れ状態が続いてます。
オイルショック世代の母は、昔からトイレットペーパーとティッシュは常に3パック以上を備蓄していたため、今のところ不便はない(つまりこれは買い占めではない!)
これはオーストラリアへのお土産で買ってみた漢字ペーパー
これも我が家で使うことになるのかな?


さて、もしも自分が避難所生活をしなければならないとしたら…
ルーとエルを連れて避難所にはいられない
車の中で過ごすだろうな
きっとそんな人もいるに違いない
ワンコと入れる避難所や仮設住宅は贅沢でしょうか?
必要でしょ!?

今夜は東京も雪が降った
あぁ…胸が痛むょぉ