![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/e35badef5a833cfa1329d00b323c57e6.jpg)
ブロッコリーのスプラウトが食べられる長さになったので
ざっくりと切って収穫。
ゴーヤと玉ねぎ、ツナ缶をマヨネーズで混ぜたサラダにいれました。
混ぜ混ぜしちゃったので、ゴーヤや玉ねぎの辛味に押されて
味はよくわからなかったけど新鮮は新鮮です。
もぎたてですからね(^^)
数時間後切った面を見たら表面に水滴がいっぱい付いていました。
水をそれだけ吸い上げているのですね。
とても綺麗で力強くて植物って凄いな~と感心。
その恵をいただいているのですね。
また数日したら伸びてきて食べられるそうなので(多分)
今度は味わえる料理に使おうっと。
ざっくりと切って収穫。
ゴーヤと玉ねぎ、ツナ缶をマヨネーズで混ぜたサラダにいれました。
混ぜ混ぜしちゃったので、ゴーヤや玉ねぎの辛味に押されて
味はよくわからなかったけど新鮮は新鮮です。
もぎたてですからね(^^)
数時間後切った面を見たら表面に水滴がいっぱい付いていました。
水をそれだけ吸い上げているのですね。
とても綺麗で力強くて植物って凄いな~と感心。
その恵をいただいているのですね。
また数日したら伸びてきて食べられるそうなので(多分)
今度は味わえる料理に使おうっと。
お写真素敵です
生命の力を頂いますね
今日朝の番組で屋久島の海がめの
産卵を見て感動しました
同じ気持ちをこの写真から頂きました♪
もぎたての野菜をいただくってことが
ほとんど無かったので、ささやかですが
スプラウトの成長が楽しみで楽しみで(^^)
この写真はブロッコリーですが、今日はゴマです!