らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

1525.人生いたるところに「改革」あり

2010-01-08 | 21.Sports
 「角界」が大きく動こうとしている。

 大相撲初場所後に実施される日本相撲協会の役員選挙に貴乃花親方
が立候補意志を表明し、一門の調整会議でもその姿勢を崩さなかった
からだ。なぜ、そのことが大きなニュースとなっているのだろうか。

 日本大相撲協会は財団法人である。法人運営の役員は10名の理事が
担う。その長が理事長だ。現在の理事長は武蔵川親方である。焦点は
10名の理事の「枠」である。大相撲の世界には「一門」という系統別
に分類されたグループが存在する。グループを構成しているのは部屋
である。一門は現在5つある。二所ノ関一門、出羽海一門、立浪一門
高砂一門、そして時津風一門だ。理事の「10個の椅子」の配分が予め
決められているのだ。現在の枠は、上述の一門順で「3・3・2・1
・1」である。各一門は、この枠に従い「理事の座を争わずに決定」
させるため、立候補者を枠内におさめるように事前調整をしているが
その調整の基準は「年功序列」だ。

 今回の理事選においては、二所ノ関一門に所属している貴乃花親方
が「従来の調整ルール」による理事候補の決め方に対し一石を投じた
形になっている。現職の放駒親方、二所ノ関親方に、初立候補の鳴戸
親方と貴乃花親方が争う形となり、一門会議の調整で鳴戸親方を擁立
しようとする一門の決定を拒否したのである。貴乃花親方はこのまま
一門に所属していては理事選に立候補できないので、一門を脱退する
ことを選択した。

 この状況を放置したら角界は・・・?

 貴乃花親方は、なぜ慣例を打ち破ってまでして理事になろうとして
いるのか。それは「角界の危機感」に他ならない。「土俵の質の低下」
に加え「横綱の品格論議」「大麻騒動」「新弟子死亡事件」・・・。
昨今、土俵以外の問題が発生するたびに、角界の体質が疑問視されて
きた。今回の理事決定プロセスも然りである。

 渦中の中、二所ノ関一門会議に召集されたある親方がテレビカメラ
の前でこのようにコメントした。

 なぜこんなことで騒がれなければならないのか?

 このコメントそのものが現在の角界の体質を表しているのではない
だろうか。

 この動きをみて昨年のボウリング業界を思い出した。「DHC事件」
に端を発し、女子プロボウラー有志が改革の助走となる行動を起こし
た事実である。この行動は、今回の角界のようにマスコミにはあまり
取り上げられなかった。それはさておき、そのムーヴメントは一見、
目に見えぬ圧力に屈し、中断しているように見える。しかし、角界と
同様、JPBAのあり方について一石を投じたことは疑いもない事実
である。その行動が、様々な方面に波及し大きなうねりになればよい
と切実に願っている。

 貴乃花親方の、慣例を打破しての出馬が、角界のメカニズムを壊す
出発点なのかもしれない。しかし、そのいっぽうで、改革は一人では
成しえないこともまた事実だ。しかし、貴乃花親方の行動を支援する
若手の親方が数多くいると聞く。今回の理事選の結果を問わず、貴乃
花親方には、その志と賛同者とともに継続して角界の改革に取り組ま
れることを期待する次第である。



↑If this article is quite good, will you please click?

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1524.江ノ電 | TOP | 1526.IT\'S ONLY LOVE »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
内なるカベ (らば~そうる)
2010-01-11 23:31:15
to:mensurazoirriさん

どの団体・組織でも「内なるカベ」を突破するのが
いちばん難しいのですが
貴乃花親方と同志のみなさんには
まずそのカベにぶつかってほしいと思います。
返信する
雨降って地固まれ! (mensurazoirri)
2010-01-10 17:30:32
「タカノハナ」と言えば先代のハラハラさせる
相撲が当時の少年の心に焼きついていますが、
今回の立候補はファンを大いにハラハラさせる
“激震”となりました。

当落については正直微妙なところで、票読みが
難しいとされています。見た目にはかなり乱暴な
貴乃花親方の振舞いですが、角界が抱える深刻な
閉塞感に対してはこのような荒療治も必要なの
かも知れませんね。

そう、問題は“深刻な閉塞感”なのです。
保守的な親方や茶屋関係者がこの点をどの程度
認識しているのか、各個の既得権益に執着して
いる場合ではないのです。

かつては球界と人気を二分していた角界。
その域まで復権するのは難しいとしても、もう
下げ止まりしないと…マズいです。
返信する

post a comment

Recent Entries | 21.Sports