らば~そうる “IN MY LIFE”

旅、音楽、そしてスポーツのこと。過去、現在、そして未来のこと・・・「考えるブログ」。

109.EWW~音楽とともに(高校生のころ・5)

2006-02-15 | 11.Music
【ALBUM "ALL'n ALL"】

 高校3年の文化祭。ある「イベント」に参加することにした。それ
「EWF(アース・ウインド・アンド・ファイヤー)」を真似た、
「EWW(アース・ウインド・アンド・ウォーター)」のパフォーマ
ンスである。「85.アドリブ~音楽とともに(高校生のころ・4)
で紹介した4人が「合唱コンクール」に味をしめ、ヴォーカル・コー
ラス担当で参加することになるわけである。

 ごく普通の衣類にテープなどを使って「装飾」し「民族衣装」らし
く装う。男子は顔面を茶色く塗り、女子は髪にウェーブをかけ、ほん
のり化粧を施す。「即席EWF=EWW」の出来上がりだ~。

 とにかく、練習したり準備したりするプロセスがとても楽しかった。
本当にワクワクした。いろいろと考えが衝突する場面もあったけれど
今思えば、みんなお互いにエネルギーを交換し合っていたような気が
する。これほどまでに「ひとつのことに力を結集」したことは、それ
までには無かったことである。

爽やかな9月の夕暮れ "SEPTEMBER"に酔う

 その頃は、動画や静止画を記録することに対して、さほど執着して
いなかったものだから、現在手元に1枚もその時の記録が存在しない。
しかし、あのシーンは頭の中にカラーの映像記憶として残っている。
1979年の 9月の夕暮れ、「F高祭」のフィナーレ。野外で演じたライ
ブ・パフォーマンス・・・。

 ・・・そして○十年の時が流れた。

 今でも挫折しそうになるときには、あのときの「パワー」を思い出
すようにしている。そうすると、不思議に前向きになれるのである。

                            つづく

◆主な活動履歴

【コンサート】
 ■1979.autumn           東京都立F高等学校「F高祭」
  -グループ名
   ・EARTH WIND & WATER(EWW)
  -メンバー
   ・F高校3年生音楽の好きな素晴らしき仲間たち
  -演奏曲目(順不動)
   01.Serpentine Fire
   02.Jupiter
   03.Shining Star
   04.Getaway
   05.I'll Write A Song For You
   06.Boogie Wonderland
   07.Fantasy
   08.September

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 108.【北海道・下川町】五味... | TOP | 110.酒とぶっ飛んだ記憶 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 11.Music