自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

餅つきと元旦祭の準備

2015年12月30日 19時26分57秒 | いろんなこと
ついこの前やったような気がするけど、一年経ちました。
昨年同様に餅つきと元旦祭の準備です。

一臼つきました。


で、かみさんも手合わせしてます。


当然、ああ疲れたってんでビール飲む。

午後は神社の元旦祭の準備。




注連縄を取り替えたりします。

おおむね終了した頃に内職が始まりました。


この足の神様を売り出そうってんで、下駄の絵馬を作るんだそうだ。


区長も手伝って下駄に鼻緒を付けてます。



なんかいい感じです。

これに神社の焼き印を押して売り出すんだな。

足の神様だから自転車乗りにも人気が出そうですよ。

ってこって明日は雪山へ出掛けまっす。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キジバト | トップ | 北横岳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろんなこと」カテゴリの最新記事