![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/fcddfb3e3ef1207f58e4db8786a01853.jpg)
(゜∀゜)ほしぃ~~~~~
っとおもって数年が経ちました。
何がって?
機械式の懐中時計っすよ!!
今までクオーツ式のアンティーク風
懐中時計は持っていたんですが、安っぽくて最近なんだか物足りない… だからといって腕時計は…ねぇ…
実は腕時計が嫌いなんですよ~~~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
腕にはアクセサリーなんかつけたりするんで、
時計に当たったり嵩ばんだりするんでね…
だから色々
探していたんですがみつからなぁ~~~~~い…
で、
現職場の部長が大のアンティーク時計好き。
もちろん腕時計なんですがね…
で、部長の行きつけのお店には
懐中時計が結構あるんだよ~~~って話しを聞いていて、少し前に一度は行ったんですが、定休日だったんですよね~~~。
で、今日はリベンジしてきました!!
運良く開いていたんですが、お店のドアにはロックが…
∥(;゜∀゜ )ちょっとショック!!
ガチャガチャしているとおじいさんが奥から出てきて開けてくれましたよ~~。
このおじいちゃんが店長さんで、古い時計も修理できる
数少ない職人さん
でした。
売るだけじゃないんですよね~~~。こういうお店って大好きだな!!
その名も「売買修理 アンチック時計 坂倉」
私はハンターケースの時計探していたんですがね~~、機械式初心者にはと勧めてくれたのが写真の時計です。
10数個あった中で一番カッコイイな!!
って思ったのもこの子でしたね。
これって一目ぼれ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
始めに目がいって
、おじいちゃんが薦めてくれたんだからかっとかなあかんやろ~~~。
って事で手元の金を全部突っ込んで(嫁にも借りた)購入!!
若そうにみえたおじいじゃんはなんと78歳。年に二度ほど海外へ時計を探しに行ったりするんだって。メチャ元気だ!!
その年でパソコンをさわりだしたんだって!!でもデジカメで撮った写真がプリントアウトできなくって困ってたので、お助け\(^o^)/
おじいちゃんの昔話から、海外に行ったときの話しと家の犬の話し、古九谷焼の話しなんかをしていたら二時間お店にいたわ\(^o^)/
いい勉強になったわぁ~~~~。
また遊びに行きますよ~~~!!
時計観てくれたらわかるんだけど、文字盤の所には社名が入ってないんだよね~~~。
イギリス軍のロゴが裏蓋にあってGSTP支給番号の刻印とF053481
15石手巻き、1940年代としかわからなかったんですが、たぶん文字盤と芯の形状から、色々調べるとオメガの時計でしょうかね…
裏蓋開けたらメーカー書いてあるんだろうけど… 開けるの怖いわぁ~~
まぁどこのメーカーであっても、この時計が気に入ってるんで問題無しっす!!
明日から早速使うぜ~~~!!
手巻き時計のコチコチ音
\(^o^)V最高っす!!
っとおもって数年が経ちました。
何がって?
機械式の懐中時計っすよ!!
今までクオーツ式のアンティーク風
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
実は腕時計が嫌いなんですよ~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
腕にはアクセサリーなんかつけたりするんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
だから色々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
で、
現職場の部長が大のアンティーク時計好き。
もちろん腕時計なんですがね…
で、部長の行きつけのお店には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
で、今日はリベンジしてきました!!
運良く開いていたんですが、お店のドアにはロックが…
∥(;゜∀゜ )ちょっとショック!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
このおじいちゃんが店長さんで、古い時計も修理できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
売るだけじゃないんですよね~~~。こういうお店って大好きだな!!
その名も「売買修理 アンチック時計 坂倉」
私はハンターケースの時計探していたんですがね~~、機械式初心者にはと勧めてくれたのが写真の時計です。
10数個あった中で一番カッコイイな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
これって一目ぼれ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
始めに目がいって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
って事で手元の金を全部突っ込んで(嫁にも借りた)購入!!
若そうにみえたおじいじゃんはなんと78歳。年に二度ほど海外へ時計を探しに行ったりするんだって。メチャ元気だ!!
その年でパソコンをさわりだしたんだって!!でもデジカメで撮った写真がプリントアウトできなくって困ってたので、お助け\(^o^)/
おじいちゃんの昔話から、海外に行ったときの話しと家の犬の話し、古九谷焼の話しなんかをしていたら二時間お店にいたわ\(^o^)/
いい勉強になったわぁ~~~~。
また遊びに行きますよ~~~!!
時計観てくれたらわかるんだけど、文字盤の所には社名が入ってないんだよね~~~。
イギリス軍のロゴが裏蓋にあってGSTP支給番号の刻印とF053481
15石手巻き、1940年代としかわからなかったんですが、たぶん文字盤と芯の形状から、色々調べるとオメガの時計でしょうかね…
裏蓋開けたらメーカー書いてあるんだろうけど… 開けるの怖いわぁ~~
まぁどこのメーカーであっても、この時計が気に入ってるんで問題無しっす!!
明日から早速使うぜ~~~!!
手巻き時計のコチコチ音
\(^o^)V最高っす!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます