
ようやく5月らしい天気の日曜日。
家にいるのがもったいなくて、新宿御苑に行きました。
しかし、御苑に着くなり、くしゃみが止まらず、
気持ち良いはずの散策が苦しいものに。
杉だけではなくて今ごろの植物にも反応する・・・と
昔やったアレルギーの検査で判明していたのですけど、
日曜はそんな事すっかり忘れ、無防備でした。
結局家に帰ってきても、鼻水がとまらず、辛い1日になってしまいました
この頃飛んでいるのは、ケヤキがあるみたいですが
まあ、新宿御苑は植物だらけですから、これだ!というのは
わかりませんでしたが、いつの時期も花粉症の人間は
辛いなぁ。。。トホホ
家にいるのがもったいなくて、新宿御苑に行きました。
しかし、御苑に着くなり、くしゃみが止まらず、
気持ち良いはずの散策が苦しいものに。
杉だけではなくて今ごろの植物にも反応する・・・と
昔やったアレルギーの検査で判明していたのですけど、
日曜はそんな事すっかり忘れ、無防備でした。
結局家に帰ってきても、鼻水がとまらず、辛い1日になってしまいました

この頃飛んでいるのは、ケヤキがあるみたいですが
まあ、新宿御苑は植物だらけですから、これだ!というのは
わかりませんでしたが、いつの時期も花粉症の人間は
辛いなぁ。。。トホホ

症状が出るとよく分からないんです、何に反応してるのか。私の場合確かイネ→ヒノキ→スギ、の順に強いアレルギー体質だった気がするのですが。スギなんて、6段階でレベル5なんですよ~ところでさっきTVで
「明日ガイアの夜明けでIKEA特集」だと言ってました~
あと、yukoさんのページ、ブックマークしてもよいですか?
こんばんは~(^^)
Rayさんも花粉症でしたっけね。
私も減感作療法をするまでは、
多分そのくらいのレベル人間でしたわ、きっと。
素直に新緑を楽しめないのが辛い・・・。
ガイアの夜明け見なくては。。
IKEAで買ってきたロールスクリーンを
サロン内にさっそく取りつけてもらい
かなりご満悦なワタクシです。
うふふ。
ブックマークよろしくお願いしまーす!
こちらもさせていただきました