訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(*^^*)
那須町のお気に入りのカフェ!ピノカフェ&ミールさんへ行ってきました\(^o^)/大好きなお店なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ce/bf6812f5047c0f1522593798459cd7c5.jpg)
秋になって、那須街道から可愛いピノカフェさんが見えるようになりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/2db7039e4b72fe81636a85e1981f9585.jpg)
今日はランチを食べに来ましたよ~人気店なので少し時間をずらしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/0ccbcce84780bb1033d8d17adbfe404e.jpg)
素敵な店内だなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/8665bf7490cbc0dad412c72601ea0872.jpg)
この藤のかご!ご主人の手作りなんですって(@_@)!すごーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/7c8b0991b980ce6d44f6f715b5dc3906.jpg)
オーダーしたのは、全部つきのピノセット。
スープは、人参のポタージュorカボチャのポタージュだったので人参にしました。美味しいんだなぁ…聞いたら野菜は人参しか使ってないんですって!玉ねぎも入ってないんですよ!
そして、お楽しみの前菜3種盛り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/f45a6b0b48c3d27da4e51d99fc28de61.jpg)
可愛い\(^o^)/この前菜が楽しみなんですよー(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/992e2d8db9d0fa5c1073a03c2c8f0819.jpg)
今日の前菜は塩原かぶのロースト生ハムのビネガー風味。シルクスウィート(さつまいも)のトマト煮。柿と小松菜のカッテージチーズ和えでした。素敵な盛り付けで崩すのが勿体ない…(^_^;)本当に手の込んだ前菜に感心します。さつまいもの品種でシルクスウィート!これめちゃくちゃ甘みが凄いんです!このまま丸めたらスイートポテトになるんじゃない?って位、甘いの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/1836f885783c9bfc6c3fbab304f8f6da.jpg)
パスタはベーコンとチンゲン菜のクリーム、グラナパダーノチーズがけにしました!
グラナパダーノ??パルメザンチーズに似てるチーズだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/90/6a6cf5c3d777075cad95b2a8ac0c1085.jpg)
あっさり食べられるパスタでした!
そしてデザートは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/f82185cfe2989fccb807b1461324a91e.jpg)
モンブランクリームのシフォンケーキにしました\(^o^)/小さいシューが付いていて中身は何も入ってないのでアイスをのせたりクリームのせたりして食べて下さいね~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/5dcc2d886e83793f7e143884d14f35a9.jpg)
そして、やっぱりラテアートが見たくてオーダーしてしまうカフェラテ!可愛い(*^▽^)/★*☆♪
栗カボチャかぶってるぅ(#^.^#)
ごちそうさまでしたm(__)m
そして、いつもオーナーご夫婦とお話できて楽しく過ごせました。
Pino cafe&meal(ピノカフェアンドミール)
栃木県那須町高久甲5109-10
電話 0287-74-5726
るるるです(*^^*)
那須町のお気に入りのカフェ!ピノカフェ&ミールさんへ行ってきました\(^o^)/大好きなお店なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ce/bf6812f5047c0f1522593798459cd7c5.jpg)
秋になって、那須街道から可愛いピノカフェさんが見えるようになりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/2db7039e4b72fe81636a85e1981f9585.jpg)
今日はランチを食べに来ましたよ~人気店なので少し時間をずらしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/20/0ccbcce84780bb1033d8d17adbfe404e.jpg)
素敵な店内だなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/17/8665bf7490cbc0dad412c72601ea0872.jpg)
この藤のかご!ご主人の手作りなんですって(@_@)!すごーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/7c8b0991b980ce6d44f6f715b5dc3906.jpg)
オーダーしたのは、全部つきのピノセット。
スープは、人参のポタージュorカボチャのポタージュだったので人参にしました。美味しいんだなぁ…聞いたら野菜は人参しか使ってないんですって!玉ねぎも入ってないんですよ!
そして、お楽しみの前菜3種盛り~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4b/f45a6b0b48c3d27da4e51d99fc28de61.jpg)
可愛い\(^o^)/この前菜が楽しみなんですよー(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fe/992e2d8db9d0fa5c1073a03c2c8f0819.jpg)
今日の前菜は塩原かぶのロースト生ハムのビネガー風味。シルクスウィート(さつまいも)のトマト煮。柿と小松菜のカッテージチーズ和えでした。素敵な盛り付けで崩すのが勿体ない…(^_^;)本当に手の込んだ前菜に感心します。さつまいもの品種でシルクスウィート!これめちゃくちゃ甘みが凄いんです!このまま丸めたらスイートポテトになるんじゃない?って位、甘いの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bc/1836f885783c9bfc6c3fbab304f8f6da.jpg)
パスタはベーコンとチンゲン菜のクリーム、グラナパダーノチーズがけにしました!
グラナパダーノ??パルメザンチーズに似てるチーズだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/90/6a6cf5c3d777075cad95b2a8ac0c1085.jpg)
あっさり食べられるパスタでした!
そしてデザートは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/f82185cfe2989fccb807b1461324a91e.jpg)
モンブランクリームのシフォンケーキにしました\(^o^)/小さいシューが付いていて中身は何も入ってないのでアイスをのせたりクリームのせたりして食べて下さいね~と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/5dcc2d886e83793f7e143884d14f35a9.jpg)
そして、やっぱりラテアートが見たくてオーダーしてしまうカフェラテ!可愛い(*^▽^)/★*☆♪
栗カボチャかぶってるぅ(#^.^#)
ごちそうさまでしたm(__)m
そして、いつもオーナーご夫婦とお話できて楽しく過ごせました。
Pino cafe&meal(ピノカフェアンドミール)
栃木県那須町高久甲5109-10
電話 0287-74-5726