Possible☆Pawsです(^^)/

今人気のドッグスポーツ、アジリティからわんちゃんのしつけにホテルのこと・・・我が家の看板犬をまじえて紹介します!!

久しぶりのダル君。

2013-10-09 08:13:22 | アジリティ


この日は10月とは思えない位の暑さで、ロイ君の小さい身体にはちょっと辛い。
でも頑張って1時間集中切れませんでした
怖がっていたティーダー(シーソー)も大好きなささ身で克服



同居犬のダル君。
久しぶりに一緒に来たダル君はお母さんが離れてしまうと不安になってしまう事あり。
ロイ君とお母さんが離れて行くと泣いてしまうダル君。
でも最後の方は、少しずつ慣れてきたかな

記念撮影はお母さんと一緒でご機嫌な笑顔のダル君なのでした
ダル君、またおいで~~~

ポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグアジリティ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村



ポロン報告7。

2013-10-09 07:01:23 | 犬のこと


病院から帰ってきたポロン。

この週末は長野にアジリティの大会に遠征。
本当は一緒に連れて行ってあげたいんだけど、節約渡来家は車中泊。
ポロンのスペースを使うと寝られない・・・(ポロンの入ってるハウスのスペースで足を折って寝てる)
行った先でも殆どかまってあげられない・・・(時間がない訳ではないがなんだかんだトイレ出し程度になってしまう)

会ったら「はい、帰りましょう」と言わんばかりに寄って来て車を見ると大ハッスルだった

ポロンの血液検査の結果が出た。
「異常なし」以前から血液検査では問題はなかったそうで、では何故皮膚が悪くなってしまったのかが疑問。
渡来は「ストレス」が大きな原因になっていると思うのだが・・・。
抜けてしまった毛も生えてきて、少しゴールデンらしくなってきたポロン。
薬もまた更に減り、このまま様子を見て問題がなければ限定されていたフードも銘柄を変えていく予定。

そんなポロンにかかっている薬の料金。
さいたま市にあるポロンを保護した病院さんに来てくださるのでしたら、原価に近い価格までお勉強してくださるとの事

今は毎日3種類の薬。
6日に一回の2種類の薬を投与。
(最初はもっと頻繁に与えていたそうで、渡来の所に来た1ヶ月足らずで2回減らす事が出来た)
状態が良ければ、もっともっと減らせる筈。
普通の家庭で愛情一杯の中生活したら、きっと薬も減り負担も減ると思う。



聞き分けの良いポロン。
人が好きなポロン。
他の犬や猫に時々反応するけど、決して攻撃的にはならない優しいポロン。
ボール投げが好きで「持って来い」もバッチリ。
お散歩も斜め前を合わせて歩き、時々「ついて来てる」と言ってるかのように振り返る可愛いポロン。

どなたかポロンを家族に迎えて下さる方を募集します

rsc09403nifty.com(ワタライ)
星を@マークに変えてご質問等、ご連絡ください

にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へにほんブログ村