保護してそろそろ2週間が過ぎ、お腹はどうなっているのか心配な三毛猫ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
うちで預かって管理と躾をし始めて、もうすぐ2ヶ月になろうとしているポロン。
どちらも元気にしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
三毛猫ちゃんは今月一杯様子を見て、産まれなさそうなら病院へ連れて行く予定。
ポロンは改めて、里親さんを募集します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
【名前】ポロン
【犬種】ゴールデン・レトリバー
【性別】♂ 去勢済み
【年齢】5歳(2008年8月27日産まれ)
【毛色】ゴールド
【体重】 26kg(適正体重27~30Kg)
【ワクチン】混合ワクチン:2012/6/10 狂犬病予防ワクチン:2013/4/7
【フィラリア】陰性
【血液検査】一般検査は異常なし。ホルモン検査でアジソン病であることが判明
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】異常なし
【その他】皮膚炎とアジソン病の治療中(かなり改善されてきました
)
【マイクロチップ】なし
【預かり場所】 さいたま市
【経緯】飼い主の飼育放棄
【保護日】2013.3.24
【譲渡範囲】関東近県 その他要相談
【性格】
ゴールデンらしい性格で、明るく人懐っこい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
最近落ち着きが出てきて、ききわけが良くなりました。
ボールが大好きで、いくらでも投げたボールを追いかけます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
他の犬や猫に寛容です。吠え立てたとしても指示でやめられます。
散歩時は拾い喰いの癖がありますが、「ダメ」といえば我慢できるようになっていますし、ボールをくわえて歩けば問題はありません。
ハウスも大人しくしています。トイレは号令で出来ますが基本は外でします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/af/e1d9d6165f1276e4cb645de7187c68c6.jpg)
最初の飼い主さんが殆ど面倒を見ず、ストレスがあったと思われます。
アジソン病はストレスから発症することもあるそうです。
ポロンを預かった2ヶ月で、一度抜けてしまった毛がない部分が少し気になる以外は、健康面での問題は無くごくごく健常な犬にしか見えません。
家庭での通常の生活、愛情を受けることによって病状が良くなる可能性はあるかと思います。
実際薬はかなり減っており、体重も増え毛も生えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/1b10cb75625f69ad12daad84eb5153a7.jpg)
どなたかポロンの残りの人生を、引き受けてくださいませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今までの理不尽な生活だった数年間を取り戻すべく、愛情をそそいで下さる方。
薬はさいたま市の病院にお越し頂ける場合は、原価に近い価格でお出し出来ます。
080-5075-7851(ワタライ)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
ご質問だけでも結構です。ご連絡お待ち致しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
うちで預かって管理と躾をし始めて、もうすぐ2ヶ月になろうとしているポロン。
どちらも元気にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
三毛猫ちゃんは今月一杯様子を見て、産まれなさそうなら病院へ連れて行く予定。
ポロンは改めて、里親さんを募集します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
【名前】ポロン
【犬種】ゴールデン・レトリバー
【性別】♂ 去勢済み
【年齢】5歳(2008年8月27日産まれ)
【毛色】ゴールド
【体重】 26kg(適正体重27~30Kg)
【ワクチン】混合ワクチン:2012/6/10 狂犬病予防ワクチン:2013/4/7
【フィラリア】陰性
【血液検査】一般検査は異常なし。ホルモン検査でアジソン病であることが判明
【便検査】 異常なし
【ノミ・ダニ】 異常なし
【耳】異常なし
【その他】皮膚炎とアジソン病の治療中(かなり改善されてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
【マイクロチップ】なし
【預かり場所】 さいたま市
【経緯】飼い主の飼育放棄
【保護日】2013.3.24
【譲渡範囲】関東近県 その他要相談
【性格】
ゴールデンらしい性格で、明るく人懐っこい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
最近落ち着きが出てきて、ききわけが良くなりました。
ボールが大好きで、いくらでも投げたボールを追いかけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
他の犬や猫に寛容です。吠え立てたとしても指示でやめられます。
散歩時は拾い喰いの癖がありますが、「ダメ」といえば我慢できるようになっていますし、ボールをくわえて歩けば問題はありません。
ハウスも大人しくしています。トイレは号令で出来ますが基本は外でします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/af/e1d9d6165f1276e4cb645de7187c68c6.jpg)
最初の飼い主さんが殆ど面倒を見ず、ストレスがあったと思われます。
アジソン病はストレスから発症することもあるそうです。
ポロンを預かった2ヶ月で、一度抜けてしまった毛がない部分が少し気になる以外は、健康面での問題は無くごくごく健常な犬にしか見えません。
家庭での通常の生活、愛情を受けることによって病状が良くなる可能性はあるかと思います。
実際薬はかなり減っており、体重も増え毛も生えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/38/1b10cb75625f69ad12daad84eb5153a7.jpg)
どなたかポロンの残りの人生を、引き受けてくださいませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
今までの理不尽な生活だった数年間を取り戻すべく、愛情をそそいで下さる方。
薬はさいたま市の病院にお越し頂ける場合は、原価に近い価格でお出し出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
ご質問だけでも結構です。ご連絡お待ち致しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ 動物愛護(アニマルライツ)へ](http://pet.blogmura.com/animalprotection/img/originalimg/0000449075.jpg)