見出し画像

ルネママのひとりごと

<調身☆調息☆調心>どうでしょう?´_`

暑い暑いと言っていたら

今日から9月・・・・・

早い~(*´∀`*)

(今年も後4ヶ月とか聞いてドキドキしちゃった(^0^;)

 

 

東京ルネ地域は

昨日午後から天気が崩れ

暑さは少しおさまってきました~

 

 

 

<10才になってもおもちゃ大好きるねきち君>

 

 

前回はルネの10才のお誕生日に

たくさんのお祝いコメント、いいね、応援などなど

本当にありがとうございました🙏

 

これからも元気で楽しいワンコライフをおくれるよう、

サポートしていきたいと思っております。

 

 

 

<るねきちセクシーポーズ>

 

 

コロナ禍なかなか収まらず・・・・

<不安ストレス>で自律神経が乱れたり

気持ちが沈んだりもありますよね・・・・・

 

 

 

<るねきちごろごろ・・・・>

 

 

この間見かけた記事で

禅の考え方で

<調身・調息・調心>というのがあるとのこと

 

 

 

<あたまのふわふわ  つぶれちゃうよ?>

 

 

 

体と呼吸と心は密接に関わっており

それゆえに

そのどれかを整えれば

あとの2つもおのずと整っていくというアプローチのこと

 

 

<お得意のあごのせ´_`>

 

 

 

一番簡単なのは

<深い呼吸>

 

息を整えること

 

 

 

<爆睡るねきち>

 

 

 

深い呼吸をいつも心がけるようにすると(深呼吸)

全身に血が巡り → 血液の流れが良くなり → 心のよどみが換気され

→ 不安感で縮こまった心と体が解放されるのだそうです

 

 

<うとうとるねきち>

 

 

 

ああ、やっぱり呼吸は大事なんだなあと思い

毎朝、ストレッチ~筋トレ~必ず深呼吸をした後軽く瞑想をするようにしています

 

 

 

<ぐっすりるねきち>

 

 

そうするとあら不思議・・・

自然と心も落ち着き

体もほぐれ

考えてもしかたないことはスルーできて

今・ここにいられるようになってきました´_`

 

 

深い呼吸は大事ですね

 

 

 

呼吸が整うと

自然に笑顔でいられるようにもなるのかもしれません

 

 

笑顔と言えば・・・・

卓球の伊藤美誠選手が

<苦しいときほど口角をあげるようにした

 口角を上げると

 自分の最高のパフォーマンスができることがわかった>

とインタビューに答えていらっしゃったのが印象に残っています。

 

混合ダブルス準決勝、決勝時、

追い詰められたとき、伊藤選手は確かに口角をあげ

微笑んでいました

そして

あの奇跡の逆転勝利~金メダルにつながったのですね。

 

 

辛いとき苦しい時

笑おうとしても難しかったら・・・

<口角をあげよう>と思い実際あげてみる

すると結果笑顔になっていて

体の力も抜けて

良い方向へ循環していくのかもしれません

 

 

 

<大好きジロねーさんを追いかけるるねきち´_`>

 

 

るねきち君の最高の笑顔は

久しぶりに会えた白柴・ジロねーさんのおかげでした´_`

 

 

朝5時半の早朝散歩も無事終了!

これからは通常モードに戻り

暑いときだけ少し早め散歩になりますので

またお友達ワンコさんとのショットをアップしますね~♪

 

 

美味しかったお話しは・・・・

 

 

 

 

旭川ラーメンでおうちご飯♡

色は濃いめですがいいお味でした♪

 

 

最後に・・・・

 

 

 

 

大好きなMAMANOチョコレートの生チョコ♪(*´∀`*)

美味しいって幸せを運んでくれると思う♡

 

 

こんな時だからこそ

自分をあまり追い詰めないで

 

美味しい楽しい小さな幸せを

人に優しく

自分にも優しく・・・・

そんなことを

大切にしていきたいですね♪

 

 

 

 

<ある日の不思議な雲>

 

 

 

 

みなさまからのあたたかいたくさんの応援

いつもありがとうございます,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

 

心からの感謝と共に

 

外では色々ありますが

心の平和を保ち

 

今日も善き一日を過ごしていきましょう,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

コメント一覧

rune0825
@t71127aichan ピエロさん♪ こんばんは。

お祝いコメありがとうございます✨✨
あっという間の10年でした~
ポムちゃん、11月で8才なんですね!
あっという間の8年ですね~

これからも元気で仲良く、一日一日を過ごしていきましょうね
(^_-)-☆
t71127aichan
ルネままさん こんにちは~
大変遅くなりましたがルネ君のお誕生日おめでとうございます。
10歳になったんですね。
毎日のお散歩でお友達と会って元気モリモリ
暑い日も雨の日も頑張っているね。
ポムは11月が来ると8歳だそうです。
先輩ルネ君 これからもヨロシクね。ピエロ
rune0825
@purin_july プリンさん♪ おはようございます。

