
ここんとこバラの話しが続きます。
庭の名前ですが、このブログのタイトルにあるように、
「Private Rose Garden 59Roses ・59本のバラ」にしました。
バラの花にも色や本数によっていろいろな意味がありますが、
庭のバラを59株まで増やそうと思っているので、それで59本のバラに
どんな意味があるか調べたら、「永遠の愛」っていうことが分かって・・・
オー、いいじゃない😀❗️即59を入れた名前にしようと決定です。
ブログでは取り上げたりしますが、あくまで個人の楽しみなので、Private と付けました。
日本語では「59本のバラ」、書くときは略して「59バラ」で表記します。
よろしくお願いします🙇
今日、明日がピークって言われてる寒波ですが、気温は同じでも寒さの質が変わって来ました。
寒くってもトゲトゲしさが無くなって、少しだけど優しい空気感に変わりました。
温度は同じなのに不思議です。
毎年一番早く咲く梅の木に花が、

思いっきりピンボケになっちゃいました💦
気温が上がれば甘い匂いも漂わせてくれます。
夜明けも早くなって、やっと大嫌いな冬を越せたようです😅
「59バラ」の土木部門担当としては、いよいよ庭改造計画にも入ります。
シャベル1本頑張ります。
そうそう先日注文したトロイメライが今日届きそうです😄
シャリマーとトロイメライが揃って、さーてどこに植えましょうか、
どんな庭に仕立てましょうか、楽しい悩みが続きます。
これで「Private Rose Garden 59Roses ・59本のバラ」が本格始動に入ります。
何ができるかなぁ、何でもできるさ、夢のバラ園を実現させます。
「Private Rose Garden 59Roses ・59本のバラ」
いきなりだけど今日が我が家の庭の命名日となるかな?
ではまた、LOVE & PEACE ❤️