【写真:「さあ、応援だ!」@QVCマリンフィールド 2012年06月17日12時16分撮影】
★この写真と記事内容は直接関係がありません。
2012年ペナントレースもオールスターゲームを終え、いよいよ
「勝負どころの夏」を迎える。連戦が続くため、投手陣を中心とした
戦力の維持管理が各チームの共通課題となる。現在のところ、首位を
キープしていた千葉ロッテがややペースダウン。代わって北海道日本
ハムが首位に。そして投手力がやや向上してきた埼玉西武がAクラス
に浮上した。
ここで私の順位予想を振り返ってみよう。(→№2336の記事参照)
■予想順位
【パシフィック・リーグ】
1.福岡ソフトバンクホークス
2.北海道日本ハムファイターズ
3.千葉ロッテマリーンズ
4.オリックスバファローズ
5.埼玉西武ライオンズ
6.東北楽天ゴールデンイーグルス
まず、6月30日終了時点の順位を確認しよう。
■順位(2012.06.30時点)
勝差 7月
1.千葉ロッテマリーンズ 34勝23敗 9分 - →
2.北海道日本ハムファイターズ 36勝30敗 3分 2.5 ↓
3.東北楽天ゴールデンイーグルス 33勝31敗 3分 4.5 ↑
4.埼玉西武ライオンズ 30勝33敗 2分 7.0 →
5.福岡ソフトバンクホークス 30勝34敗 6分 7.5 ↓
6.オリックスバファローズ 26勝37敗 6分 11.0 ↑
そして、7月31日終了時点の順位は以下の通りである。
■順位(2012.07.31時点)
勝差 8月
1.北海道日本ハムファイターズ 45勝38敗 7分 - →
2.千葉ロッテマリーンズ 41勝35敗11分 0.5 ↓
3.埼玉西武ライオンズ 42勝39敗 5分 2.0 ↑
4.東北楽天ゴールデンイーグルス 40勝42敗 4分 4.5 →
5.福岡ソフトバンクホークス 40勝43敗 8分 5.0 →
6.オリックスバファローズ 37勝47敗 6分 8.5 →
■解説
やはりファイターズが上がってきた。大崩れしない投手陣は相変わ
らずであるが、ジグザグ打線がいやらしい。ここという場面で集中打
が出る脅威の打線だ。特に田中、糸井、稲葉の1・3・5が核になり
得点力をアップさせている。競り合いにも強く好調が続きそうだ。
マリーンズは投手陣の離脱が痛い。唐川、藤岡、内が抜け、急遽、
小野、上野を先発ローテに組み込む。サブロー、大松がやや下降気味
であり、攻撃力も低下。我慢の夏だ。
ライオンズはここにきてようやく浮上。投手陣は先発ローテを守っ
てきた岸、西口、石井が離脱し心配されたが、岸がすぐに復帰、さら
に野上、菊池、武隈、ゴンザレスが活躍し、チームの窮地を救った。
攻撃力も2番秋山、5番ヘルマンの勝負強い打撃が相手の脅威になり
つつある。課題の中継ぎ、抑えが形になってきたことから上位を狙う
態勢が整ってきた。
Bクラスに沈む3チームでは、イーグルス、ホークスが調子を落と
し、バファローズが現状維持で踏ん張る状況。しかし、首位から最下
位まで僅か 8.5ゲーム差しかない。各チームに決め手がない状況だけ
に、下位チームも十分に浮上のチャンスがある。
HERE
↑If this article is quite good, will you please click?
ホークスファンとしては、ここから失速しないように踏ん張って欲しいところです。
ホークスは武田と明石がいるから大丈夫でしょう。
その最終週に年一回の北海道旅行を目論んでいるのですが、
今年はちょうど火水木に札幌Dでの3連戦が有りますので
久しぶりの遠征観戦実現に向けてスケジュールを調整中と
言ったところです。
日本ハム、崩れませんね~。
ライオンズ、引分けが取れるようになりましたね。
これはよい傾向だと思います。(巷では異なる見方かもしれませんが…)
「勝つ」ことは重要ですが、「負けない」ことも
現行ルールでのペナントレースでは大きいことだと思います。
北海道、ゆっくりとご堪能ください。
当方はその次の9月上旬、仙台でのイーグルス戦に日程を合わせて休みを取る目論見でしたが
今年は厳しいかもしれません。
(このブログも休日に「一括更新」しているくらいですから「合間」が作れるかどうか…)
札幌Dでのご観戦が実現できることを祈念申し上げます。
もちろん「天王山前哨戦」として。
さて、それでは予定通り明日から渡道します。
(グレーのビジターユニを鞄に押し込んでいるところです。)
もしスポーツニュース等でカーターのホームランがライトスタンドに着弾するシーンが
あるようでしたら、画面で小生を探してみてください。(笑)
それではまた。
…になってもらいたくないのですが
ライオンズ。
8月の日曜の先発投手は武隈、石井(は別格として)、山本、岡本洋。
せっかくのチャンスなのですが、
上で「やってやろう!」という前に、なんだか萎縮してしまっているかのようなパフォーマンス。
山本は結果からすればまあまあですが、武隈にしても岡本洋にしてもあまりにも残念な「投げっぷり」です。
野上のように
「ヒットを打たれても点をやらなければいい」
と地に足をつけた考え方ができるようになるためには
あと数年かかるのでしょうか。
心臓に毛が生えているような投手はいませんかね…。
札ド遠征。お気をつけていらしてください。
ダイジェスト・ムービーで「捜索」してみます♪