Possible☆Pawsです(^^)/

今人気のドッグスポーツ、アジリティからわんちゃんのしつけにホテルのこと・・・我が家の看板犬をまじえて紹介します!!

ボクサーのシーザー君、無料体験。

2013-02-25 19:50:22 | アジリティ
渡来の実家にも犬が沢山おり、渡来が幼い頃には繁殖もしていた。
ゴールデン・レトリバー。ヨークシャー・テリア。ボストン・テリア。
そしてボクサー。

父F男は鼻の短い犬種が好きで、母S子は鼻の長い犬種が好きであったので上記のような犬種が飼育、繁殖されていた。
ブリーダーへの出入りも良くしており、上記の犬種以外にもまだいた位だ。

渡来自身はF男と意見が合い、鼻の短い犬種が好みであり(勿論長い犬種も好きだが)以前はボストン・テリアがいた。

フレンチ・ブルドッグの両頬を両方向に引っ張って余計に顔を平たくしたいし、ボストン・テリアのいびきを聞きながら眠りたい(笑)
以前フレンチのパピーを1ヶ月お預かりした時には、幸せ過ぎた(ふぅ君だよ

なのではなぺちゃを見るとニヤニヤしてしまう。
この日も心の中でずっとニヤニヤしていた







シーザー君はボクサーの男の子。
服従訓練をずっとしていたので、色んなことがすぐ出来てしまった。
バーを飛ぶのトンネルをくぐるのも一回でクリア。戻りもいいし何より楽しそう。

見よ、この受け口。最高

シーザー君、また来てくださいね。

男前のシーザー君にポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村


JKC大凧結果報告!!

2013-02-25 00:07:00 | アジリティ




みんな頑張りました

ダイン(オーシー)昇格おめでとう
お姉ちゃんが仕事で暫く静岡に行く前に昇格出来て本当に良かった

アッシュ(シュナ)表彰はなかったけど入賞良かったね
まだまだ走れるね、これからも頑張ってね

ボルザ(ボーダー)今回は(お互い)タナボタだけどそれでも入賞は入賞
段々、結果に繋がってきてる手ごたえあり

すず(トイプー)惜しかったけど母の走りはかなり良くなってる
次回はクリーンしようね

ピース(オーシー)ここ最近、すごく形になってきてる
母自身で色んな事に気がつけるようになってくるとグッと成長するからね


ルー(シュナ)こちらも惜しかったけど、3度はやっぱり難しいんだよ
練習積んで、選考会には必ずや行こうね

ジュリィ(シェルティ)も惜しかった
今日のシーケンスみたいなの、克服しよう。そしたらもっと速くなるよ

マリィ(シェルティ)本当に上手くなったよね
今はじっと我慢の時・・・3度で花咲かせましょう

ルーク(コリー)入賞おめでとう
アッシュと同じでせっかくなのに表彰なし。でも素晴らしかったよ

さて、我が娘のいちみ嬢。

今回は1頭の出陳で集中出来ました(ハンドラーが)
課題のタッチに泣いたけど、本番でも止まらないとって言うのが少~~~し分ってきたかな・・・と思いたい(笑)
ジャンピングはここ数回、うまく合わない感じでグタグタだったけど良く指示を聞いて頑張ってくれました。



惜しくもバーを落としたけど、これもハンドラーミス。
しっかり犬を送り出すか、先行しないといけなかった(またしてもやったミス^^;)

AGの動画は今回は撮れなかったのでないのですが、ドッグウォークを斜めに降りたので失敗を取られてしまった。
それ以外はとってもよかったよ、いちみ嬢。

アジリティの大会は6月まで目白押し。
愛犬と1日中、好きなことを一緒に楽しめる素晴らしいスポーツ。
やめられませんな(笑)

頑張ったPPメンバーさんにポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへにほんブログ村