やってル やってるぅ~

生後4ヶ月から我が家にやってきたトイ・プードルのルーです!
生後54日目からやってきた新入りのエルもヨロシク!

やっと江ノ島

2011年07月06日 01時02分34秒 | Weblog
少し陽も暮れかかり、いい感じの江ノ島
やっぱり私にはここを歩いた記憶がないなぁ
これからボケゆく私としては、ここに載せることで脳ミソのシワを掘りまくろう

ここでは江ノ島神社(辺津宮・中津宮・奥津宮)を巡ります。
まず見えるのは「青銅の鳥居」

左側からサザエの壺焼きなどのいいにおい。(んー!夕飯まで負けるな!)
右にはちょっと似つかわしくないスパ。(んー!汗を流してサッパリしたい!)
参道をまっすぐ進み、「端心門」をくぐります。

辺津宮・中津宮を過ぎると、大きなあじさいが!(長谷寺のよりデカイッ)

江ノ島展望灯台、いい感じになってきました。


江ノ島の一番奥にある「奥津院」
その横にはドドーんとドラゴン


ふぅ~ 随分歩いたね~
通常、江ノ島の奥と手前を走る遊覧船があるのだけれど、この日は運休でアンラッキー…
さすがの私も足が痛たたたーッ
(実は私もサンダルなわけで)
大丈夫?と心配されたが、あなたほどではありませんから!

羽田→鎌倉・江ノ島→我が家まで。
携帯の万歩計を見ると、トータル2万5千歩
3日分は歩いたな