久々のちむしもポタへ参加。
相変わらず行先が決まらずダベってばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/7ec907c5d6469e8d2e072375198e79e7.jpg)
なんとか出発するも、東秩父をうろうろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/771b1d91b2276f59962d89dab483dc2a.jpg)
花桃の先から山へ入ります。
なんと釜伏神社の狛犬がうっかけてました。
地震の被害かな。
で、着いたところは高原牧場。
おや、toshiさん率いるシューティングスター254の方々が来てますよ。
ニュージャージがかっこいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/82da16937582e0925e0f4226a593f231.jpg)
いっしょにソフト食べてポピー畑へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/69591ec40c145ad132db381ebb053a4c.jpg)
おお、咲いてるねぇ。こないだより一段ときれいに咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/710169aba78bf47e89c69f8b6595a7bf.jpg)
写真を撮る254の人たち。を撮ってみる私(笑)
ここでお別れして私たちはそのまま下って長瀞でお昼です。
久々、やっちゃんちの冷やしたぬき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/4d7baf40be6a86ffd2cc20e373ce2429.jpg)
おいしい!いつもサービスしてくれてありがたいです。
その後、萩寺をお参りしたり道草をくいながら戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/747681fa5f889b7c7f6a2379078e427b.jpg)
長瀞のポピーもきれいだ。
末野のとこに氷やが出来たので行ってみた。
天然氷といってもこちらは日光の氷だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/d935a968da81164d8924fcfb67e076d1.jpg)
いちご。
まじうめぇ!600円とちと高めだけどシロップが本物の果物で作っているので満足の一品だ。
次はぜひレモンを食べてみたい。
まったり漕いで帰宅。
走行距離:71Km
今年:1873Km
これから明日の運動会の準備です。
相変わらず行先が決まらずダベってばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/7ec907c5d6469e8d2e072375198e79e7.jpg)
なんとか出発するも、東秩父をうろうろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/771b1d91b2276f59962d89dab483dc2a.jpg)
花桃の先から山へ入ります。
なんと釜伏神社の狛犬がうっかけてました。
地震の被害かな。
で、着いたところは高原牧場。
おや、toshiさん率いるシューティングスター254の方々が来てますよ。
ニュージャージがかっこいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/82da16937582e0925e0f4226a593f231.jpg)
いっしょにソフト食べてポピー畑へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/33/69591ec40c145ad132db381ebb053a4c.jpg)
おお、咲いてるねぇ。こないだより一段ときれいに咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/710169aba78bf47e89c69f8b6595a7bf.jpg)
写真を撮る254の人たち。を撮ってみる私(笑)
ここでお別れして私たちはそのまま下って長瀞でお昼です。
久々、やっちゃんちの冷やしたぬき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/4d7baf40be6a86ffd2cc20e373ce2429.jpg)
おいしい!いつもサービスしてくれてありがたいです。
その後、萩寺をお参りしたり道草をくいながら戻ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/747681fa5f889b7c7f6a2379078e427b.jpg)
長瀞のポピーもきれいだ。
末野のとこに氷やが出来たので行ってみた。
天然氷といってもこちらは日光の氷だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/d935a968da81164d8924fcfb67e076d1.jpg)
いちご。
まじうめぇ!600円とちと高めだけどシロップが本物の果物で作っているので満足の一品だ。
次はぜひレモンを食べてみたい。
まったり漕いで帰宅。
走行距離:71Km
今年:1873Km
これから明日の運動会の準備です。
元気になって帰ってきたので安心しました♪
久々のひので、楽しんできてください(笑)
色々と緊張した日々が続きましたが、
やはり綺麗な風景見ると和みます。
これからはあのジャージでウロウロしてますので、見かけたらよろしくお願いします。
本当に久々のひのででしたよ。
大生がうんまかったよぉ。
やっと皆さんと自転車乗れて楽しかったです。
またよろしくお願いしまっす。
ポピー今年も綺麗に咲きましたね。
254ジャージはさわやかでいいですね。
またよろしくお願いします。