ルネは眠いけどカメラ目線をくれますね´_`
旭川ラーメン、油のしつこさは全くなくて色の割にはそんなに濃くなくて美味しかったですよ~
見かけたらぜひ♡
そうですね、泳ぐときも呼吸ってとても大切ですね。
あ~~~いつから泳いでないんだろう?
海で泳ぎた~い´_`

月下美人の開花、楽しみです♡
purin_july
こんばんは~(o^―^o)ニコ

るねきち君のカメラ目線が可愛いですね
眠いんだけど気になるな~って見つけてますね
旭川ラーメン見つけたら食べてみたいです
意外にあっさりしているのかな?

スイミングも運動する前に必ず深呼吸をします
最初はかるく最後は深く大きくします
落ち着きますよね
rune0825
@sugichan_goo 炎クリさん♪ こんにちは。

旭川ラーメン、香ばしさ有り美味しかったです♪
るねきち、口角あがってる時はお友達に会えて満足なとき、早朝散歩二人ぼっち散歩の時は下がっていたような・・・(*´∀`*)

吉野屋さんの月見バージョン、食べてみたくなりました´_`
sugichan_goo
おはようです。😄ゞ

旭川ラーメンって、
少し肩透かしを食らったような
醤油味が香ばしそうです。

そう言えばルネちゃん、
いつも口角上がってますねぇ〜🤭

いつも😉-☆ありがとうです。応援!
rune0825
aiwahikariさん♪ こんばんは。

幼なじみの3才年上、大好きじろねーさんに久しぶりに会えてくっつき追いかけ、嬉しそうでした´_`
旭川ラーメン、色の割にはそんなに濃くなく美味しかったです♪やはりビールは必須♡

生豆コーヒー、いい香りが漂ってきました~
ai_wa_hikari
ルネママさん、こんばんは~(^^♪

一番下の追いかけるるねきち君の後姿が
かわいいですよ(≧▽≦)

旭川ラーメン、味が濃い感じですが、
そうでもないのですね^^
ビールとラーメン、相性バッチリですね!
rune0825
ameさん♪ おはようございます。

最近、<ととのえる>ことって大切だな~と。
こんな時だからこそ、不安や心配を増幅させるのではなく、不安や心配を感じたら呼吸に意識を変えて、深い呼吸・深呼吸をして心と体をその都度ととのえていくことが大事ですね´_`

私は高校生時代、テニス部で膝腰を痛めまして・・・・
その時の整形の先生からヨガをすすめられて、ず~っと続けています♡ameさんもヨガ仲間♡嬉しい~~\(^o^)/
今は、今まで通ったヨガ・きくち体操・カーブス・本で学んだチベット体操を自分に合った形につなげて、家で毎朝30分体と心をととのえています´_`
実家に同居していた2年間のはじめの頃は、そんな時間すらとることができずに心と体がバラバラになっていって・・・・
これじゃいけないと一念発起!これからも続けていこうと思っております。
本当に、ameさんとお近くだったら積もる話もありますね~
落ち着いたらぜひルネを連れてお近くまで会いに行きたいです♡
マックス君と一緒にあそびた~い♪\(^o^)/

カボチャのポタージュ♡モロヘイヤのスープ♡
心も体もあたたまりました~♡
ame
ルネままさま

こんにちは。(*´∀`)
遅くなりました。
こちらにも来てくださって交差してます?
後程でごめんくださいませ。

調身、調息、調心とってもいいことを
記事にして下さってありがとうございます💖私も本当に呼吸は大切だと思います
自律神経を自身で整えるのは呼吸なんですものね。長年、ヨガをしていますのて
重々わかってはいるのですが、ルネままさんもちゃんと、ストレッチや瞑想を毎日されてて素晴らしいことです。心の乱れてるときは、呼吸も整ってなくって。。
わたしも、初心にもどってまた瞑想をやらなくてはと思いました。以前は一時間座ってるのも平気で、それが10分ほどにしか感じなくて、すごーく心もクリアできて
気持ちよかったこと思いだしました笑。(^^;
ルネちゃん、本当に10さいには見えないですね。✨
お気に入りのおもちゃが少し写ってますがマックスもぬいぐるみ大好き❤です
雲の写真もいいなぁ🎵
お近くなら、ワイワイしてお話盛り上がっちゃいますね。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
そちらはちょっと寒いくらいとか
旭川ラーメン、はずせないブランドですよね。(*^^*)
体操と瞑想と、これからも
お続けくださいね。\(^-^)/
rune0825
cocchiyさん♪ こんにちは。

