【 天気 】 晴【 風向 】 北 【 波高 】 3M 【 水温 】 26℃ 【 気温 】 25℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 中潮
こんにちは~。
台風が妙~な動きをする中、石垣島は天気予報がいい具合にはずれてくれています。
本日は香港からお越しの6名様のファンダイビングチームと体験ダイビングチーム。
スノーケリングはこの台風の影響を覚悟の上!!でお越しの2名様。
それぞれゆっくりと楽しんできました。
今日はGOプロ率がとても高かったな~
ユビエダハマサンゴに群れるハナダイ達。
じーっとずーっと見て痛い景色です。
ハマクマノミは赤ちゃんから子供からボスクラスまで。
あちこちで見ることができます。
今なら成長の過程ツアーもできますね~。
アオウミガメはお気に入りの寝床がそれぞれあるようで
いつもの定位置で。
ウトウトと目を閉じる姿なんかは本当に可愛らしいですよね~
ビクとも、ピクリとも動かないので
スノーケリングでは残念ながら、
どこにいるのかわからない…状態でした。
こんな風に上から珊瑚を眺められるのは
スノーケリングの特権ですね。
さ、寒くないのかな?と心配無用!!
カメラを片手にいつまでも泳ぎ回るおふたりなのです。
「次回はダイビングしに来ますね~!!」とのことで
暖かい季節にまたお待ちしてまーす!!
今日も1日ありがとうございました。