『大好きだよ(^_-)-☆』

大好きな『ルルちゃんず』の想い出日記☆また逢える日まで見守っててね♪ママの子になってくれて本当に有難う!!!

怒られちゃった!!!

2012-04-20 | ずっこけ♪ルルちゃんず


 


 



ぼく・・・ラック


ママに

大目玉食らいました



なんでか・・・って


チッチしに行った後


廊下をダッシュしちゃった・・・からね




コラ~~~!!!


って


でも


ちょっとだけだったんだよ


本当に


ちょこっとダッシュしただけ


なんだけどね


ママ・・・まじで怒るんだもん


恐かったぁ~~



うおおお[ネコ] (otomedojo)



えへへ




ポッ[ネコ] (otomedojo)










どれも

超ブレブレだけど


らっちゃんです


食欲が戻って来て


あれこれ食べるようになり


キッチンまで


トコトコやってきて


「食べたいよ~」って


アピールも復活するようになりました





調子に乗って

ゲリゲリぴ~に

ならない程度に


食べさせて・・・と思っています




  

あんちゃんの食欲も

バッチリだよ~




お腹が膨れると

いつものように

ネンネ・・・だよね







お昼休み



ガツガツ・・・




うまうま~




オチリも可愛いくて



らっちゃん



あんちゃん









いつものように

ガムテープで

高くして






おいちいね~



モグモグできたよね








次回の診察の時に

体重が減っていないと

いいな~




どきっ[ウサギ] (otomedojo)



なんとも


羨ましい悩みだこと!!!





今日も

僕たちに

逢いに来てくれて


ありがとう~





今夜も穏やかな

夜になりますように




カラフルバブルライン (otomedojo)




肺水腫後


今日で407日



頑張ります!!!





Love[バラハート] (otomedojo)






 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ルルの日☆

2012-04-19 | ルルの日☆




 

「眠れません・・・」


のことで


ご心配おかけして


ごめんなさい


そして

色々教えてくださり

心から感謝です



なかなか改善されないまま

ですが


気長に付き合って


いくしかないのかなぁ??


付き合いたくないんですけれどね・・




グブー[ネコ] (otomedojo)







『ルルの日』

13回目に

なってしまいました


日が経つにつれ

残念なことですが


ルルの

ふにゃふにゃした感触や


ルルにしかなかった

ルルの匂いや



可愛い声を


忘れつつあります


愛する家族と別れても


生きていくって

そういうことなのかな・・・


とも思ったりです



逢いたいな~

抱きしめたいな~

腕枕で一晩中寝たいな~


そんな思いが

切なさになったとき


動画に残されている

ルルに逢います


苦しい画像ばかり

なんだけれど


でも


ルルに逢えた嬉しさが

心の中に広がります





最近は夢にも

出てきてくれなくなってしまって


寂しいのだけれど


私の夢の中に

出てくるぐらいなら


お留守番で頑張っている

ルルの息子たちと一緒に

寄り添ってくれていたら・・・と


思っています



る~ちゃん


虹の橋で


のんびり過ごしていますか??


お友達と

仲良くしていますか??



イラストリボンラインピンク (otomedojo)





今日の二人










ニット生地なので

冬??的な感じもありますが


まだまだルルちゃんずには


必須アイテムなのです


まばたきウサギピンク (otomedojo)  まばたきウサギ緑 (otomedojo)  まばたきウサギ紫 (otomedojo)




食欲がなかなか復活せず

体重が減り気味のラック



痩せる原因の一つが

服用している利尿剤の

腎臓への負担だとしたら

恐いので


次回の病院の際

体重が減なら

採血と採尿を言われていて






ヤバイ!!!

と思ったのか


今日から少し

食べてくれるようになりました



  



あんちゃんも一緒に

  



何が食欲不振の原因だったのか

わからないのだけれど



食べてくれるのなら

ヨシなので・・・




寝ながらだろうが



お行儀が悪かろうが・・

そんなことは

お構いなしだよね!!!

   
   
   
   
   
   

どんだけ
食べてるんだ!!!って



ちゃんとアンディにも

あげているんだけど





ねっ・・・!!







  








先日一度おさまっていた

目の充血が再び出てきて・・・



主治医先生に連絡して

いったん止めていた



ゲンタシンの点眼を

再開することにしました





左目の淵に

ちょっと緑色の目やにが
出ているでしょ??




