12日に、PSP(プレイステーション・ポータブル)が発売された。
ドラクエにつづいて、発売前に行列ができたようだ。
価格を見てびっくり。19,800円、税込価格で20,790円。
思っていたり高い。PS2なみの価格である。
ハードウェアの規格を確認して、ちょっと納得。
無線LAN(IEEE802.11b準拠)、USB2.0、メモリースティック、IrDA。
対応しているコーディックも、ビデオはH.264 / AVC MP Level3、オーディオはATRAC3plus、MP3。
ゲーム機以外として、携帯音楽端末やらPIM(仕事じゃムリかな)としても使えそうだ。
ヒット商品になるんだろうか?
ブログのランキングサイトに登録しました。クリックお願いします。![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
ドラクエにつづいて、発売前に行列ができたようだ。
価格を見てびっくり。19,800円、税込価格で20,790円。
思っていたり高い。PS2なみの価格である。
ハードウェアの規格を確認して、ちょっと納得。
無線LAN(IEEE802.11b準拠)、USB2.0、メモリースティック、IrDA。
対応しているコーディックも、ビデオはH.264 / AVC MP Level3、オーディオはATRAC3plus、MP3。
ゲーム機以外として、携帯音楽端末やらPIM(仕事じゃムリかな)としても使えそうだ。
ヒット商品になるんだろうか?
ブログのランキングサイトに登録しました。クリックお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)