ま・ず・は
ライコネン!おめでとう
久しぶりに彼のガッツポーズを見られました。しかも両手です。2005年の鈴鹿でのあの劇的なゴール以来です。
いやー、嬉しかったやろうなぁ。表彰台で、ほんの少しの間やったけど、笑顔でしたからね。初めて見たかも。くらいです。
ほんとよかった。おめでとう。
そして、ラルフはポジション1個上げて無事ポイント獲得。
予選の時、思ってたよりもいい結果が出せた。って言ってたからまだ本調子じゃないのでしょう。最後、ちょっと危な気なゴールやったしね。ま、そんなのは過去にも沢山経験してきてることやから、そこまで危機感もなかったのかも知れんけどね。
何にしろ、グランプリが進むごとに強くなっていくことを期待しております。
もう一人、是非とも「おめでとう」と言いたい人がいる。
ルイス・ハミルトーン!!
おめでとう
この人は、もしかしたら優勝したライコネンよりも自分の結果に対して喜んでるんじゃないかな?
だって、初参戦で3位よ? さすが、ロン・デニスの秘蔵っ子です。そう、「秘蔵っ子」とは、こういうところで使う言葉なのよ。と、改めて思いました。
いやー、じつに、これからが楽しみなドライバーです。
去年からロバート・クビサ、ニコ・ロズベルグには注目しておりましたが、今年からはこの人もしっかりと見ていきたいと思います。
レースはというと、去年ほど波乱に満ちたレースにはならんかったね。去年はバッタッバタリタイヤしていってたもんね。
一番興奮したのはクルサードが飛んだ時かなぁ?
あと、アロンソが最後のピット・インから出てきたとき。もうあの時点でわたしはハミルトンの方を応援しておりましたので、ちょっとドキドキでしたね。でも、ま、これで行かれてもたら2年連続チャンピョンの肩書きが泣くよね。な感じもあったから、あの結果が予想通りですよね。ああいうことできるから、チャンピョンなのよね。がんばれ、ハミルトン。マクラーレンでその手のチームオーダーは無いに等しいからね。思う存分戦え。
ライコネンはね、速かったねー。そして安定してたねー。だから全然国際映像に映してもらえなかったね。
速いの嬉しいんやけどぉ。見られへんのは嫌なのよ。ラルフもね。
なんかもうちょっとドキドキしたかったな。
ま、でも、優勝したし!
もう、これからどうなるのかしら!
さて、F1とは関係ないこと。
「堂本兄弟」わたくし念願の西川貴教さん、でましたねー。想像通り、超おもしろかった!
もうね、あれ、まんま、関西人の日常会話よね。あの、会話を楽しむためにおしゃべりしてる時の、日常会話ね。ほんまに常にあんなんやったら仕事できんからね。
突っ込みなしでひたすら想像で話膨らましてボケまくるってヤツね。ほんと、よくやる。ツボに入るとなかな抜け出せんくなるの。わかるわぁ。松平くん。
「リレーで一人だけ馬やねん」
「せんせー、松平くんがズルしてます」
ひっさしぶり腹筋使って笑った。
明日、お休みです。
あさ、友だちが9:30に迎えに来ます。
8時に起きたら間に合うかな?
行き先まだ決めてないのよね。
とりあえず、本屋さんにだけは行かなあかん。明日は「八犬伝」の5巻の発売になのだ!
ライコネン!おめでとう

久しぶりに彼のガッツポーズを見られました。しかも両手です。2005年の鈴鹿でのあの劇的なゴール以来です。
いやー、嬉しかったやろうなぁ。表彰台で、ほんの少しの間やったけど、笑顔でしたからね。初めて見たかも。くらいです。
ほんとよかった。おめでとう。
そして、ラルフはポジション1個上げて無事ポイント獲得。
予選の時、思ってたよりもいい結果が出せた。って言ってたからまだ本調子じゃないのでしょう。最後、ちょっと危な気なゴールやったしね。ま、そんなのは過去にも沢山経験してきてることやから、そこまで危機感もなかったのかも知れんけどね。
何にしろ、グランプリが進むごとに強くなっていくことを期待しております。
もう一人、是非とも「おめでとう」と言いたい人がいる。
ルイス・ハミルトーン!!
おめでとう

この人は、もしかしたら優勝したライコネンよりも自分の結果に対して喜んでるんじゃないかな?
だって、初参戦で3位よ? さすが、ロン・デニスの秘蔵っ子です。そう、「秘蔵っ子」とは、こういうところで使う言葉なのよ。と、改めて思いました。
いやー、じつに、これからが楽しみなドライバーです。
去年からロバート・クビサ、ニコ・ロズベルグには注目しておりましたが、今年からはこの人もしっかりと見ていきたいと思います。
レースはというと、去年ほど波乱に満ちたレースにはならんかったね。去年はバッタッバタリタイヤしていってたもんね。
一番興奮したのはクルサードが飛んだ時かなぁ?
あと、アロンソが最後のピット・インから出てきたとき。もうあの時点でわたしはハミルトンの方を応援しておりましたので、ちょっとドキドキでしたね。でも、ま、これで行かれてもたら2年連続チャンピョンの肩書きが泣くよね。な感じもあったから、あの結果が予想通りですよね。ああいうことできるから、チャンピョンなのよね。がんばれ、ハミルトン。マクラーレンでその手のチームオーダーは無いに等しいからね。思う存分戦え。
ライコネンはね、速かったねー。そして安定してたねー。だから全然国際映像に映してもらえなかったね。
速いの嬉しいんやけどぉ。見られへんのは嫌なのよ。ラルフもね。
なんかもうちょっとドキドキしたかったな。
ま、でも、優勝したし!
もう、これからどうなるのかしら!
さて、F1とは関係ないこと。
「堂本兄弟」わたくし念願の西川貴教さん、でましたねー。想像通り、超おもしろかった!
もうね、あれ、まんま、関西人の日常会話よね。あの、会話を楽しむためにおしゃべりしてる時の、日常会話ね。ほんまに常にあんなんやったら仕事できんからね。
突っ込みなしでひたすら想像で話膨らましてボケまくるってヤツね。ほんと、よくやる。ツボに入るとなかな抜け出せんくなるの。わかるわぁ。松平くん。
「リレーで一人だけ馬やねん」
「せんせー、松平くんがズルしてます」
ひっさしぶり腹筋使って笑った。
明日、お休みです。
あさ、友だちが9:30に迎えに来ます。
8時に起きたら間に合うかな?
行き先まだ決めてないのよね。
とりあえず、本屋さんにだけは行かなあかん。明日は「八犬伝」の5巻の発売になのだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます