にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信・アジア一決定記念版】対La Newベアーズ戦・アジアシリーズ決勝(11/12)

2006-11-12 21:59:35 | 北海道日本ハムファイターズ
○ 11月12日(日) 東京ドーム・観客24580人・ファイターズ優勝
TeamsRHE
023
150

○勝:ダル美酒 1勝
□S:ヨシヒデ 2S
●負:フィレオフィッシュ 1敗


〔本日のポイント〕

 セギ、パスポートの更新の次は木元の存在を忘れる


ダルビッシュ「よくそれでユニホームを忘れなかったね」


 というわけで、今年もネタに始まりネタに終わったアジア一のネタ球団、北海道日本ハムファイターズ。
 これにて今年の試合は全て終了。したがいまして、2006年の【Fs試合短信】も今回が最終回ということになります。
 読者の皆さんには、今年1年度愛読いただき、本当にありがとうございました。オフシーズンもぼちぼちとネタを提供していければと思いますので、明日からも当『にわか日ハムファンのブログ』をよろしくお願い申し上げます。<(__)>


最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほーさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-14 21:41:12
レイボーンはぜひもう一度日本で見てみたいですし、ファイターズに来たら楽しみですね。登録名が雷鵬だと、SHINJOの逆のようで楽しいですし。
もっとも、カープファンの方には、申し訳ない気もするのですが( ̄▽ ̄;;)
返信する
Unknown (ほー)
2006-11-14 15:50:24
新外国人候補にラニューのレイボーン投手をリストアップ?もしファイターズに来たら、登録名は雷鵬でお願いしたいですね。(はじめて見たときはおすもうさん?って思いましたけど。)
返信する
かよさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 20:46:06
こちらこそ、1年間お読みいただきありがとうございました。
開幕した頃には、こんな時期まで短信を書き続けることになるとは想像もつかなかったのですが、ついに最後まで書いてしまいました(^^;)
ただ、ネタブロガーとしてはこれほど幸せなこともないなぁと思います。
今はまだ来シーズンのことまで頭が回らないのですが、開幕が近づいたらまた書く気になると思います(笑)来年もよろしくお願いします。
返信する
広さん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 20:40:34
ダルは今年1年で、実力の面でも精神面でもかなりの成長を遂げたと思います。
八木も合わせて来年はかなりマークされるでしょうが、それをはねのける活躍を期待したいですね。
返信する
兎佐山さん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 20:37:43
2シーズン目の短信を書き終えましたが、やはり今年はいろんな面で書き甲斐のある1年でした。
来年はどういう形になるかまだ分かりませんが、何らかの形で短信は続けて行きたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします<(__)>
返信する
こゆきさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 20:33:20
これだけ長い間シーズンを楽しめて、最後は買って締めくくることができて、本当に最高の1年でしたね。今年ファイターズを応援できたことは、本当に幸せなことだと思っています。
しかも最後の最後までネタ球団としての本領を発揮してくれましたし(^^;)来年もいろんな意味で楽しみです!?
返信する
はまおさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 20:28:55
確かに、彼にとって一番大事な時がやってきましたね(笑)
今年はさすがにしおらしく契約するかという気もするんですが、心のどこかで期待してしまいます(^^;;)
返信する
スーパーサウスポーあさちゃん。さん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 20:25:29
いやぁ、デーゲームだったら確実に観戦できたんですが、本当に残念でした……
しかし3次会までやったんですね(笑)ただ今年最後の試合ですし、やれるだけやらないといけませんね。
返信する
お疲れ様でございます♪ (かよ)
2006-11-13 19:06:37
ルパートさん、いつも短信ありがとうございました。そしてお疲れ様でゴザイマス!!!
昨日は「これで今年のシーズンが終わってしまうんだなぁ…」と思いながら シミジミと観ていました。

