らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

1556.改革のムードを維持する

2010-02-08 | 61.Business
 「今こそ我が社の業務改革だ!」「業界の構造を改革するのだ!!」
と今日もあちらこちらでミーティグが行われています。改革の雰囲気
を創出し、事業やプロジェクトを立ち上げることは比較的容易です。
そして、一つの企画を実行しある結果が出ます。・・・ここまで辿り
ついたとしましょう。

 問題は次の一手です。「二の矢」「三の矢」を文字通り矢継ぎ早に
繰り出せていますか。少しだけ立ち止まり振り返り「気づき」を得る
ことは必要です。しかし、時間という資源は待ってくれません。また
市場は絶えず変化しています。改革のアクションが継続的に実行され
なければ、次なる施策を実行するまでに、必要以上の「間」を作って
しまえば、せっかく立ち上げた改革の雰囲気がしぼんでしまいます。

 改革の旗手、リーダーは「時間」という資源に対してデリケートで
なければなりません。そして、改革は一人ではなしえません。頼れる
「参謀役」や同志をひきつける「求心力」とともに常に前進しなけれ
ばなりません。



↑If this article is quite good, will you please click?

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1555.沈丁花 | TOP | 1557.ブログの更新 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 61.Business