2003年に行ったニューヨークでの写真です。
さてここは何処でしょう?
わかった方はかなりニューーヨーク通です?!
有名なティファニーでございます。
いえ、言い変えますと有名なティファニーの「消火栓」でございます。
何で消火栓なのか?
うちの夫がビル管理関係の仕事をしておりまして、
車で地下駐車場に行くとよく、この消火栓はどうのこうの・・・と
独り言のようにつぶやいておりました。(私に向かって言っていたのか?)
色々な駐車場に行く度に、消火栓について語っていました。
ニューヨークに行った私は、街のあちこちにある消火栓を写真に収め
日本で留守番してくれている夫に「これがニューヨークの消火栓だよ!!」と
誇らしげに(誇らしげな必要はないね。)言ってあげようと思い、
遂にはティファニーの消火栓までも写真に撮ってしまったのでした。
入り口に立っている厳ついお兄さんの視線の先は・・・私?!
「こいつなんで消火栓の写真なんて撮っているんだ?」という感じです。
安全上、写真は撮らないで下さいと言われるかと思って、かなりドキドキして
撮った写真です。
その他にも色々なところで撮ってきました。
ティファニーのは良く磨かれていました
消火栓を必死に撮っている私に向かって現地に住んでいた友人は
私をアテンドしながら、「ここに良い消火栓があるよ!」と笑いながら
教えてくれたのでした。良い消火栓って・・・どうなんでしょうね
さてここは何処でしょう?
わかった方はかなりニューーヨーク通です?!
有名なティファニーでございます。
いえ、言い変えますと有名なティファニーの「消火栓」でございます。
何で消火栓なのか?
うちの夫がビル管理関係の仕事をしておりまして、
車で地下駐車場に行くとよく、この消火栓はどうのこうの・・・と
独り言のようにつぶやいておりました。(私に向かって言っていたのか?)
色々な駐車場に行く度に、消火栓について語っていました。
ニューヨークに行った私は、街のあちこちにある消火栓を写真に収め
日本で留守番してくれている夫に「これがニューヨークの消火栓だよ!!」と
誇らしげに(誇らしげな必要はないね。)言ってあげようと思い、
遂にはティファニーの消火栓までも写真に撮ってしまったのでした。
入り口に立っている厳ついお兄さんの視線の先は・・・私?!
「こいつなんで消火栓の写真なんて撮っているんだ?」という感じです。
安全上、写真は撮らないで下さいと言われるかと思って、かなりドキドキして
撮った写真です。
その他にも色々なところで撮ってきました。
ティファニーのは良く磨かれていました
消火栓を必死に撮っている私に向かって現地に住んでいた友人は
私をアテンドしながら、「ここに良い消火栓があるよ!」と笑いながら
教えてくれたのでした。良い消火栓って・・・どうなんでしょうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます