自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

はなかき2015

2015年01月12日 19時43分37秒 | いろんなこと
昨年、テレビ取材を受けてから早一年。
またまた「はなかき」の日がやってきました。

早速、はなかき職人が腕をふるいまっす。


職人の道を諦めた私は、あいかわらず釜じいをつとめます。

ネギぬたのネギを蒸かしたり、団子を蒸かしたりするんです。
今日はいい天気なんだけど風があります。
釜じいも煙が巻いて結構つらいんですな。

女性陣は団子で繭玉を作ります。






削り花も出来てきました。




出来た削り花と繭玉はお年寄りのいる家に配ります。

で、乾杯。


今日は熱燗がまいうーでした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆ヶ岳 | トップ | 日和田山、物見山 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした~ (黒スコット)
2015-01-13 06:19:27
毎度早朝からの準備お疲れさまです!
今回は「おいしいとこどり」させていただきありがとうございました~(^^)
返信する
黒スコットさん (赤スコット)
2015-01-13 06:57:51
お疲れさまでした。
私はいつもの火の番ですから、大した事はありませんが、飲み疲れました。(笑)
返信する
お疲れさまでした (炭巨人)
2015-01-13 07:08:16
なんとなく、年々参加者が少なくなってる感じがしますね。
この世界、これからどうやって引き継いでいくんだろう・・・
返信する
炭巨人さん (赤スコット)
2015-01-13 07:14:24
そうですね。
黒さんに、はなかき職人の道を目指してもらいましょうかね。
返信する

コメントを投稿

いろんなこと」カテゴリの最新記事