らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

70.再び雲の上から

2006-01-07 | 51.The Present
写真:ANA17便34Kから 2006年01月06日09時45分撮影】

 再び、雲の上から。773から772に機材変更。誰かがあたりに
聞こえるように言っていた。

「こんなガラガラじゃ、(機材の)変更は正解だな。」

 本日も
RJTT USING-RWY 34R
SID HAYAMA-3 DEP XMC TRANS
VIA KZE TAURA・・・
FL240

のはずなのだが、真下に金沢八景の人工浜が。いつもよりやや「北」
寄りと思われ。誤差の範囲だよね。

 この時点で富士山の頭だけ見えたのだが、雲におおわれ真っ白状態
機内誌で「B787」の紹介記事が掲載されていた・・・。

 そして翌日・・・。

富士山を眼下に見下ろす →Click

 

Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 69.東海道新幹線(PART... | TOP | 71.『グローリア』~音楽と... »
最新の画像もっと見る

5 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
機種変更 (某航空会社の友人)
2006-01-13 00:23:37
・・・携帯電話のネタではありません。



>「こんなガラガラじゃ、(機材の)変更は正解だな。」



これは、別にお客さんが少ないからB777ダッシュ200に変更したのではなく、おそらく整備理由ですね。いわゆる「飛行前点検」でそのままでは(社内規定上)飛んではいけない不具合が見つかったため、代替機をやりくりしたところ、結果的にダッシュ200しかなかったというのが本音でしょう。



一般的に、当日になって「お客さんが少ないから」の理由で小さい飛行機に機材変更することはありません。どこの航空会社でもそんなに機材に余裕ないんですよ。



電車みたいに、車庫に行けばいっぱい車両が余っているので、一往復使っちゃえ!!という感覚とはちょっと違う。。。。



あと、ダッシュ200とダッシュ300は大きさ違うものの、操縦席のメカ、操縦の方法、運転免許(わかりやすく言うと)は同じなんです。なので、同じパイロット編成のまま飛べるんですね。



これが、B777からB767に変更になった場合は話は別です。その機長さんが、昔B767を操縦していたことがあったとしても、現在操縦している機種しか運転してはいけないのです。



そうなると、新しいパイロットさんを空港でスタンバイしている人から呼び出したり、そのあとのフライトのスケジュール(イキナリ「これから1泊2日のステイに出てくれ!」とか)や機材の回し(大阪のあと千歳に行くとか)も変えなければいけないので、いろいろと大変なんです。





>のはずなのだが、真下に金沢八景の人工浜が。いつもよりやや「北」寄りと思われ。誤差の範囲だよね。



飛行機の場合、一応、事前に決められた「飛行計画」通りのルートを通らなければいけない(本当は木更津から葉山を通って浜松方面に行かなければいけない)のですが、その時間帯に米軍や自衛隊、他の会社の飛行機も含めて、道路(空路)が混雑してなければ、管制官からの指示で



「あんた直接浜松行ってもいいよ!」



と言われることがあるんですね。

そういうときは、「空の国道」通りに飛ばずに「近道」しちゃってもいいことになってます。

そういう場合、いつもと通る場所が微妙に違うという状況が生まれます。



まぁ、微妙に北とかいう範囲でしたら、誤差範囲内ですね。



というのも、そもそも「空の国道」というのは、ガードレールこそありませんが「幅員」がちゃんと規定で8マイル(一部は10マイル、国際航空路だとなんと幅100マイル)決められているうえ、一方通行ですので、かなり広々としているわけです。



>富士山を眼下に見下ろす

この画像からわかるのは、富士山の右手前。つまり南東側に雲が出てきていることがわかります。つまり、風が北西から吹いてきてその風下側に山岳波による雲が延びているわけですが、これをずっと延長していくと、相模湾あたりにあたります。



東京から大阪ゆきの上昇中はちょうどここらへん(葉山と焼津の中間あたり)にあたりますので、富士山の風下にあたる乱れた風の影響を受けて揺れることが多いです。



・・・ですので、パイロットは北寄りの風が強くなる冬の間は、出発前や飛んでいる途中に富士山山頂における風向きと風の強さの情報を確認して、揺れ(座席ベルト着用のサインを入れるタイミング)に備えているのです。



以上、豆知識でした。 
返信する
す・すごい・・・ (らば~そうる)
2006-01-13 02:08:22
to:某航空会社の友人さま。



これは、もはや「コメント」ではなく

ひとつの立派な「ブログ」の記事ですね♪



やはり、当日772の誰か(乗客)が言っていた

機材の変更と乗客数の件については

関連性がこれっぽっちも無いのですね。



いや~、またまた勉強になりました。



富士山の件は、同じ記事の複数の写真を掲載しましたが

言葉足らずでした。



実は、冒頭の写真は1月6日のANA17便

羽田→伊丹の34Kから撮影です。

その機のベルト着用サインは、相模湾あたりで解除されました。

6日は雲のため富士山はいっさい確認できなかったので

翌日1月7日のANA24便

伊丹→羽田の39Aから、リベンジ撮影となったのです。

両方とも富士山側を指定♪



ところで。

伊丹から羽田へ向かう時、離陸後のレフトターン。

スリルありますね~。
返信する
いいねー (呂比須)
2006-01-13 19:49:40
某航空会社の友人さま



あちらでも、このくらいのれくちゃ~おねげーしますだ^^;



ここのところずっと、雪降りで丘珠も千歳へダイバードだったり、ネイバーでホールド喰らってますねー



はやく金の鯱737観てみたいです。



#カレンダーありがとうございます^^
返信する
くんくん。 (みかちび)
2006-01-14 03:07:43
なんか、おいしそうなかほりがするので

近寄ってみたら。。。



なんと、



【理系むないたトリオ(現在ロン毛、元ロン毛、過去は謎、の3人)】



のみなさまではありませんか!はあと。





できればうちのマンションの屋上に

飛行機が降りてくれれば、

羽田まで行かなくていいのになあと夢見ているみかちびでした。



返信する
今、気づいた! (みかちび)
2006-01-14 11:59:03
昨日のすちゅわーですでかに

777ダッシュ200と300のトリックが使われていたのを思い出した!



見た目が全く一緒なこの飛行機、

でぶやのいしちゃんが整備士なんだけど

エンジンのうねうねがポイント!って見破るの。



でも結局最後にトリックを破るのは

なんちゃら(忘れた)という背びれの所についてる

赤いランプだったんだけど。





返信する

post a comment

Recent Entries | 51.The Present