なんでも早め早めに

対応しないとね



あんちゃんのお目目は

安定しているから

大丈夫!!!



ねっ・・・

食欲が戻ったでしょ??

ウマウマのお顔でしょう??



   
   

   
   
   

 


二人が美味しそうに食べたのは

豚レバーと豚のタン



満足!!!



満足!!!

↑・・・イヤン

このあんちゃん

超可愛い~!!!






食べて寝る!!!



これぞ

まさしくシニア生活の

基本ですね!!!


カラフルスターチャームライン (otomedojo)



ルルちゃんずに


逢いに来てくださって


本当に感謝いたします



明日は一日勤務のため


お返事週末に


させてくださいね・・・



よろしくお願いいたします



LOVE[キャンディハート] (otomedojo)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママちゃんねぇ・・・(-_-メ)

2012-04-18 | しっかりしなきゃ!!!







僕たちは

まぁまぁなんだけどね


ちょっとママが不調でさ


手描きお花3 (otomedojo)



やっぱり

眠れないんだって・・・



夕べも


らっちゃんの逆くしゃみで


ウトウト・・・


深い眠りになれず



変な夢見ちゃったんだって


wwウサギ (otomedojo)



誰か


ママちゃんに

爆睡できる良い方法


教えてあげてくだちゃい


よろしくだお[ぼかしクマ] (otomedojo)



 






眠剤にも


耐性ができちゃったかな



涙[ぼかしウサギ] (otomedojo)




  
  


  

 


リボン糸ラインピンク (otomedojo)




背中が尖がっているって

わかりますか???




別の角度からでも


背中が骨ばっているのが

良くわかります


(-_-メ)





らっちゃん


なんでもいいから


食べようね!!!



ハート2[ぼかし] (otomedojo)



ルルちゃんずに


大きな応援下さり


感謝申し上げます



ん・・・・・・



頑張ってみます!!!




Thank You[水玉ハート] (otomedojo)










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのね・・・

2012-04-17 | 大好きだよ!!!





ぼく・・・アンディです


今日は


ママのドジを

ばらしちゃうね・・・ハートネコ (otomedojo)


紙ひもライン (otomedojo)



ママったらね


朝お仕事へ行く前に


いつものように


おうちの中で

一人運動会でさ・・


色々バタバタとやって



もう・・・行かなきゃ!!!って


お支度し始めて


おうちを出ようとしたら


お外が暗くなってきてね


午前中は


晴れ間も出るって言ってたから


お洗濯もの干してたんだけど


雨が降りそう・・・って


バタバタって2Fに駆け上がって


バババ・・・っと取り込んで


ダッシュで2Fから降りてきて


出ていく前に

もう一度僕たちの事を


確かめようと思ったらしくってさ・・




リビングに入ろうとして


ベチャ・・・・って


らっちゃんの

うんちゃんをね・・


踏んづけちゃったんだよ


超ドジでしょう??


ドアの前に


オシッコやウンチが


あるかもしれないんだからさ・・


確かめればいいのにさ


おもっきり踏んでるの!!!


僕・・・見ちゃった!!!


らっちゃんはね


「ゴメンナチャイ」のお顔をして


お座りしてたよ!!!


出ちゃうものは

仕方がないのにね~


ママ・・・・気をつけなきゃ!!!


ねぇ~~~




やっちまったな[ウサギ] (otomedojo)



朝から思いっきり


ドヨヨン~~~としちゃいましたよ




「出ちゃった!!!」って


すまなそうなお顔でね


仕方がないもんね~

わざとじゃないもんね~



ガチョーン[ネコ] (otomedojo)



出がけの出来事で


拭き拭きして

色々はき替えて・・・


いつもより10分遅れて

ダッシュで仕事へ向かいました


ぼかしネコ魚 (otomedojo)




あんちゃん




らっちゃん


午前中お利口さんに

待っていてくれました


  
  
  
  

  

らっちゃんは

やっぱり朝の調子が上がらず

朝ごはんも食べずに・・

ひたすら寝てばかり


お昼にマグロ作戦で

ちょっと食べてくれて

ほっとしました


薔薇と蝶右 (otomedojo)



夕方から


病院へ行ってきました











食べていないので

体重減が心配だったラック

案の定・・・5.45キロに

なってしまいました


かなりガリガリになってしまい

これ以上減らさないように!!!って



ゲリゲリになるのも怖いけど

食べられるのなら

なんでもいいからね~って










ヨーグルト・・・上手に食べるでしょ??



