でこのブログ☆私好みの宿日記

コンラッド大阪 1

冬休み、孫を連れて、大阪へ遊びに行ってきました。

どうして大阪かというと、上の孫が「吉本を見たい」と言ったから。

小学2年生に「吉本新喜劇」が分かるかなぁ~と思わなくもなかったけど

ダンナも大好きで、毎週土曜欠かさずテレビで観てるほどなので

私よりダンナ押しで大阪へ。

結果・・・予想通り孫達は、新喜劇の途中で「もう帰る~~」でしたが

ダンナは十分楽しめた様子でした。

さて・・・どこに泊まろう??

大阪の宿情報が全く分かりません。

「HIRAMATSU」や「星のや」に一緒に行った大阪の親戚のオヨメさんに聞いてみると

「大阪で一番新しいコンラッドはどう?中之島にあるのよ」と。

そういえばアリスさんのブログでも紹介されていました。

中之島と言われても、そこどこよ?・・・の知識の無さで。(ーー;)

その前に肝心の料金を調べてみなくちゃ。。。

すると

京都のフォーシーズンズやリッツなんかより

全然お安いじゃあーりませんか。

スタンダードでもお部屋が広そうだし、プールがあるから子どもも喜びそうだし

添い寝なら小学生は無料だし、大浴場(スパ)もあるし・・・じゃあそこにしよう!

・・・ということで、今年お初の宿は「コンラッド大阪」にあいなりました。

「コンラッド」はヒルトンの最上級ブランド。(こういう知識もなかった私)

日本では「コンラッド東京」に次いで、2店舗目。(これはなんとなく知ってた)

大阪の中之島フェスティバルタワー・ウエストの33階から40階を占めているんだとか。

中之島は、大阪市北区にあり「堂島川」と「土佐堀川」に挟まれた東西3キロの

細長い中洲なんだそうです。(地図を見ると、なるほど~中州です)

堂島といえば「堂島ロール」ぐらいしか知らない私。(最近食べてないなぁ~)

そんな下調べもほとんどなく、短時間で決めたホテルでしたが

と~~~っても良かったんです。

何が良かったかというと、やはりこの40階のロビーからの眺望。

車は地下のパーキングへ。(宿泊者は24時間3000円)

地下からエレベーターで、フロントのある40階へ。

上がったところが、ここです。

「わぁ~~~めちゃ高い~~~☆」とおチビ2人の歓声が↗

そのまま右へ進むと「コンラッド大阪」といえば・・・これ!

風神雷神像をモチーフとした白いオブジェ。

高さは5Mほどあるかな。

教えてもらわなければ「風神雷神」なんて分からないと思います。

「カイゲン」の風邪薬のCMを思い出した。

風神雷神像の間の参道?を抜けるとレセプションカウンター。

ここにも、木の切り株のようなアート作品が。

 

カウンターの前は、かなり広めのゆったりしたスペース。

優雅な気分に浸れるので待ち時間も苦になりません。

広さ、明るさ、眺望・・・「素晴らしい!」の一言です。

夕方になると西日が入るので、シェードが半分下ろされます。

ここに座って、若い女の子達がスマホでカシャカシャ。

インスタ映えしますよねぇー

大きく切り開かれた窓からの景色は圧巻でした。

上下だけでなく左右にも大きく広がり

大パノラマを眺める事ができます。

いつまで見ていても飽きません。

40階から下を覗くと、この空間。

39階はチャペルと宴会場なので、ここは結婚式や宴会の待合のスペースなのかしら。

この階段もとってもオシャレ。

この階段を、チャペルの挙式カップルが下りてきたらさぞ絵になりそう~♡

用事がなくても、ここまでは誰でも普通にエレベーターで上がって来られるので

夜は若いカップル数組が夜景を見てました。

ビル群が並んでるだけでなく、この川がアクセントになってとっても絵になります。

しかし「大阪は大都会だ~」

夜景・・・・

客室からも見えますが、見える範囲が狭いので

やはりここからが圧巻。

お部屋に戻るのがもったないほど。

夜のロビーもとってもイイ雰囲気。

レストランから生演奏が聴こえてきて、ムードを盛り上げます。

風神様雷神様 おやすみなさい。

ちなみに・・・最近、一休から届いたフォーシーズンズ京都の最安値の日が

2名1室朝食付きのスタンダードのお部屋で 1人34000円ぐらい。

このコンラッド大阪は、冬休み期間にも関わらず1人20000円。

子どもの添い寝は無料、朝食も無料だったので

実質40000円で、こんなハイクラスホテルに4人でお泊りできました。

次は客室とプールを紹介しますね。

コメント一覧

でこ
cielyzrさんへ

エヴァンゲリオン新幹線は2月で運行終了なんですね。
それならぜひ乗らないと!笑
エヴァンゲリオン新幹線に乗って姫路城観光・・・
いいじゃないですか~
楽しんできて下さいね。

ところで、アメックスといえば
「アメックス ファーストクラスを利用して
全世界へ」という
ある男性のブログをいつも見ているんですけど
もうハンパなくすごいんですよ!
飛行機もホテルもヘリコプターもスパの予約も
すべてアメックスに手配してもらうんですって。
飛行機はいつもファーストクラス
ホテルの部屋はいつもスイート
あまりにもすご過ぎて、全然参考にはならないんですけど
世の中にはこういう大金持ちがいるんだ~と
住んでる世界が違い過ぎてビックリします。
cielyzrさんも一度覗いてみてね。
ため息しか出てこないから。(^▽^;)
http://www.ccdm.jp/

