こんにちは(o^-^o)
訪問ありがとうございますm(__)m
那須町にある お気に入りの お店。アミーユさんへ行ってきました。
前に行った時に、気になっていたメニューがあり、確か食べられるの3月までだった!!…と(^-^;
前回 お邪魔した時、道に迷い…今回は大丈夫だろうと思ったのですが また逆方向へ行ってしまい…(^-^;
方向音痴なのです…(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/c7a61a7db14d75db358b037d7ee0c336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/493de3cacce785140fdbc62f62e53bf7.jpg)
駐車場に着くと、お店の方が出迎えてくれました。嬉しいなぁo(^o^)o
どおしても食べたかったメニュー。
アミーユ名物 牡蠣とウニのたっぷりペンネグラタンですよー
まずは、サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/88193618ef60b5b5d1b202b495e453d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/54314b883dcb0b20442ad5465b814988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/a6b99fb1f92a9cd56075ff224139bd1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/20899186f6ad03f0919499bb8405b422.jpg)
この サラダも楽しみにしていたんです。
山盛り!! ドレッシングがまた美味しいの!
温野菜も添えられていて 湯気がでていて 最高なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/2e6366a73bf0cb652f89e677e15e25df.jpg)
窓際の二人用に座りました。二人用といっても大きくてゆったりサイズ。くつろげますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/9a1f2951680e7ec08ef7e4365c130b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/336a2cd6409029ae94dbf4f497c2c538.jpg)
きましたぁ!! これを食べたかったんです!
う…うまい!!アミーユ名物 納得だわー(o^-^o)
新鮮な ウニと牡蠣の食感を生かすために 最小限の焼き方なんです。なので ウニは とろーり。牡蠣は ぷりぷりで うまーい(o^-^o) ペンネの他にも野菜が入っていて ボリューム満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/cedd36730f9f6a71d8b9c0240e6b6cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/9b1d9003ee93953ad1f9c65c232d9922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/6acf42e1c0db6cf003f8b36032f666fd.jpg)
デザートは 数種類の中から カボチャのケーキを。
これがまた 美味しいの! 添えられてる果物も新鮮。
ドリンクも かなりの種類から選べて ヘーゼルナッツラテを。カップが 大きくて たっぷりサイズ。
他の お客さんも料理が運ばれてくるたびに、うわぁー美味しそう!!と歓声をあげていました。
帰り際も オーナーさん自ら、ドアを開けて お見送りしてくれました。
また お邪魔したいと思います。
訪問ありがとうございますm(__)m
那須町にある お気に入りの お店。アミーユさんへ行ってきました。
前に行った時に、気になっていたメニューがあり、確か食べられるの3月までだった!!…と(^-^;
前回 お邪魔した時、道に迷い…今回は大丈夫だろうと思ったのですが また逆方向へ行ってしまい…(^-^;
方向音痴なのです…(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/bc/c7a61a7db14d75db358b037d7ee0c336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f3/493de3cacce785140fdbc62f62e53bf7.jpg)
駐車場に着くと、お店の方が出迎えてくれました。嬉しいなぁo(^o^)o
どおしても食べたかったメニュー。
アミーユ名物 牡蠣とウニのたっぷりペンネグラタンですよー
まずは、サラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/88193618ef60b5b5d1b202b495e453d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/54314b883dcb0b20442ad5465b814988.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c5/a6b99fb1f92a9cd56075ff224139bd1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/20899186f6ad03f0919499bb8405b422.jpg)
この サラダも楽しみにしていたんです。
山盛り!! ドレッシングがまた美味しいの!
温野菜も添えられていて 湯気がでていて 最高なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/2e6366a73bf0cb652f89e677e15e25df.jpg)
窓際の二人用に座りました。二人用といっても大きくてゆったりサイズ。くつろげますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/9a1f2951680e7ec08ef7e4365c130b33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/336a2cd6409029ae94dbf4f497c2c538.jpg)
きましたぁ!! これを食べたかったんです!
う…うまい!!アミーユ名物 納得だわー(o^-^o)
新鮮な ウニと牡蠣の食感を生かすために 最小限の焼き方なんです。なので ウニは とろーり。牡蠣は ぷりぷりで うまーい(o^-^o) ペンネの他にも野菜が入っていて ボリューム満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/cedd36730f9f6a71d8b9c0240e6b6cd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/9b1d9003ee93953ad1f9c65c232d9922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/6acf42e1c0db6cf003f8b36032f666fd.jpg)
デザートは 数種類の中から カボチャのケーキを。
これがまた 美味しいの! 添えられてる果物も新鮮。
ドリンクも かなりの種類から選べて ヘーゼルナッツラテを。カップが 大きくて たっぷりサイズ。
他の お客さんも料理が運ばれてくるたびに、うわぁー美味しそう!!と歓声をあげていました。
帰り際も オーナーさん自ら、ドアを開けて お見送りしてくれました。
また お邪魔したいと思います。