ちょっとウマウマできたね





事前に先生にお伝えした中に

朝の不調・食欲低下・・・があり

咳が出ていないこともあって


利尿剤のラシックスを

少し減らすことにしました


お昼に飲んでいる

頓服ラシックスはそのままで


朝晩のラシックスを少しだけ減量・・


因みに・・

4月頭には6キロあったので

2週間ちょっとで

500g減ったことになります



次回5日後にまた

体重が減っているようなら

腎機能のチェックのため

採尿・採血・・・になるって


ラシックス以外にも

利尿剤は服用しているので

腎臓がやられることが

一番怖いから・・・って


それ以外にも

心不全末期による

悪液質も考えられるのだけど


今は咳が安定しているため

ラシックスを減らして


この先食欲が復活してくれたら
いいんだけどね



アンディは6.4キロ

前回5日前は6.2キロだったので

らっちゃんが食べ残したものを

完食していることが

もう・・・バレバレ・・です




ばれちゃってる???



そう・・・

バレバレだよ~




アンディにも

吐き気が起こりやすいので

体重減につながりやすいから


気をつけなきゃ・・だね



緑内障になったお目目や

神経症状のため

麻痺が残ってしまってるお目目を


チェックして・・・

点眼は続行で!!!




二人抱えている問題点は

それぞれ違うけど

シニアワンコには違いなく


いつ・・・なんどき

急変するか

わからないお年寄りには

変わらず・・・デス


咀嚼ができにくいのか

嚥下障害なのか


食べている最中に

ボロボロ落とすことが増えてきた

ラック


ヨロヨロ危なっかしい足取りで

段差で転ぶことが増えてきた

アンディ


可愛い姿のままなのに


年齢的には

めちゃくちゃおじいちゃん


今までもちゃんとケアしてきた

つもりだけど


ここから先は

もっともっと細かいケアが

大切だって・・・


改めて思い知らされる

毎日です





病院へ行くことでさえ


グッタリになりつつあります




あんちゃんも

鼾かいて寝ちゃいました



*---*ラインブルー (otomedojo)



私たち人間もそうだけど


「老いていく・・・」


って



厳しい現実でもある



そう言うことですよね



ふぁいとー[パンダ] (otomedojo)



ルルから生まれた


大切な王子


15年3か月前に


帝王切開で生まれてくれた


愛おしい命たち



ママは


一生懸命に守るからね


頑張るからね



る~ちゃん


見守っていてね




パステルレインボウライン (otomedojo)



ルルちゃんずに


逢いに来てくださり


心から感謝です



お返事遅れててごめんなさい



体調が復活し次第


お返事させていただきますね



おやすみ[ハチ] (otomedojo)







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなかね・・・(^_^メ)

2012-04-16 | いっぱい頑張るぞぉ~~♪



 

すっきりしないお天気


気持ちまで

ドヨ~~~ンに

なりますね


汗[ネコ] (otomedojo)



ご心配おかけしている


ワタクシの睡眠


う~~~~ん


なかなかね・・

改善されません


夕べはやっぱり寝付けず


ウトウトしたものの


真夜中に・・・


「枕がダメなんだ!!!きっと」


ってことになり


息子が使っていた枕を

引っ張り出して・・


再度チャレンジするも


今度はラックが


くしゃみと逆くしゃみを繰り返し


結局ウトウトするだけで

朝になってしまいました


午前中は根性で仕事へ行きましたが


お昼ご飯食べた後


少しの間

記憶が飛びました


ラック抱えて
爆睡しちゃった!!!