でこ
カンサンへ

カンサンは大阪にお住まいなんですね~

>隣あるフェスティバルタワーにクラシック音楽
>オペラ、バレエなど、海外の一流オペラ劇場の
>引越し公演も行われるフェスティバルホールが>あります

隣りの高いビルがそうなんですか!
下調べもしないで決めたホテルなので
まったく知らずで・・・
大阪駅も歩いて行ける距離だったので
ちょっと見学がてら歩いて行ってきました。

しかし、大阪は都会ですね~
名古屋なんか比べものになりません。
cielyzr
私の情報などデコさんのブログに比べれば恥ずかしいかぎりです💦💦
こちらの記事で何軒宿泊先を決定したか数知れません(>_<)

エヴァンゲリオン新幹線は2月で運行終了なんです。だから焦って企画しました。
最初ベラヴィスタの記事を読んで尾道までを考えたのですが、「こだま」ベースで尾道まではシンドイので姫路まで乗り姫路城を観て戻る事にしました。

spgアメックスは年会費が高いのがネックですよね。( ;∀;)
なので2年目は更新しないかも~
利用価値は高いクレカなんですけどもね・・・・

ふらっとコメントする勝手な読者ですが、これからも宜しくお願いします。
カンサン(みんなの花図鑑)
大阪
http://blog.goo.ne.jp/takan32
でこさんへ、お久しぶりです。大阪に来られたんですね。私は大阪に住んでいるので、よくわかります。隣あるフェスティバルタワーにクラシック音楽、オペラ、バレエなど、海外の一流オペラ劇場の引越し公演も行われるフェスティバルホールがあります。ここには年に何回かは行っています。
まだまだ最強寒波の影響が強いですね。お体に気をつけてお過ごしください。
でこ
cielyzrさんへ
スチ子、私好きですよ~笑
でも今回は出ませんでした。
オデブの女の子(座長?)がメインでした。

それよりそれより・・・
まだまだ知らない事ってたくさんあるんですねぇ~
私、cielyzrさんのコメント読んで
「エヴァンゲリオン新幹線」と「SPGアメックス」を調べちゃいましたよ。

エヴァンゲリオン新幹線、めちゃカッコイイじゃないですか!
こんな新幹線が走ってるんですね。
東京⇔大阪間かと思ったら
大阪⇔博多間なんですねぇー
普通に切符買って乗れるんですか?
競争率高いの??
運賃は普通の新幹線と同じ?
これ、さっそく孫に聞いたら、フツーに知ってました。
知らないのは私だけ。(ーー;)

「SPGアメックス」も調べましたがね~
こんな」クレジットカードがあるんですねぇー
「旅行好きなら絶対お得感あり」だわ。
でも年会費が3万もするんですね・・・
高いなぁ。。。

今回は勉強になりました。
またいろいろ教えて下さいね!
cielyzr
スチ子、人気だわ!
私の子供の頃は花紀京とか岡八郎とか原哲夫とか(笑) 古い話(>_<)

コンラッド、素敵ですね~
是非行ってみたいです。
大阪は素敵なホテルが多過ぎて・・・・迷ってしまう(;^ω^)
とりあえず2月はエヴァンゲリオン新幹線目的に大阪宿泊を考えていて、SPGアメックスのポイントで大阪マリオットに宿泊したいと思ってます。
でこ
まろろんさんへ
それが・・・もう2週間も経つのになかなかスッキリせず
今日も家でウダウダしてました。
時間があれば外に出たい人なのにまったくその気が起きず引きこもりです。
この回復の遅さも歳のせいでしょうか。(>_<)
予防接種を打っていないので後悔しきりです。
まろろんさんは風邪など引かれていませんか?
孫を保育園に送ると門の前に「インフルエンザに罹った園児数」が書いてあるんですが
それが日に日にに増えています。
まろろんさんも気を付けて下さいね。
まろろん
インフルエンザから脱出されましたか?
お孫ちゃんは最高の冬休みかな。
最近は素敵なホテルが随分増えて、四角いビルといった昔のタイプのホテルでは
嬉しくありませんね。
それにしても お得感いっぱい、他のところも見せてもらうのが楽しみ!
でこ
アリスさんへ
私こそ、アリスさんのブログを見なければ
コンラッド大阪なんて知らなかったし
もし知ってても興味も湧かなかったと思うから
感謝してます。
こういう都会のホテルってビジネスホテル以外で初めて泊まったけど
なかなかいいねぇーー
チェックアウトも12時だしゆっくりできました。
東京の有名ホテルにも泊まってみたくなったわ。

ところで耳はどうですか?
ゆっくり休んでね。
アリス
でこさん、こんにちわ~
コンラッド大阪の記事待っていたよ。
シンガポールから帰って、耳の調子よくなくて
元気なかったけど、でこさんの記事でテンション上がったよ!

本当に景色が素晴らしいホテルだよね~
宿泊費、意外に安いね。それなら次回は泊まりたいわ。

大阪でお好み焼きに吉本なんて、ベタだけど
一番の楽しみ方かもね~お孫ちゃんも喜んで
いる様子で良かった~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「大阪府の宿」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事