http://itunes.apple.com/jp/app/id329667845?mt=8
Tier1とはAppStoreの価格の最低単位で1$や85円を指します。
当初はTier4で450円でしたので、リリースからはもう数年経っていますので
古くなるにつれて安くなっています。(円高の影響もあります)
初期に購入された方には申し訳ありませんが、ご了承いただけると幸いです。
「推理小説専門誌に記事が掲載」というのを謳っていますが、これも15年近く前の
パソコン版のリリース後の話ですね…。メフィストという小説現代の雑誌に
見開きで記事を書いていただきました。まだゲームが少なかったゆえでしょうが、
目の肥えた記者の方に注目してもらえたのは当時の自信になったものです。
また、人形の傷跡は英語版もあり、こちらもTier1ですが、
http://itunes.apple.com/jp/app/a-scar-of-the-doll/id474442505?mt=8
英語の勉強をしたい方のために一時的にフリー化する案もありますので
そういったニーズがありましたら、ご要望をお寄せください。
iPhone市場はここ数年で様変わりしており、今はTier1やフリーのアプリが多く、
ユーザー感覚では数百円でも高いと思われるようです。
確かに私が自分でアプリを探す時も無料で十分優れたアプリが手に入るので
とても便利にしていますが、制作側はより厳しい環境になっていそうです。
コンテンツが有料にならないと良い作品が育たないと良く言われてきましたが、
一方で時代の流れはますますフリー化で止むをえない印象がしています。
最新の画像もっと見る
最近の「ゲーム業界」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事