最近の強い日差しを浴びて、レフアの蕾がだいぶ膨らんできました♪♪♪
我が家は午前中の数時間しか陽が当たらないので、
土曜日や日曜日など夫が家にいる時は、夫が陽射しを求めてレフアを
陽があたる場所に移動させてあげてしまう過保護さ(^^)
しかし過保護の甲斐あって?!か、固かった蕾が赤く膨らんできました。
可愛いな、可愛いな。
レフアを同時に購入したフラの先生のは昨日咲いた!とご報告が。
先生もやっぱり陽射しを求めて移動させていたらしい・・・。
我が家は少し遅れをとっておりますが、このまま順調に咲いてくれるといいな。
花が咲く時、どうしてこんなにワクワクするんだろな。
嬉しいな、嬉しいな♪
ぷっくりとして可愛いです。
木曜クラスの『Ka Lehua I Milia』のレフアですよね~。
うちのMamaneはどんな花?・・・あれっ、樹か?
いつもながらyukoさんの写真上手ね~~
そしてご主人が優しくて羨ましい
かなり接写をしたのだけど、写真で見たら産毛みたいのが
いっぱいついてるね。
嬉しくて何度も何度も玄関先に見にいってます(^^)
明日から天気がぐずついておひさまが出ないみたい…。心配です。。。
(ニッコリは勝手な想像ですが)しちゃう気持ちわかります~
いつ咲くかな~しばらくはこの蕾も可愛くて
楽しめそうですね^^
植木見てにっこりしてますよ(^^)
ついでに話しかけて。
人が通る時は気をつけます(^^;
蕾のまま終わらないように、頑張れ~!!と
さらに話しかけようと思います。