ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

宇品港に、ダブル客船って事でウロウロドライブ、、、その1(計2)

2023-10-19 23:19:05 | 広島をウロウロ、、、

実は、体がどうもなかったら、、、九州では、航空ショーやカーレースやってたのでどちらへ行こうか悩んでいたのですが、、、

こんな事になったので、地元で、、、って言うか、、、地元でも、何とダブル客船ってな事でネタとしてはカブリまくり、、、

って言うか、、、そして、呉でも何とイベントが、、、

そんな感じで、どこへ行こうか悩んだのだが、、、

 

 

 

 

ほぅ、今回で5回目なんですね!!!!!

 

 

 

 

時間的に、みなさんはイベントの準備中、、、

まー、あの海上保安庁の船が一般公開するみたいなんでそれを撮りに来ただけってな事で、、、

 

 

 

 

天気も良いし最高ですね、、、(このまま、ゆるキャラ撮ろうかな~?)(汗)

 

 

 

 

会場を見渡せる高い場所へ行ってると、、、っ!!!

あっ、そーかー、、、シースピカの時間か~、、、

 

 

 

 

そんな事で、真正面、、、

 

 

 

 

良い旅を~~~

 

 

 

 

この「くろせ」って、幅がないな~、、、

ってな感じで、、、左後ろには、てつのくじら入れで、、、(笑)

 

 

 

 

んじゃー、、、ゆるキャラもメチャ気になったのだが、待ってると時間に間に合わなくなるので移動しましょー、、、

って言うか、、、あの超巨大コンテナ船にタグが群がってる感じだったので、出港するのかな?って思ったのだが、、、

うむ、、、まだ、ロープなどで固定されてるので、、、(???)

 

 

 

 

そんな感じで、、、ゆるキャラに後ろ髪を引かれながら、客船撮りへ、、、

うむ、、、初めに入港したのが塔側に停泊するかと思ったら、後ろに来たか~、、、(多分、出港の関係かも?)

 

 

 

 

時間に余裕を持って来たので、少し岸壁撮りを、、、

って言うか、、、後ろ側に止まると、ここぐらいしか撮る場所ないなー、、、

そんな感じで、、、早朝にやって来てた客船ですが、、、

「シルバー・ウィッシュパー」186m

 

 

 

 

って言うか、、、あんなに天気が良かったのに、ドンヨリ雲が来たと思ったら、、、雨が降って来た、、、

車内に戻って、、、って言うか、帆船の「みらいへ」がこっちに来てるっ!!!

ってな感じで、、、小雨なんで、木の下で待ってると、、、やって来ました!!!

 

 

 

 

そんな事で、、、客船&帆船のコラボで、、、

 

 

 

 

んじゃー、そろそろ良い時間になったので島へ、、、

 

 

 

 

てくてく、、、

テクテク、、、

、、、

ほんと、ここへ来るのって何年ぶりだろー、、、

って言うか、、、っ!!!!!

メチャ、潮が、、、(超涙)

満潮時間から数時間経ってるので、かなり引いてると思ったのだが、、、さすが、新月、、、(MAX汗)

 

 

 

 

、、、

、、、、、、

あたた、、、これでは、絵にならない、、、(超汗)

 

 

 

 

とりあえず、広島港で買っておいた昼ご飯のパンでも食べながら考えよう、、、(笑)

 

 

 

 

そんな感じで、、、時間が流れて、、、

向こうから、2隻目の客船がやって来ました、、、

 

 

 

 

宮島の弥山とコラボ、、、(天気が良ければ、、、(汗))

そんな感じで、こちらの客船が、、、

「バイキング・オリオン」228.2m

 

 

 

 

タグくんに連れられて、似島の安芸小富士をバックに、、、

 

 

 

 

向きを変えて、、、

 

 

 

 

貸し切りのビーチ、、、

聴こえるのは、波の音と客船のエンジン音だけ、、、

 

 

 

 

って言うか、、、ダブルは良いが、1つがチラリってのも寂しいなー、、、(汗)

 

 

 

 

ココへ行けば、何とかなりそうなのだが、、、

手前のアレがメチャ邪魔だー、、、(長靴があれば、、、)(汗)

 

 

 

 

そんな事を思いつつも、、、少しづつ潮が引いてるので、海岸線ギリギリの所まで行って、、、(汗)

 

 

 

 

顔と顔だな、、、

 

 

 

 

ぐる~っと、向きを変えて、、、

 

 

 

 

って言うか、、、潮も引いて、波が穏やか、、、「今だっ!!!」(ジャンプっ!!!)

