Husさんと、久々に遠出を。
ゆっくりと、語らう時間が取れました。
. . . 本文を読む
今日は、こっち方面に、まず向かいました
で、ココでこれをいただいたのでした(╹◡╹)♡
海旬処 魚華 2号店
0466-52-6354
神奈川県藤沢市江の島1-3-6
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140403/14042589/
潮の香りと、独特のぷりぷり感!!
もーう、たまりませんっ!
今は伊豆で、こーんな景色をお部屋から眺め . . . 本文を読む
今夜は、ドライブがてら、友人と家族と、ここに来てます
餃子の丸満
食べ始めて、写真を撮り忘れたことに気づいたのです。。。
夢中で、頂きました(笑)
ごちそうさまでした(o^^o) . . . 本文を読む
これから、クラシックコンサートにお出かけです!
まさに、風のそよぎ、そして潮騒のように、
私にとってクラシックは、心身に染み渡る癒しの音色です
しばし、管弦楽の優しい金色の波のなかに、
身を委ねてまいります(^.^)
. . . 本文を読む
夜空の宝石のような、美しさ。。。
今年の夏の締めくくり、Husbandとの、素敵な夏の思い出が
また一つ、増えました(o^^o)
もう、明日から9月なんですね!
なんだか、今年の夏は短かったなぁ。。。 . . . 本文を読む
あえたような、きがしました。
美術館企画展を、鑑賞してまいりました。
高校時代 、美術の授業で、彼の情熱的で鮮烈なタッチが際立つ
作品に一目惚れ。。。
ずっと、ずっと、、、ずっと彼の作品に逢いたくて、、、。
今回、とうとう願いが叶いました。
数時間、彼の世界に浸りきりました。
一つの作品から、離れられなくて、
絵画の前に佇んでしまい。
隣の作品にうつ . . . 本文を読む
新潟市中央区の、リストランテSasakiにてLunchを済ませた私たち!
続きましては、日本海の海沿いへ向かって走ります!
お!!!!!
坂を上ると、交差点の向こうに、いきなり日本海が!!
きゃーーーー♪───O(≧∇≦)O────♪
太平洋しか見慣れていない私たち、日本海は新鮮なのです(^O^☆♪
. . . 本文を読む
さて、前回の記事の続きです!
関越道をひた走る我ら(^O^☆♪
途中、谷川岳SAにて、谷川岳の6年水をゲット!
上州名物という「もつ煮」は、新潟ランチのために、今はガマン(^^;;
さて、再び関越道を、突っ走りマス!
北陸道に入り、しばらく走って新潟西ICにて下車!
リストランテSasakiさんに、とうちゃーく(^o^)/
洋食・南欧料理 リスト . . . 本文を読む
先日、Husbandと小旅行に出かけました!
Niigataです!
天気予報を見ると、あちらは、快晴予報!(≧∇≦)
日本海に沈む夕陽を初めてみられるかしら??
平日、朝の関越道は、まずまずの混み方。
久しぶりの関越トンネル!
目指すは、ココ!
美味しいお肉を、がっつりと、いただきたくて(笑)
ちなみに新潟西ICで降ります。
Risto . . . 本文を読む
今日は、関越道~北陸道経由で新潟に、旅行しております!
県内で、いろいろ遊びまして、宿にて温泉に入り、
ビュッフェパーティで食べまくりました(≧∇≦)
明日も、スケジュールぎっしりなので、早寝せねば~と思いつつ、夜更かししてしまう
新潟は、いま雨の夜です☆☆
. . . 本文を読む
昨夜は、Husbandと共に、Hamburg steak のdinnerを、堪能しました。
がっつり250グラムの、キングサイズのHamburg steakを、2人ともselect!
waitressが、巧みなナイフ捌きで、
目の前の分厚いハンバーグを2分割してくれます。
じゅわーっ!
と、食欲そそる魅惑的な音!
ライスは、1/3ほど、Husbandに、食 . . . 本文を読む
先日、炎天下のもと、Drivingしてきました!
いつもは、expwayを使ってWakoで降りて、石神井経由で行くのですが、
今回はhusbandいわく
「空いてるだろう」
とのことで、下でまいりました!
で!実際は、混みまくり(ーー;)
次回は、やはりexpwayにしようと、2人で固く決意したのでした(^^;;
ちなみに、目的地に到着後は、昼も夜も、ゴー . . . 本文を読む