来年もネタに笑い ゲームに感動し(←もしくは泣き;;;)応援したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたしマス♪
返信する
Unknown ()
2006-11-13 19:04:36
No.1すごっいですよね
ダルビッシュの好投はうありえない
あれでルーキーとかやばい
小笠原さんがFAするくらいの
レベル
1,2,3,信じられない
返信する
お疲れ様ー。 (兎佐山)
2006-11-13 18:33:42
今年も短信、お疲れ様ですー。
楽しい短信、ありがとうございます。
来年もマッタリ応援していこーと思います。
返信する
初雪舞う空を見上げて・・・ (こゆき)
2006-11-13 14:35:38
長い長いシーズンが、最高の形で幕を閉じました。
ルパートさんを始めとするブロガーさん、ファンの方たちとも喜びを共有することができて、最高に楽しいシーズンでした。お疲れ様でした。ありがとうございました。

それにしてもネタに始まり、ネタで終わる・・・。
セ、セギ様~(^^;)最後の最後までヤラカシテくれるファイターズ!見逃さないルパートさん、来季もよろしくお願いします。
返信する
今は影が薄い彼ですが (はまお)
2006-11-13 14:05:51
契約更改の始まるこれからの季節こそ、彼が一年で一番輝く時ですからっ!今年の不本意な成績を棚に上げてでも、オフの主役を張るべく頑張ってほしいなぁ、と勝手に期待してます。
返信する
祝!アジア制覇! (スーパーサウスポーあさちゃん。)
2006-11-13 10:04:39
アジア一おめでとうございます。
ライトスタンドシゲオの下あたりで赤の「働け」Tシャツ着て応援してました。

ルパートさんにもいて欲しかった。
3次会が肝でした。

返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 07:10:52
日本一だけでも立派なことなんですが、故郷にそれ以上の錦を飾ることができて本当によかったです。
終わりよければ全てよし。忘れられないシーズンになりました。あらためて、ファイターズには心から感謝しています。
返信する
ペリーさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 07:08:41
>新旧本拠地で胴上げ

今の12球団では、おそらくファイターズ以外はできないでしょうね。旧本拠地がなくなっているところがほとんどでしょうから。

>漢字名

あれはやっぱり、誰かがカッコよさそうなのを調べてつけているんでしょうね。パッと見ていい名前が揃ってますもんねぇ(笑)

>TB

いやいや、お気になさらずに。私も似たようなことはままやらかしますし(^^;;)
返信する
ほーさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 07:05:14
土曜の対サムスン戦を見たときに、La Newは油断ならないぞと思ったんですが、果たしてそうなりました。
優勝チームともなれば、日本で思われているほどの地力の差はないのだと思います。
ともあれ、最後は長い長いシーズンを勝って締めくくることができました。本当によかったです。
選手たちは来年に向けた自主トレ等もあるでしょうが、今はまず疲れを癒してほしいですね。
返信する
バチスカーフさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 07:01:31
観戦お疲れさまでした。
胴上げの瞬間を生で見られるというのは、やっぱりいいですよね。私は結局一度も見ることができなかったので、羨ましいです(^^;)
来年もお互い楽しい観戦ができますように。
返信する
FREE TIMEさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 07:00:05
観戦お疲れさまでした。
本当に長いシーズンでしたが、終わってみるとあっという間だったような気がしないでもありません。
ただ、本当に素晴らしいシーズンでした。ファイターズにはただ感謝の一言です。
ストーブリーグ、どうなるんでしょうね。ある程度落ち着いたら、またネタ球団の本領発揮となりそうですが(笑)
返信する
アキさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 06:57:59
ダルもそうですが、台湾の先発は本当に素晴らしかったですね。あれであまり先発経験がないと聞きますから驚きです。来年はLa Newの投手陣の柱として活躍するでしょうね。

>熊

開幕まではサムスンのマスコットに注目していたんですが、彼もなかなか愛嬌があってよかったです。意外と(?)ダンスもできるみたいですし。

>「にわか日ハムファンのブログ」は世界でイチバンデス!!