 

 

 

 

そんな感じで、、、やっと、良い感じの場所へ移動、、、(汗)

ってな感じで、、、ファンネル(煙突)の並びを、、、

 

 

 

 

2隻が引っ付いてて、塔が何とか入る時を見て、、、パシャ!!

一応、接岸ポイントまで撮ったのですが、、、船の便があるので、戻りました、、、

、、、

引き続き、その2へ、、、

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇品港に、ダブル客船って事でウロウロドライブ、、、その2

2023-10-19 22:41:25 | 広島をウロウロ、、、

予定では、この次の便でしたが、、、それだと、1時間半待たないとイケないので早い便で帰る事に、、、

 

 

 

 

いつも遠目で見てる角度と全然違うので楽しいですね、、、

 

 

 

 

おっ、そろそろ客船が見えて来ました、、、

 

 

 

 

船から撮りなので、構図が斜めになっちゃったりするので、、、下手な鉄砲状態で枚数撮りまくります、、、

これは、塔入れかな??

 

 

 

 

で、これが、、、2隻メイン、、、(ほんと、ここからが一番いいですね!!)

 

 

 

 

これも、毎度な感じの角度ですが、、、やはり望遠で、山がデッカク写るのと下から見上げる感じになるので違いますね、、、

 

 

 

 

駐車場に戻ってると、カープ号見かけたので、、、

 

 

 

 

次は、走行写真撮りたいな、、、

 

 

 

 

さて、毎度コースとなりますが、、、このように、2隻の場合だと後ろがチラリ状態になるのでアウチ、、、(汗)

 

 

 

 

滅多に行かないのですが、俯瞰場所ってもう1ヶ所あるのですが、、、そちらの場合は、後ろの客船がチョップ状態に、、、(超汗)

 

 

 

 

ん? 帰って来てる、、、

ってな事で、G7ホテルエリアへ、、、

 

 

 

 

ここからだと、構図的にはメチャ良い感じなのですが、、、やはり、手前の防波堤が、、、(涙)

これは、G7ホテルに泊まるしかないな、、、(汗)

 

 

 

 

そう、、、ここへ来たのは、帆船の「みらいへ」が帰って来てたから、、、

って言うか、メチャ遅いなー、、、

 

 

 

 

って言うか、、、やはり、あの超巨大コンテナ船が出て来てましたね、、、

 

 

 

 

そんな感じで、だらだら色んな物を撮ってると、、、ゆ~~~っくり帰って来ました、、、(接岸の時間調整かな?(知らんけど、、、))

 

 

 

 

どこに峠があるのか分かりませんが、俺っち的に形が好きな峠島と、、、(笑)

 

 

 

 

、、、ん?

あらっ、みらいへって30周年になるんですね!(「おめでとうございます!!!」)

って言うか、、、乗船(体験乗船)の人達が、帆を引っ張ってる感じ、、、

うむ、、、これって、「帆をしまうまでは入港出来ないぞっ!!!」ってなプレーでもしてんのかも?(爆)

 

 

 

 

そんな感じで、、、帆も無事にしまえたので入港準備かな?

ってな感じで、、、似島の安芸小富士コラボ、、、

 

 

 

 

そして、無駄に逆光、、、(背景の島は、宮島です)

 

 

 

 

そんな感じで、、、お疲れさまでした、、、

って言うか、、、夜?に1隻の客船が出港する予定でしたが、疲れたのでこの後に帰宅しました、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする