大阪に住むシエル君の家から、紙オムツが届きました
ありがとぅ~う
昨日近所の薬局で、やっと紙オムツやティッシュ、トイレットペーパーが19時過ぎでもある程度の在庫を残して売っていました
買い占め騒ぎもおさまってきたようです
良かった
相変わらず買えないのは納豆
開店前に長蛇の列が出来、開店と共に売り切れるようです
そしてスーパーは19時で閉店
この状況はまだまだ続きそうです
ま、納豆はガマンしましょ
昨日、桜が開花したそうで
入学式は5月に延期
始業も1週間遅らせて11日から
野球の春季リーグもかなり遅らせて16日から
世の中のリズムはこんなに崩れているけど、会社では淡々と春の人事異動
周りが変わり、少なからず影響アリ
かなりアリ
さぁて、どんな平成23年度になるやら…
ありがとぅ~う
昨日近所の薬局で、やっと紙オムツやティッシュ、トイレットペーパーが19時過ぎでもある程度の在庫を残して売っていました
買い占め騒ぎもおさまってきたようです
良かった
相変わらず買えないのは納豆
開店前に長蛇の列が出来、開店と共に売り切れるようです
そしてスーパーは19時で閉店
この状況はまだまだ続きそうです
ま、納豆はガマンしましょ
昨日、桜が開花したそうで
入学式は5月に延期
始業も1週間遅らせて11日から
野球の春季リーグもかなり遅らせて16日から
世の中のリズムはこんなに崩れているけど、会社では淡々と春の人事異動
周りが変わり、少なからず影響アリ
かなりアリ
さぁて、どんな平成23年度になるやら…