
4月から帝劇で始まるミュージカル「レ・ミゼラブル」
好きな作品で、今回も見に行く予定ですが、イベント等が地震関連で自粛されているので
開幕するのか・・・心配ではあります。
しかし!本日出演者の皆さんがお稽古場より歌でメッセージを届けてくれました。
キャストの人たちもそれぞれ色々な思いでお稽古されているでしょう。
見ていたらジーンときちゃいました。
好きなミュージカルで人生の節目に見ることが多かった作品なんですが
今回は今までとは違うように、歌の意味が伝わってくるような・・・気がします。
若者達の歌が聞こえるか・・・
メロディが聞こえてきただけで泣けてきちゃうなあ。
歌の力って本当にあるんだなと実感!
私まで元気をもらいました
予定通り上演されるといいですね
多分、もう最初のオケで泣いてしまいそうです
何故か涙が出る・・・心が動くのでしょうね~。
つくづく行けないのが残念
最初の「ジャッジャーン♪」ってところからですか?
あの音を聞くと、一気にバルジャンの世界に入って行きますよね。
今回は舞台、客席共に何か見えない力が働くような気がします。
歌が日本を元気に出来れば良いですよね!
本当に残念です。
見ていただきたかった。
この時期にレミゼラブルが上演されることも何か意味があるように思えてきちゃった。
別の日でトライしてみる?
歌の力素晴らしいです、
想いが歌声全てから伝わりますね
前回とは違う意味で私も今度は伝わってきそうです。
舞台の人たちが今出来ることをやってくれて
嬉しいです。
力強い歌声でしたね。
生きる力を与えてくれるこの作品。
こういう状況だからこそ上演される意味がある、
私も全くその通りだと思います。
日本は、物質ではなく
何よりも精神的な意味での復興を遂げて、
それによって以前とは違う形で
これから先の未来に向かう事が出来るのだと信じています。
舞台をまともに見られるか…
いやしっかりと見てきたいと思います。
>日本は、物質ではなく
>何よりも精神的な意味での復興を遂げて、
>それによって以前とは違う形で
>これから先の未来に向かう事が出来るのだと信じています。
本当ですね。
この地震や津波が起こってしまったことは本当に悲しいけれど
私も何か違うニッポンになるのでないか…、
そうあって欲しいと思います。
いつの日か復興を遂げた東北の地で、今の演出とは変わってしまっても、
この作品が上演されることを願っています。
(うちのPCでは動画がみられないのであきらめていたのですが、
やはり音だけでも、、と観られないながらも再度チャレンジ)
おくればせながら、音だけでも、
出演者の方々からのメッセージソング素晴らしい!
わたしのブログでも紹介させてもらいたいと思いました。
yukoさん、教えてくださってありがとうございます!!
この映像は被災地で見られる方は、実際のところあまりいないのではないか…と思ったのですが、どうかどうか届いて欲しいなと願っています。
歌詞をひとつひとつ追っていくと
本当に胸に迫ります。。。