住吉大社へ初詣 2008-01-06 07:59:44 | 家族 おおさかの おばあちゃんと 住吉大社へお参りにいきました 住吉さんの名所 反橋そりばし 俗称太鼓橋 たいこばしです 清め塩を いただいて 身体を清めます まだまだ 大勢の人が お参りに きてました 楽しみに していた 五大力石守は ざんねん 1月10日まで お休みでした 反橋を背景に 記念写真を パチリ 帰りは ちんちん電車 に乗ることに しました 渋滞でなかなか 来ません やっと 電車が 来ました 今回は白い ボディです 料金は市バスと ほとんど おなじです もっと長く 乗りたかったね 天気もよく おだやかな お参り日和でした « ひらパーのスケート | トップ | 中華ちまき »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます