SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2021.10.05 川平のシージャック

2021年10月05日 | 海日記

【 天気 】  雨後晴  【 風向 】   北東  【 波高 】 3m  

【 水温 】 28℃  【 気温 】 33℃ 【 透明度 】  20M  【 潮 】 中潮

 

久々の投稿になってしまいました(;^_^

お久しぶりです。

ゆめです

 

*********************************

 

今日は写真多めで

見た生物たちメインの内容になっています!

 

それでは海日記スタート!

 

この子ご存じですか?

逆さまに泳ぐサカサクラゲ!

つまり、地面にこの子たち溜まります(笑)

 

 

グルグル模様がキュートな

タテジマキンチャクダイの幼魚!

 

この2ショットになる瞬間を

ずっと待っていました(*‘ω‘ *)

 

 

最近ついてる

ニシキフウライウオ

 

「風来」と名前に入っているように

旅人なので

いつまで滞在してくれるかは謎です・・

大体、台風と共に。ってイメージですね!

 

そろそろ人も載せないと

らしくないですよね!!(笑)

 

ダイビング初体験のお二人!

水中に入ってしまえば

この余裕です(^_-)-☆

 

 

毎度お世話になっております。

ハマクマノミ様!

 

クマノミphoto spotグランプリは

この子に決定!

 

 

マンタリクエストに応えるべく

 

潜降を開始した際の一幕。

 

後ろに!!!!!

 

今日の午後はマンタがずっと傍に居てくれました。

 

たまにいなくなった時には、

ロクセンスズメダイと遊んでました♪

凄い数が集まって来てビックリしましたね(笑)

(もちろん餌付けは一切していません)

 

 

そんな1日でした(^▽^)/

 

 

最後に

風が強いので船酔いが不安な方は

酔い止め薬を飲んくることをお勧めいたします。

楽しめる可能性がグンっと上がります!

 

それでは(*´ω`)

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021.09.29 川平のシージャック | トップ | 2021.10.10 川平のシージャック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海日記」カテゴリの最新記事