![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/7102ffe8f2efb8df63aed62d0b1ae69b.jpg)
ブログを失念しているうちに、ずいぶん涼しくなりました。今朝の散歩道。何を着て行こうか? 結局、半袖のTシャツと長袖のTシャツを重ね着しました。自宅から公園まで、公園の藤棚の下のベンチで一休み。桜の葉もずいぶん落ちました。2.5キロ程を4800steps
昨夜は、九年ぶりにコンサートを再開したスタニスラフ・ブーニンの番組を、NHKBSでやっていました。私は早寝なので録画して、今日見ました。天才ピアニストと言われたブーニンも、手のしびれや足の骨折で9年間も音楽活動を休んでいたようです。夫婦と二人三脚で復活したという話しだった。
妻に「ブーニンって知っている?」と聞いたら、さしてクラシック好きじゃない妻が、「知っているよ」って返事。私はブーニンのレコードもCDも持っていない?
1985年19歳でショパンコンクールで優勝。ブーニンブームを巻き起こした。1988年にはソ連から西ドイツに亡命。今は日本人妻と、日本とドイツに拠点を置いて生活しているそうだ。
こうして苦難を乗り越える人がいる。復活のコンサートが日本で行われてなんだか嬉しい。