6枚目。
「や」「山寺に積徳あふる光明寺」
7枚目。
「ま」「まゆ玉を飾って祈る小正月」
すぐ近くに8枚目。
「こ」「子供らの学問の神天神講」
9枚目。
「よ」「世を護る東正院の不動様」
記念すべき10枚目。
「る」「留守にして集う山居の笠踊り」
札が取れて置いてあります。
砂利道を漕いでいくとあります。
11枚目。
「て」「天満社護る牛石明善寺」
12枚目は明善寺。
ここは以前も訪れたことがある場所。
秩父事件で22歳の若さで死刑になった地元(西ノ入村)出身、甲大隊長の新井周三郎が最後に隠れていた蔵のあるお寺です。
「め」「目を二つ絵馬に描いて薬師様」
まだまだありますね。
13枚目。
「え」「えびす講家族相寄りおご馳走」
14枚目。
「さ」「山腹に礎石ばかりの竜光寺」
三品方面へ向かいます。
15枚目。
「ね」「願い事叶えてくれる稲荷社」
稲荷社には「とうかもり」とふりがなが振ってありますよ。
願い事叶えてくれんだそうだ。いいね。
つづく・・・
「や」「山寺に積徳あふる光明寺」
7枚目。
「ま」「まゆ玉を飾って祈る小正月」
すぐ近くに8枚目。
「こ」「子供らの学問の神天神講」
9枚目。
「よ」「世を護る東正院の不動様」
記念すべき10枚目。
「る」「留守にして集う山居の笠踊り」
札が取れて置いてあります。
砂利道を漕いでいくとあります。
11枚目。
「て」「天満社護る牛石明善寺」
12枚目は明善寺。
ここは以前も訪れたことがある場所。
秩父事件で22歳の若さで死刑になった地元(西ノ入村)出身、甲大隊長の新井周三郎が最後に隠れていた蔵のあるお寺です。
「め」「目を二つ絵馬に描いて薬師様」
まだまだありますね。
13枚目。
「え」「えびす講家族相寄りおご馳走」
14枚目。
「さ」「山腹に礎石ばかりの竜光寺」
三品方面へ向かいます。
15枚目。
「ね」「願い事叶えてくれる稲荷社」
稲荷社には「とうかもり」とふりがなが振ってありますよ。
願い事叶えてくれんだそうだ。いいね。
つづく・・・
わたくし秩父事件のことを考えるとなかなか感慨深いもんがありますです。
おねだりしてみてはいかがでしょうか?
折原小学校のメールorihara1@edu-yorii.ed.jp