❤️皆様こんばんは❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/2eee8c5ffeb749e9577b2fdb452a01db.jpg?1655812366)
梅の湯 風格がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/732c535e0f3c4068bda8ddcedc5fbe35.jpg?1655812366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/a806095294f9755109e9dfe54ccf5c43.jpg?1655812369)
毎日がサウナ状態の東京です
ああーカラッとした信州に行きたいわあ!
石川県で地震があったそうで
(なごみやさんから伺いました)
被害に見舞われた方々にお見舞い申し上げます。
❤️モンモンパトロール開始❤️
ムシムシした日は 銭湯に行きたいよねって思って行ってきました。
梅の湯
北千住東口徒歩3分
より
梅の湯の歴史
梅の湯は、梅澤幸作が千住龍田町で昭和2年に創業しました。その後、昭和16年に現在の千住旭町へ移転、現在の建物は昭和30年10月に建築されました。
純和風銭湯ということもあり、日本の文化として国内外のテレビで取り上げられたり、テレビドラマのロケで使われることもありました。
梅の湯のスタッフ
番台に座っているのは、3人。先代(2代目)祥浩の妻惠子、3代目の幹雄、そして幹雄の妻喜代美が交代で梅の湯を守っています。お気軽にお声がけ下さい!
お湯の秘密
梅の湯のお湯は「まろやか」「お湯が熱くても肌が切れるような感じがしない」「肌がしっとりする」「良く暖まる」などとご好評頂いています。その秘密は水質が良いことにあります。約80mもの深井戸から汲み上げた地下水は飲料としても適しており、防災協力井戸になっています。また、井戸のパイプも10年サイクルで交換。水質のためにはしっかり設備を整えます。
なかなか湯冷めしないとご支持頂いているお湯の燃料はガス。本当は薪を使うと一番お湯がまろやかになると言われていますが、長年の経験からガスも薪に近いまろやかさが得られます。油を使うと火力が強くなりすぎるため、肌に刺さる感じのお湯になるようです。冬は45度、夏は43度に設定しています。
❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
梅の湯近くのマンホール
なんだか可愛いゾウ❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/10/2eee8c5ffeb749e9577b2fdb452a01db.jpg?1655812366)
梅の湯 風格がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/732c535e0f3c4068bda8ddcedc5fbe35.jpg?1655812366)
午後2:45 に伺ったら まだ開いていなかった
午後4時オープンまで 北千住丸井で時間潰そう
(この時 重要な事に気が付かず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/55064e4cd4f3b1bbe9e93cfddaa2bccd.jpg?1655812366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/55064e4cd4f3b1bbe9e93cfddaa2bccd.jpg?1655812366)
他に タカラ湯もあるのね
行ってみたかったけど 駅から遠いわあ!
💖ユーユーさーん💖
梅の湯は行かれたことありましたよね!
タカラ湯もございますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/1149cd9135b6fb4bf0006dab49d3e285.jpg?1655812366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/4db80b5bea6539589e30e5dc7607ad53.jpg?1655812366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/c93edaa099939881f1f4f398b2dabb39.jpg?1655812367)
北千住丸井で楽しく時間を潰して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/1149cd9135b6fb4bf0006dab49d3e285.jpg?1655812366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/4db80b5bea6539589e30e5dc7607ad53.jpg?1655812366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f6/c93edaa099939881f1f4f398b2dabb39.jpg?1655812367)
北千住丸井で楽しく時間を潰して
午後4時オープンのつもりで
東京銭湯の回数券持参で行ったー
あれれ 閉まっていた
💖お良しさーん💖
💖ユーユーさーん💖
梅の湯 時々 日曜お休みですって
うわあ やられたわあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/a806095294f9755109e9dfe54ccf5c43.jpg?1655812369)
ということで がっくししてその後 駅近に銭湯ないかと調べて南千住の
清水湯を地図で発見して伺いました。
皆様 あたり前かもですが銭湯に行かれるときには 定休日に注意ですピヨ
いつか リベンジ行ってきますね!
皆様 素敵な夢をご覧になってくださいね!
#アピールチャンスの機会を頂戴しました#