○ 11月11日(日) プサン・サジク運動場・ジャイアンツ1勝(初優勝)
○勝:女性に興味を持つ余裕はありません 1勝
●負:電機メーカーだと漢字表記が飛利浦なのだが 1敗
◇HR:サネムラン1号 Super Junior1号
〔本日のポイント〕
CS辺りから西村の姿にかすかに見えるものがゆらめき始めて、日シリで姿が見えだして、今日ハッキリとだぶって見えるようになった。河原だ。
ファルケンボーグ「イセキシテ ペトラザカシマス」
Teams | R | H | E |
ジャイアントキリング | 6 | 10 | 1 |
モンキーターン | 3 | 6 | 1 |
○勝:女性に興味を持つ余裕はありません 1勝
●負:電機メーカーだと漢字表記が飛利浦なのだが 1敗
◇HR:サネムラン1号 Super Junior1号
〔本日のポイント〕
CS辺りから西村の姿にかすかに見えるものがゆらめき始めて、日シリで姿が見えだして、今日ハッキリとだぶって見えるようになった。河原だ。
ファルケンボーグ「イセキシテ ペトラザカシマス」
しかも、最終回にはエラーがらみの演出までするなんて、充実していたシーズンだったと思います。
背番号を変えた効果が大きく表れましたね。
阪神、オリックス辺りはかなりの手を上げそうな。
冷静に考えれば残留だとは思いますが[;;0J0]