2/3 日曜日。
今日はこの間から予定していた厄除け祈願の日です。
朝起きてみると・・・・
「きゃ~。雪だよ~♪」
「瑠璃っち、瑠璃っち、トイレ行く??」
ってことで早速お外へ(*´艸`)
瑠璃も雪好きなのよね~。(たぶん。)
わ~い♪って飛び出したところを写真に撮ったら雪が反射して
ま、眩しい!!
ちょっとまぶしすぎるので画像小さくするかな(^-^;
(クリックすれば大きいの見れます。い、いらね~!!(笑))

↓楽しそうにくるっと回ってもどってくる図。

雪降ると必ずウッドデッキの下の段の外周を周ります。↓

去年も同じような写真があったわね~。
今回は7~10cmくらいかな?積もったの。
この日はちょっと忙しくて雪だるまつくらなかったな~。
毎回雪降ると作るんだけどね。(精神が子供なのでヾ(;´▽`A``)
車の運転をしなけりゃ雪はわくわくもんなんです♪
雪の中ですが、厄除けも行ってきました!
(瑠璃の手術前には終わらせねば!!)
しか~し、初め行ったところでは私の年齢ではダメでしたxxx
(こう書くと私の年齢がほぼばれてしまうね~(笑)
なのでここでは豆まき&もち投げのみの参加。
私は瑠璃を抱いているので、旦那が前列でがんばりました。
ひと~つだけ福豆をGET!!
交換した商品は女性用のタイツでした(笑)
そして家に帰り、今度は確実な(正月に厄除け表の広告が入ってた)近所の神社へ。
なんとか無事に手術前に厄除け完了です。
これできっと何もかも大丈夫なはず!!!(*^^*)
手術したらしばらく散歩もできないので
天気のいい日は毎日散歩&ボール遊びもしました。
↓まてまて~~!

↓早くしろ!とほえてます。


そうこうしているうちにいよいよ明日に迫ってまいりました。
瑠璃っち頑張れ~!!
今日はこの間から予定していた厄除け祈願の日です。
朝起きてみると・・・・
「きゃ~。雪だよ~♪」
「瑠璃っち、瑠璃っち、トイレ行く??」
ってことで早速お外へ(*´艸`)
瑠璃も雪好きなのよね~。(たぶん。)
わ~い♪って飛び出したところを写真に撮ったら雪が反射して
ま、眩しい!!
ちょっとまぶしすぎるので画像小さくするかな(^-^;
(クリックすれば大きいの見れます。い、いらね~!!(笑))

↓楽しそうにくるっと回ってもどってくる図。

雪降ると必ずウッドデッキの下の段の外周を周ります。↓

去年も同じような写真があったわね~。
今回は7~10cmくらいかな?積もったの。
この日はちょっと忙しくて雪だるまつくらなかったな~。
毎回雪降ると作るんだけどね。(精神が子供なのでヾ(;´▽`A``)
車の運転をしなけりゃ雪はわくわくもんなんです♪
雪の中ですが、厄除けも行ってきました!
(瑠璃の手術前には終わらせねば!!)
しか~し、初め行ったところでは私の年齢ではダメでしたxxx
(こう書くと私の年齢がほぼばれてしまうね~(笑)
なのでここでは豆まき&もち投げのみの参加。
私は瑠璃を抱いているので、旦那が前列でがんばりました。
ひと~つだけ福豆をGET!!
交換した商品は女性用のタイツでした(笑)
そして家に帰り、今度は確実な(正月に厄除け表の広告が入ってた)近所の神社へ。
なんとか無事に手術前に厄除け完了です。
これできっと何もかも大丈夫なはず!!!(*^^*)
手術したらしばらく散歩もできないので
天気のいい日は毎日散歩&ボール遊びもしました。
↓まてまて~~!

↓早くしろ!とほえてます。


そうこうしているうちにいよいよ明日に迫ってまいりました。
瑠璃っち頑張れ~!!
メープルちゃんを走らせてあげたい
瑠璃ちゃん楽しそうですねー
明日の手術の成功をお祈りしています
無事終わって帰ってきた頃でしょうか?
頑張ったね、瑠璃たん。
ママの厄除けも無事済んだみたいだし、準備万端で手術に望まれた事でしょう。
早い回復をお祈りしています・・。
ですが・・・すいません、中止になりました。
詳しくはまた日記見てくださいね。
メープルちゃん、是非~♪♪
でもメープルちゃんにはきっと物足りないかと思います(笑)
パンくんやリボンちゃん、オリーブちゃんあたりなら
そこそこ走れるかとは思いますけどね~。
ですが・・・すいません、中止です。
準備万端だったんですけどね~。
また詳しくは日記に書きますので読んでいただけると
嬉しいです。
昨日は大雪でした。
そちらはどうでしたか~?
あとでのぞきにいきますね~。