こんな時だからこそ深呼吸、普段から深い呼吸で心と体もととのえていきたいですね。
こちらこそいつもりがとうございます。
るねきちにもほっこりしてもらえて嬉しいです♪

娘さんのごめんねごめんね、こころがあたたまりました。
いつもcocchiyさんのお仕事に頑張っている姿、家族への愛情、美しい写真に心あたたまり、ぐっときて泣いちゃったりしてます´_`
rune0825
oraiさん♪ こんにちは。

こんな時だからこそ、呼吸に意識を置いて深い呼吸をこころがけ、心と体もととのえていきたいですね。

残波、とっても印象に残るお写真とメッセージでした~
rune0825
炎クリさん♪ こんにちは。

写真に写っているのは、ルネの幼なじみの白柴女子13才のジロちゃんです~´_`久しぶりに会えてくっついてました♪

旭川ラーメン、麺も美味しかったです!麺が見えないくらい味玉メンマ、ネギを盛り付けてしまいました(*´∀`*)

こんな時だからこそ、色々ありますが人にも優しく、自分にも優しく日々過ごして行きたいですね。

こちらこそいつも応援ありがとうございます,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚

カレーピラフ、子供の頃母が作ってくれたのとそっくりで懐かしかったです♪母は認知症が進んで今はもうお料理はできなくなってしまいましたが、味はしっかり私の思い出として残っていて、思い出したらちょっと涙が出ました~´_`
rune0825
madamdolphinさん♪ こんにちは。

こんな時だからこそ呼吸という当たり前なことに意識を向けて、深く息を吸って吐く、深呼吸を心がけたいですね。
不協・不調・低調和音が、善き方へむかいますように🙏

オシロイバナ、子供の頃に夏休み通ったラジオ体操の往き帰りに夢中で観察したことを思い出しました´_`
cocchiy
ルネママさん、こんにちは☆
朝、こちらに伺って5回大きく呼吸してみました。言葉に温かみがあるので素直にやってみようと思いましたし、なんだか涙ぐんだりしてました。いつもありがとうございます❤︎ルナきちちゃんにも癒されてます❤︎
orai
おはようございます。
普通に呼吸しているので深く考えたこともなかったのですが
あらためて呼吸の大切さがわかりました。
確かに深く呼吸をすると体と頭が楽になると感じます。
普段の生活の中で深呼吸を意識したいと思います。
sugichan_goo
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

ジロねーさん‥‥‥。
あずき姉さんじゃないんですか?
名前が「ジロちゃん」って。

旭川ラーメンって凄い見映えですね?
麺がみえないじゃ~あ~りませんか。

人に優しく自分にも優しく‥‥‥良い言葉です。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
madamdolphin
なんとタイムリーな記事だったのでしょうか・・・ヾ(≧▽≦)ノ
いま私はまさしく不協和音・不調和音・低調和音(こんな言葉あるかしら?笑)のようなのです

試してみますね!!!(∩´∀`)∩
rune0825
ランママさん♪ こんにちは。

自灯明・・・・お釈迦様、奥が深い・・・・´_`
最近、<整う>ことの大切さを感じており、体を鍛えるのではなく整える、心を整える、大切なことだなあと思います。
普段から息を深く吸う・・・息を整えると他も全てついてくるのかもしれないな~
口角あげて、深い呼吸をしていこうね(^_-)-☆
こちらこそ、ランちゃんの笑顔いつもありがとう!!

お友達のランちゃんの絵、楽しみですね。
もしブログにアップして下さったら、私も号泣(T_T)
rune0825
ぽんぽこぽんさん♪ こんにちは。

私こそいつもぽんぽこぽんさんの魔法の記事に癒されておりますよ~´_`

緊張や不安があるとき、どんどんのみ込まれそうになってしまうとき、息はかなり浅くなっているようなんですね。
そんな時に、そんなこと思わないようにしようとか思っても無理なので、とにかく深呼吸、深い呼吸をする・・・・すると体が整う・・・・心も整う・・・ということなのだと思います。
普段から呼吸に意識を向けて深い呼吸をしていきたいですね。