ありがとうございます<(__)>これからもぼちぼちと続けていきますので、よろしくお願いします。
返信する
momoさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 06:54:39
嬉しいのはもちろんですが、私もホッとしたというのが正直なところですね。最後の試合ですから、やはり勝って終わりたいですし。
それだけに、最高の形でシーズンを締めくくってくれたファイターズの皆さんには心から感謝しています。

>木元

セギもセギですが、木元の印象の薄さというのも気になります(苦笑)
返信する
KIDさん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 06:52:26
やはり東京時代があってこそ今があるわけですからね。
その東京ででも優勝ができたことの意味は非常に大きいと思います。

>小笠原

打席での様子が何度もアップになってましたが、さすがに来るものがあったように思います。
残留しますかねぇ。あの表情からは、あるいは……
返信する
修正液さん (ルパート・ジョーンズ)
2006-11-13 06:50:11
セギは何をどう間違えたんでしょうね。背番号が変わったわけでもないのに……
まぁ、自分が試合に出られないことで気が動転してしまったというところなんでしょうか(^^;)
返信する
☆(祝)北海道日本火腿隊亜州制覇! (アパッチ)
2006-11-13 05:40:29
日本一を手土産に里帰りを果たした後は、その古里で「花束」もらったような感じでしょうか?

有終の美、おめでとうございます。
返信する
札幌で胴上げ、東京でも胴上げ (ペリー)
2006-11-13 02:59:47
イニング終わってCM入る度に、負けたらどうしよう~と不安でしたが何とか勝てましたね!
しかし新旧本拠地で胴上げできるなんて今後そうそう起こらないのでは。

>靴
そうそう、La Newって靴メーカーなんですよね。
フィオレ投手の漢字名調べてたら見つけました。
因みにフィオレ→飛鋭。
レイボーン→雷鵬、モレル→魔鋭といいみんなやたら強そう。


ルパートさんにひとつお詫びを。
当ブログのTB保留設定にしてたのをすっかり忘れていて、TB返しして頂いたのをずっと放置状態でした。
わたしTBとコメント両方するのでコメントレス=TB返し代わりかなと勝手に判断しておりました。
現在は反映しております。大変申し訳ありませんでした!
返信する
Unknown (ほー)
2006-11-13 01:18:08
アジアNo.1おめでとうございます。
なかなか点の取れない試合に、ドキドキ&イライラしましたが、勝てばOKですね。おかげさまで念願の胴上げも見ることが出来ました。
これで長いシーズンが終わりましたね。木枯らしが吹く季節まで東京ドームで観戦できるなんて、幸せなシーズンでした。ルパートさんもお疲れ様でした。
1年間戦った選手のみなさんには、これからゆっくりオフを過ごして欲しいと思います。
返信する
えがったです。 (バチスカーフ)
2006-11-13 01:17:47
観に行ってよかった。
やっぱ、ナマはいいですねぇ。
規模は小さめでも、胴上げも見られたし。
稲葉ジャンプや「シンジラレナイ」も、一緒にやるとまた格別!
返信する
Unknown (FREE TIME)
2006-11-12 23:51:40
ファイターズアジア制覇ですね。
私も東京ドームまで行きましたが、これで今シーズンも終わりなんだなと感じてしまいました。
これから激動となりそうなストーブリーグが待っていますね。
返信する
祝 東洋王者!! (アキ)
2006-11-12 23:22:01
 台湾代表の先発、体格と腕の振りと球速のタイミングが合わない軟投派投手、ダルビッシュとの身が震える投手戦となりました。
 台湾代表のマスコット熊なのに癒し系でイイですね。強くて、面白い?チームとの接戦をものにしての東洋一もの凄く価値がありますよ。
 小笠原選手へのファンの悲痛な声援は心にしみます。
 でもそのことはしばし置いといて、東洋王者おめでとうございます。日本、東洋、WBCの世界を制覇してFs試合短信本年度有終の美を飾り、最高です。「にわか日ハムファンのブログ」は世界でイチバンデス!!

 おめでとう!!
返信する
Unknown (momo)
2006-11-12 23:10:43
ファイターズがアジア一になりましたね☆ホッとしました。
ファイターズにはおめでとう。そして、本当にお疲れ様でした。と言いたいですね。

セギノール選手が木元選手の存在を忘れていたのにはビックリしました。
返信する
東京Dで胴上げ (KID)
2006-11-12 22:53:19
東京Dで胴上げが実現できたのが一番ですね。
小笠原への最後の声援は胸にこみ上げてくるものがありました。
返信する
こちらこそ・・・ (修正液)
2006-11-12 22:28:41
もう最高ですよね!!
セギ様の私もテレビで知って…
あんたも前半一緒にプレーしたやないか!
とつっこんでしまいました!
返信する