SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2017.11.14 川平のシージャック

2017年11月14日 | 海日記
【 天気 】  曇り後晴  【 風向 】  【 波高 】 2M 【 水温 】 26℃  
【 気温 】 28℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 若潮

こんにちはーー。
misatoです

本日は久しぶりーに晴れ間が広がり、
気持ち良かったー


リピーターのY様はゆっくりカメラにおさかな観察
お連れ様はのんびりボートでお昼寝
と、この時期ならではの一日を楽しんできました。

一本目、窒素がたまる前に‥

こんな感じのやつ‥とは。


ナカモトイロワケハゼ、バッチリです
深〜いところでしか会えないおさかな。
ダイバーは時間との勝負。
ブリーフィングでのイメージどおりだったかなー


お口をアングリ開けたメガネ顔と言われるジョーフィッシュ。


所狭しとひしめき合っていたウルトラマンホヤ達に

ミゾレウミウシと
冬らしい生き物も続々と登場しました。


デバスズメダイ達もサンゴが元気だと
美しさ倍増ですね


ナンヨウハギの幼魚。
まだおとなの形になりきれてない丸い姿が可愛らしいなー。
まわりの同居さかな達との違和感がハンパじゃないです。


だだならぬ愛を感じる‥
マッシュルームシュリンプ。
おなかにはたまごがビッシリ。


ちょっと見かけないスズメダイもいたりと
おさかな観察には最高のポイントですねー


明日も引き続きゆっくり潜りましょう

今日も一日ありがとうございました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017.11.13 川平のシージャック | トップ | 2017.11.15 川平のシージャック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海日記」カテゴリの最新記事