Green leaves

いろいろなことを、気ままに書き連ねてます☆☆

今年は、スタッドレスが役に立つかな(^.^)

2015-10-10 08:08:14 | News

以下、ニュースサイトより引用



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



南米・ペルー沖の海面水温が平年より高くなる「エルニーニョ現象」について、気象庁は、先月も平年との差が、さらに拡大したと発表しました。ことしの冬はエルニーニョ現象の影響で、広い範囲で暖冬が予想される一方、太平洋側でも局地的に大雪となる可能性があり、気象庁が監視を続けています。
気象庁によりますと、南米・ペルー沖の東太平洋の赤道付近の海域では、去年の夏から海面水温が平年より高くなるエルニーニョ現象が発生しています。ことし5月からは平年との差が拡大し続け、先月は2.6度と、8月を上回り、過去4番目の差となりました。平年との差はことし12月ごろまでさらに拡大する可能性があり、エルニーニョ現象は来年の春ごろにかけて続く見込みです。
このためこの冬は、日本付近では上空に寒気が流れ込みにくくなり、北日本を除く広い範囲で暖冬が予想されるということです。また、低気圧が日本の南岸を通過しやすくなるため、寒気の流れ込みと重なると、東日本や西日本の太平洋側でも大雪となる可能性があるということです。
過去にエルニーニョ現象が続いていた平成10年1月には、寒気の流れ込みと低気圧の本州の南岸の通過が重なって関東甲信の各地で大雪となり、甲府市で49センチ、東京の都心で16センチ、横浜市で14センチの積雪を観測しました。気象庁の安田珠幾エルニーニョ情報監理官は、「日本の南岸を低気圧が通過する際に寒気が入ると過去には太平洋側でも大雪となったことがあり、最新の気象情報に注意して欲しい」と話しています。(引用終わり)



となると、去年は大して役に立たなかった私専用車のスタッドレス
今年は、大活躍かな??



でも、あんまり大雪でも、困るんだよねー…>_<…



程よい雪が、ちょうどいいんだけどなぁ。。。



さて!これから、厚焼き卵を焼いて、私の朝ごはん~。
私の朝ごはんはいつも、Husbandを送り出してからなのでした(笑)

今日、Husbandのお弁当に入れる厚焼き卵を焼いていたら、
無性に自分も食べたくなっちゃいましたー(o^^o)


こちらは、
今日は風も弱く、快晴です!



みなさんも、素敵な週末を満喫なさいますように(*^^*)




コメントを投稿