【 天気 】曇り 【 風向 】 北東 【 波高 】 2M
【 水温 】 23℃ 【 気温 】 19℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 大潮
ハイサーイ⭐️ RYOTAです。
師走のMAX忙しい時期になりましたね〜!
ということで29日30日31日とまとめてブログになって
しまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
29日のシージャックファミリーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/2e1aca00960bbef32abb35036a6d1aeb.jpg)
リピーターのY本さん、Y下さんはじっくりとフォトダイブを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
初めましての女子1人旅集めれば仲間さーのI様S様M様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/8124ecefa2c46938a1f163cef3493e30.jpg)
張り付いてます! フリーズこそ楽しい世界![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/2c7bfdb35d40d10512ce8bb57f367a4c.jpg)
ハイブリットな嬉しいエビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/84c419b0fdb1b97aae5c6904447813a6.jpg)
バイキングスクーバのとよちゃんに教えてもらった
こんなに大きいバブルコーラルシュリンプ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/2cc7dd40a2ccc9f1a7e363c8d2399ea6.jpg)
やる気満々の女子チームは勢いよくいざエントリー!
海に飛び込んでみるとそこには、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/7ddd206a8cf943cb0c2d4e7e668e8168.jpg)
飛び込んでくる世界にこの笑顔!!嬉しいものです!
実はこの日の午後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/b26a30ae2794a1c38cc7ca0b3dddc6e3.jpg)
イルカが出たのです!!しかもめっちゃ多かった!!
年末の贈り物?心がホッとするものですな!!
30日のシージャックファミリーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/73202d75166bddf64f24993a98ccd463.jpg)
オールリピーターの昨日に引き続きダブルYさんのY本さん、Y下さん、
そして、お勤めお疲れ様でした!!のT野さん!!
男ばかりのメンバーだと、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/a43654793f4798e3743d5388fbdf8a17.jpg)
やはりちまちまと見つけて見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/cd5649531862531e38a9d7466ae26497.jpg)
遺跡?を見に行くはずが?阿部の勉強不足で
屋良部手前エリアでウロウロ、、、
もうちょっとしっかりしないとな〜反省\
\
最終日のYさん今年もありがとうございました!
2年前の体験をしたGWが懐かしいですね!!今はがっつりダイバーに
はまっておりますな〜〜 また来年が楽しみですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
潜っているよりも呑みに行こう計画が大きいT野さん、意外としっかりと
毎年潜っていることに、また来年も潜って呑みに行きましょう!!
介護ダイビングWelcomeですよー!!
そして本日2017年ありがとうございました。大晦日のシージャックファミリーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/9ad6a8d873ea4e8191de81d4092a35e1.jpg)
リピーターのYさんファミリーと昨年に引き続き今年こそ!?の
ダブルNさんの講習付きダイビングと講習付き添いのダイビング!!
連日引き続き楽しんでますY本さんとみんなで海で楽しんで来ましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/94a6938de981b98a104d8453867ee6be.jpg)
コブシメの合体 今年初のコブシメ観察でしたが
まさかの今シーズン初が合体ですか!?合体です!!目の前で見ちゃいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/b3ee53a7612e15d9ce55addc673884b9.jpg)
こんな感じです。まさに目の前で。最後に思うのは
無益の期待!自然になりきると\。。。\
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/b37faf9ebeda802e124b8c4091a404e1.jpg)
まさに石垣島の大晦日のこの日に会らわられてくれたー!!
このミラクル!!
今年もマンタとの出会いに感謝ですね!!!!
今年も1年ありがとうございました。スタッフ一同感謝申し上げます。
また来年もよろしくお願いいたします。
シージャック一同!!
【 水温 】 23℃ 【 気温 】 19℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 大潮
ハイサーイ⭐️ RYOTAです。
師走のMAX忙しい時期になりましたね〜!
ということで29日30日31日とまとめてブログになって
しまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
29日のシージャックファミリーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/2e1aca00960bbef32abb35036a6d1aeb.jpg)
リピーターのY本さん、Y下さんはじっくりとフォトダイブを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
初めましての女子1人旅集めれば仲間さーのI様S様M様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/af/8124ecefa2c46938a1f163cef3493e30.jpg)
張り付いてます! フリーズこそ楽しい世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/2c7bfdb35d40d10512ce8bb57f367a4c.jpg)
ハイブリットな嬉しいエビちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/59/84c419b0fdb1b97aae5c6904447813a6.jpg)
バイキングスクーバのとよちゃんに教えてもらった
こんなに大きいバブルコーラルシュリンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/2cc7dd40a2ccc9f1a7e363c8d2399ea6.jpg)
やる気満々の女子チームは勢いよくいざエントリー!
海に飛び込んでみるとそこには、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/7ddd206a8cf943cb0c2d4e7e668e8168.jpg)
飛び込んでくる世界にこの笑顔!!嬉しいものです!
実はこの日の午後に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/b26a30ae2794a1c38cc7ca0b3dddc6e3.jpg)
イルカが出たのです!!しかもめっちゃ多かった!!
年末の贈り物?心がホッとするものですな!!
30日のシージャックファミリーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/73202d75166bddf64f24993a98ccd463.jpg)
オールリピーターの昨日に引き続きダブルYさんのY本さん、Y下さん、
そして、お勤めお疲れ様でした!!のT野さん!!
男ばかりのメンバーだと、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/a43654793f4798e3743d5388fbdf8a17.jpg)
やはりちまちまと見つけて見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/cd5649531862531e38a9d7466ae26497.jpg)
遺跡?を見に行くはずが?阿部の勉強不足で
屋良部手前エリアでウロウロ、、、
もうちょっとしっかりしないとな〜反省\
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
最終日のYさん今年もありがとうございました!
2年前の体験をしたGWが懐かしいですね!!今はがっつりダイバーに
はまっておりますな〜〜 また来年が楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
潜っているよりも呑みに行こう計画が大きいT野さん、意外としっかりと
毎年潜っていることに、また来年も潜って呑みに行きましょう!!
介護ダイビングWelcomeですよー!!
そして本日2017年ありがとうございました。大晦日のシージャックファミリーは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5f/9ad6a8d873ea4e8191de81d4092a35e1.jpg)
リピーターのYさんファミリーと昨年に引き続き今年こそ!?の
ダブルNさんの講習付きダイビングと講習付き添いのダイビング!!
連日引き続き楽しんでますY本さんとみんなで海で楽しんで来ましたよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/94a6938de981b98a104d8453867ee6be.jpg)
コブシメの合体 今年初のコブシメ観察でしたが
まさかの今シーズン初が合体ですか!?合体です!!目の前で見ちゃいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/b3ee53a7612e15d9ce55addc673884b9.jpg)
こんな感じです。まさに目の前で。最後に思うのは
無益の期待!自然になりきると\。。。\
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/b37faf9ebeda802e124b8c4091a404e1.jpg)
まさに石垣島の大晦日のこの日に会らわられてくれたー!!
このミラクル!!
今年もマンタとの出会いに感謝ですね!!!!
今年も1年ありがとうございました。スタッフ一同感謝申し上げます。
また来年もよろしくお願いいたします。
シージャック一同!!