盆あけの18日朝から、仕事の先方さんところで打ち合わせ→横に先方さんの社長の息子を乗せ撮影現場まで移動中
信号待ちで
ドカンっと
後ろから
ヤ ラ レ マ シ タ
電話シテタンダッテ…
Σ(゜Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
同乗の息子さんを巻き込んだ形になってしまった。彼、昔に事故歴あってちょっと首と腰が悪いんだって…なんか悪いことしたな…
悪化したらウチが気重になってしまいそうだ…
それにしてもちょうどいい事?に徒歩10秒の所に交番があったので聴取などはエアコンのきいたところで出来たのはありがたかったが…
撮影は行けなくなったし、車はいつも世話になってるお店に預けにいったりと12~14時はまったく仕事ができなかった。
昼過ぎから首と右肘から指にかけて軽いシビレ
保険屋の対応がかなり遅く昼前の事故なのに電話あったのが2時過ぎ…
ちょっとイラッとした。
病院ではかるいムチ打ちだということで外科いったのに飲み薬もらったのはなんか変なかんじだ…
それにしてもウチの愛するビート君のスタイリッシュな尻が…
グチャグチャとまではいかないが中破か…
とりあえず保険でパーツ交換だな…
これで2回目か…
がっかりするけど、新しいパーツに換えれるし、まぁいいか…
まえから気になってたRSマッハのバンパー、ワイド仕様じゃないのもあるのでソレをチョイス。
ビートって下のトルクが貧弱だからそれなりに静かで力強く加速できるマフラーがいいんだよな~~~
RSマッハのマフラーも考えたけど高いし、かなりウルサイらしいので、いろいろ探した結果、店長に相談したらJワークスに聞いてくれたんだよ。
展示品のマフラーをちょっと仕様変更して低トルク重視仕様のマフラーにしてくれるそうだ!!
タイコいじるだけでそんな簡単にできるもんか?ともおもいつつありがたい話しだからマフラーも決まりだ!!
車のダメージも気になるけど、当てられた時おばちゃんに思いっきりワーワー言ったんでさっきお菓子持って謝りにきた…
なんか悪い事したかとおもってしまうわ。
って事で車の運転中には電話はダメよってお話しでした
信号待ちで
ドカンっと
後ろから
ヤ ラ レ マ シ タ
電話シテタンダッテ…
Σ(゜Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
同乗の息子さんを巻き込んだ形になってしまった。彼、昔に事故歴あってちょっと首と腰が悪いんだって…なんか悪いことしたな…
悪化したらウチが気重になってしまいそうだ…
それにしてもちょうどいい事?に徒歩10秒の所に交番があったので聴取などはエアコンのきいたところで出来たのはありがたかったが…
撮影は行けなくなったし、車はいつも世話になってるお店に預けにいったりと12~14時はまったく仕事ができなかった。
昼過ぎから首と右肘から指にかけて軽いシビレ
保険屋の対応がかなり遅く昼前の事故なのに電話あったのが2時過ぎ…
ちょっとイラッとした。
病院ではかるいムチ打ちだということで外科いったのに飲み薬もらったのはなんか変なかんじだ…
それにしてもウチの愛するビート君のスタイリッシュな尻が…
グチャグチャとまではいかないが中破か…
とりあえず保険でパーツ交換だな…
これで2回目か…
がっかりするけど、新しいパーツに換えれるし、まぁいいか…
まえから気になってたRSマッハのバンパー、ワイド仕様じゃないのもあるのでソレをチョイス。
ビートって下のトルクが貧弱だからそれなりに静かで力強く加速できるマフラーがいいんだよな~~~
RSマッハのマフラーも考えたけど高いし、かなりウルサイらしいので、いろいろ探した結果、店長に相談したらJワークスに聞いてくれたんだよ。
展示品のマフラーをちょっと仕様変更して低トルク重視仕様のマフラーにしてくれるそうだ!!
タイコいじるだけでそんな簡単にできるもんか?ともおもいつつありがたい話しだからマフラーも決まりだ!!
車のダメージも気になるけど、当てられた時おばちゃんに思いっきりワーワー言ったんでさっきお菓子持って謝りにきた…
なんか悪い事したかとおもってしまうわ。
って事で車の運転中には電話はダメよってお話しでした
悪質なのはメールしている奴ですわ。
プロドライバーも相変わらずやっています。
道路交通法改正で自転車も携帯禁止なのに、
自転車の場合は3台に1台以上の割合で、
携帯電話やメールやネットをしています。
携帯電話を使う側のモラルが重要ですが、
売れればそれで売りっぱなしの携帯電話会社の態度も全然変わっていませんから、
こういうのは無くならないですね。
携帯電話会社にも、違法行為を事前に
遮断する機種を作ることを
義務付けて販売させるなどの電波法改正も必要でしょう。
確かに売れれば後の事は知らないよ、自己責任でしょって感じの業界全体を何とかしていかないとダメですよね~~~。
利益追求も必要ですが、おっしゃられているとおり携帯電話本体にキチンとシステムなり何なりを組み込む必要があると思いますね~~~。
シートベルトも携帯も、車の運転に支障を出すものですからキチンとしなきゃダメですよね!!
事故をして始めて気がつくんですよ。危ないって!!
死亡事故にもつながる大切なことですから、個人レベルの認識の向上を計らないとダメなのかもしれませんね。