美誠選手はやはり世界で戦ってトップに立つアスリート、素晴らしいですね。
普段から私も口角を上げるを意識するようになりました´_`

こちらこそいつも心優しくなれるぽんぽこぽんさんのブログをありがとうございます♪

パイの実、私も大好き♡♡
rune0825
笑子さん♪ こんにちは。

最近<整える>ことの大切さを思います。
体を鍛えるのではなく整える、心を整える、部屋を整える、大事なことだと思います。
その中でも呼吸を整えることの大切さ、全てを整えることにつながっているように思うのです。
笑子さんもよく眠れるようになってよかったです!
同僚の方の心身不調もどうぞよくなりますように🙏

災害備蓄、笑子さんを見習って今一度見直そうと思います!
rune0825
力丸ママさん♪ こんにちは。

本当に今日は肌寒いくらいですね。
こんな時だからこそ普段から深い呼吸を心がけたいですね~
今朝は森の公園に久しぶりに行くことができて、お友達にも会えてるねきち大満足の朝のお散歩でした´_`
こんな普通で平凡な日常が宝物なのですよね。
大切にしたいです。

巣立ったばかりのサギさんの毛がふわもこで可愛いですね♪
rune0825
ひまわりさん♪ こんにちは。

お祝いコメありがとうございます✨✨
すみませんだなんてとんでもない!!
メッセージ嬉しいです♡
今日はお友達に会えてるねきち大満足の朝散歩でした´_`
息、呼吸、本当に大事なことですね。
歩いていても、普段から深い呼吸が大切なのだと思います。
こんな時期だからこそ、普段から息が浅くならないよう、気をつけたいですね。

センニンソウのいい香りがふと香ったように感じました~
rune0825
クロ君ママさん♪ こんにちは。

るねきちがネルキチ~~~\(^o^)/
今日は涼しくて2ヶ月ぶりに森の公園に行ったらお友達に会えて笑顔満開のるねきちでした´_`

♪かわ~は~ながれ~てどこどこ~ゆく~の~
大好きな歌なので一緒に歌っちゃいました(*´∀`*)
お花にも癒されますね~
bkbxc001
ランママ

私も最近、禅、お釈迦様や仏陀の説法聞いてますよ🍀
心が浄化されて、広く長い目で物事見れるように☺️
瞑想、深呼吸(腹式呼吸)もやってます(笑)
お釈迦様が亡くなるとき弟子達を案じ自灯明という言葉を残したそうで。呼んで字の如く自らを拠り所にして生きなさいという意味だそうです。なかなか難しいですけどね😂
笑顔、大事ですね。でなくても加齢と共に、ほうれい線や口角下がり気味なので(笑)意識してあげたいと思います😆
ルネくん、笑顔をありがとう❤️
ぽんぽこぽん
ルネママさんの記事は魔法みたいですね🍀

呼吸ってホントに大切なんだと改めて思いました。
心と繋がっているって思うと、そうですよね、、緊張や不安がある時って息が詰まる感じになったり呼吸が早くなったり。。

記事の合間の、るねきち君の姿がかわいすぎて、いっぱい癒されました☺️

辛い時ほど口角を上げる、、美誠選手も若いのに世界で戦っているだけあって結果だけでなくステキな言葉も残してくれましたよね!
記事を読み終えた今、口角を上げてコメントさせてもらっています。
いい事をいっぱい教えていただき、どうもありがとうございました🌈
morimori819
おはようございます
とても参考になるお話でした
私もなんとなくナーバスで夜の寝つきが悪くなってきて
「夜ヨガ」動画や「自律神経を整える呼吸法」動画などで
呼吸を整えてから寝るとよく眠れるようになりました(#^^#)
同僚も心身不調だったのでおススメしてみました
呼吸は大事ですね(^_^)v
rikimarumama2007
夜中に雨が降って急に涼しくなり窓全開は少し肌寒いくらいです。
深呼吸大事ですね。
普通に平凡な暮らしが出来ることって平凡じゃ無くて奇跡なんだと最近思います。
モフモフ触れることもルネママさんの笑顔になっていることでしょう。
ルネキチ君もこれから良い季節になりジローねえさんに会える日が増えて笑顔になりますね
ひまわり
ルネママさんへ
おはようございます。
るねきちくんのお誕生日おめでとうございます。
少し遅れてしまって、すみません!
お友だちと会う時は元気いっぱい、おうちではゆっくり。
メリハリがついていていいですね!
息を整えること、大事ですね。
歩いていても、深呼吸をしていることがあります!
クロママです
ルネママさんへ
ネルキチ君になってるのは
これから
~おもいっきり遊ぶためだよ~って
声が聞こえてきそうです~💓
お散歩~
お友達と笑顔で楽しそうですね~😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事