ウフフ[ペンギン] (otomedojo)




我が家のお坊ちゃまたちの


昨夜の様子から・・・


  

  

私にはソコソコ暖かい気温でも

ラックにはまだまだ寒くて・・

初代クマクマちゃんずで

ぬくぬく~~☆です

   
 
  

  

  

  

  



  
 
  

  

  

 

実は


らっちゃんの

「食べたくない病」が

またまた発症してね


夕べはフードを全部残して

大好きなササミにも
 プイ!!!って


お薬はカプセルで飲ませたけど

ウンチがユルユルになっているものだから

脱水の怖さがあり


何でもいいから

食べてもらいたくて

おやつのササミ風味をちょっと・・


寝る直前にも

「介護食」をスプーンであげました



点線ハートラインレッド (otomedojo)




今朝の二人


 

ラックは相変わらず

グッタリ・・・

朝ごはんにもプイ・・・って

お薬飲ませた時

シリンジでササミスープを少し

チュウチュウさせました





もう寝ちゃってます



今朝も聴診器で
心拍数と呼吸数をチェック

ラック 心拍数108 呼吸数15



今朝はアンディも測りました
心拍数68 呼吸数17



無理に食べさせて

留守中ゲボになったら怖いので

そのまま寝かせて

仕事へ向かいました



点線ハートラインピンク (otomedojo)


お昼の爆睡
        ↑ワタシのね・・・(^_^メ)

のあと


お着替えさせました




珍しい裸ショット



背中のゴツゴツはもちろんだけど

お尻の上の骨が

すごくゴツゴツになりました




ねっ・・・((+_+))



何とかして食べさせようと

マグロちゃんを差し出して・・

パク・・・



えっ・・・僕も僕もって

アンディが横から・・



ちゃんとあるから
大丈夫だよ



 


何気に気に入ってしまったかも・・



ヤバイ感じもするけど

とめられな~~~~い



だって・・・ほらぁ



あんちゃんも

負けじとゴツゴツ感がUp



そこ・・・競わなくていいから!!!



MAX時 7.2キロありましたもん

先日は6.3キロ



ラックだって MAX7.2キロ



現在は5.6キロ



うまうま・・・うまいな~




さっ・・・お洋服着ようか!!!



あんちゃん
今日はつなぎ一枚にしてみました



らっちゃんも

一枚着せたところで

母ちゃんのスイッチが

ピっ・・・・って



ルルの力を借りたいときは

コレでしょ!!



お着替えしているそばから

ウマウマ~



あんちゃんだって食べたい!!!



はいはい・・・うまうまだもんね





る~ちゃん色の

ピンクワンピ



下にパンツはいてるみたいだけど



いいの・・いいの・・・

寒いよりはね




あんちゃんのオチリは

こんな感じ




キャハ・・・



 





この後ろ姿

ルルかと思っちゃうほど・・ソックリ




ぼかしチェリー赤 (otomedojo)



愛しのルル



  



ルルの方が

やっぱりピッタリかな??


水玉ハートピンク (otomedojo)




ラック&アンディは

この2色持ってます

水玉ハート紫 (otomedojo)






 

 


ちょっといたずらして・・



うふふ・・



ルルちゃんず応援団の方なら

見覚えあるでしょう??





うふふ・・

コレコレ!!!





くっつけたのは

クリームチーズ

懐かしいショットでしょ??



あんちゃんにもね



栄養のあるもの

食べてほしくて




チーズケーキ作りました



クンクン・・・



あんちゃんにも



おっとっと

舐めてるしぃ・・




みんなで食べようね~



えっ。。。

今じゃないのぉ??



パパが帰ってきてからね


水玉ハートブルー (otomedojo)




今日ラックが着ているのは

このルルちゃんず


1年前の冬・・・


ルルだけが1サイズ小さく

作ってもらっていて

でも

今のラックには

このルルサイズがピッタリです



先日着ていた

ハート柄のルルちゃんず




いつもこうして

ルルが真ん中にいました



写真を撮るからって

あえて真ん中にしていたのではなくて


いつも

ルルは真ん中で

ラックとアンディの中心にいて

お母さんしてたもんね





どのお写真も・・・

ぜ~~~んぶ真ん中がルル


*---*ラインピンク (otomedojo)


らっちゃんの


食欲もグッタリンコも・・


あんちゃんの

ヨロヨロ歩きも・・・


ワタクシの
寝られません病も・・・


色々うまくいかないことだらけ


だ・け・ど・・・




きっと

ルルが守ってくれる!!!


そう信じて

頑張りますね~



カラフルスターチャームライン (otomedojo)



ルルちゃんずに

逢いに来てくださって


心から感謝申し上げます



また、明日

病院です


頑張ります!!!







 



























 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする