お天気は、もうひとつだったけど 海の日なので
海水浴に行きました。
![20090720_dscn1899_01 20090720_dscn1899_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1899_01.jpg)
朝早く出発しました。
草津パーキングで休憩しました
![20090720_dscn1904_01 20090720_dscn1904_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1904_01.jpg)
第一候補だった、水島です、わかりにくいかなぁ
お天気が良ければ、南国の島のようにみえるらしい
![20090720_dscn1905_01 20090720_dscn1905_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1905_01.jpg)
水島へは お船で渡してもらいます
![20090720_dscn1962_01 20090720_dscn1962_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1962_01.jpg)
パパが道を間違い、1時間おくれで
水晶浜に付きました、正面奥に見えるのは、
美浜原発なのだ!
![20090720_dscn1915_01 20090720_dscn1915_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1915_01.jpg)
けんちゃんは、水中のぞきめがねを使いました
![20090720_dscn1922_01 20090720_dscn1922_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1922_01.jpg)
岩場のあるところで、魚を観察しようと
泳いでいきました。
![20090720_dscn1925_01 20090720_dscn1925_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1925_01.jpg)
雨上がりで水がにごってよく見えません
ザンネン
![20090720_dscn1927_01 20090720_dscn1927_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1927_01.jpg)
岩場の探検をしました
でもちょっとこわい~
![20090720_dscn1958_01 20090720_dscn1958_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1958_01.jpg)
おなかがすいたので
お昼ごはんはカップめんに
しました
たのしいねぇ
海水浴に行きました。
![20090720_dscn1899_01 20090720_dscn1899_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1899_01.jpg)
朝早く出発しました。
草津パーキングで休憩しました
![20090720_dscn1904_01 20090720_dscn1904_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1904_01.jpg)
第一候補だった、水島です、わかりにくいかなぁ
お天気が良ければ、南国の島のようにみえるらしい
![20090720_dscn1905_01 20090720_dscn1905_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1905_01.jpg)
水島へは お船で渡してもらいます
![20090720_dscn1962_01 20090720_dscn1962_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1962_01.jpg)
パパが道を間違い、1時間おくれで
水晶浜に付きました、正面奥に見えるのは、
美浜原発なのだ!
![20090720_dscn1915_01 20090720_dscn1915_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1915_01.jpg)
けんちゃんは、水中のぞきめがねを使いました
![20090720_dscn1922_01 20090720_dscn1922_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1922_01.jpg)
岩場のあるところで、魚を観察しようと
泳いでいきました。
![20090720_dscn1925_01 20090720_dscn1925_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1925_01.jpg)
雨上がりで水がにごってよく見えません
ザンネン
![20090720_dscn1927_01 20090720_dscn1927_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1927_01.jpg)
岩場の探検をしました
でもちょっとこわい~
![20090720_dscn1958_01 20090720_dscn1958_01](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/2009/07/26/20090720_dscn1958_01.jpg)
おなかがすいたので
お昼ごはんはカップめんに
しました
たのしいねぇ