ポニョちゃんとキナコちゃん 時々薔薇と猫

ワンコ大好きな母さんが 保護犬ポニョちゃん、キナコちゃんを迎え 彼女達との毎日を綴ります。猫や趣味の薔薇についても。

ポニョちゃんとキナコちゃんの相撲

2015-11-13 14:16:59 | ワンコの日記
ポニョちゃんとキナコちゃんは 毎日 玄関ポーチで
母さんの愛の取り合いをきっかけに
相撲をとります。


行司は ドロップちゃんです。
ハッケヨイ のこった のこった~








ドロップちゃん 何くわえてんの?前見えないでしょ


行司 余りの迫力に 後ずさり






カミカミは反則ですが。。。。
どちらかがキャインと鳴けば 終わりです。


キナコちゃんが 大抵負けます。
先住犬は強いです。

行司のドロップちゃんは 何処へ?
プランター噛んで 走り回っているんでしょうね。

ポニョちゃんとキナコちゃんは 普段は大人しくて穏やかなワンコですが
やはり ピットブルの血が入っているのか
スイッチがオンになると 激しいバトルをします。

が それは このふたりだけで ドロップちゃんとは 決してバトルにはなりません。
似たもの同士の 遊びのような感じです。
遊びにしては ちょっと激しいので 最初は 母さん びっくりして
フライパンカンカン叩いて 止めさせていましたが
いい加減じゃれあったら フッと止めるので
今は 放置しています。

玄関ポーチにとどまらず、あちこち走り回り
丹精込めた 庭が どんどん荒れ果てていきます。

キナコちゃん 晴れ ときどきクマ

2015-11-13 10:11:16 | ワンコの日記

ネリネの咲く季節になりました。
彼岸花の仲間ですが 彼岸花よりかなり遅れて 少し寒くなる頃に咲きます。
また 彼岸花は 花が咲いた後に 葉が出ますが
このネリネは 葉が出て 花が咲きます。
彼岸花のような 派手さはありません。華奢で繊細な花が咲きます。


キナコちゃんは犬ですが
ときどき クマに見える時があります。




動物園で こんな風にのしのし首を下げて歩くマレー熊を見たことがあります。


熊さんは お手出来ませんよね。

キナコちゃんはウチに来た時から お手だけは出来ました。
ワンコを捨てるような 悪徳飼い主が 最初はお手を仕込んだのかもしれません。
キナコちゃんは真っ白だから 小さい時は可愛かっただろうなぁ って思います。
その時は 悪徳飼い主も この仔と幸せを共有したことがあるでしょうに。。。

散歩など連れて行ってもらったこともなかったのでしょうね。
最初はリードを嫌がりました。
三ヶ月たっても 今だに 父さんに慣れないし。。。。
基本人間嫌いです。(母さんは大好きで よーく甘える様になりました。)
お散歩は 私一人の時は 公園周り軽く一周ですが 、これはようやく慣れたようですね

ポニョちゃんも そうでしたが 保護犬は 人間が気長に可愛がって
しつけていかないといけません。
繰り返し 繰り返し
その分 一歩前進した時の喜びもひとしおです。

ポニョちゃんとキナコちゃんの 黄昏どきの秘密

2015-11-13 09:56:11 | ワンコの日記
ポニョちゃんとキナコちゃんは とても仲良し
毎日 何か悪さをして 遊んでいます。

二匹は大型なので エネルギー大きくて 昼はお庭でフリーにさせています。


今日もお庭でゴソゴソ
そこは水仙植えてるんだけど。。。


夢中で何かしています。


そろそろ お家に入りましょうね。あなたたち。


一向に止めません。
ふたりとも 呼び戻し訓練まだまだ入っていないわね。


ポニョちゃん 睨まないでよね。


つるバラ パレード
アメリカで作出されたこのバラ 強くてよく咲く しかも大きいし…
香りも良いし、ツル伸びも良く 広い場所にいいです。
岡山では 周年通して咲いています。